機材情報 シートポストに収まる盗難防止統合ブレーキライトModmo Bekan 自転車のテールライトは色々とあるけれども、どれもシートポストやサドル、シートステイなどに取り付けるタイプがほとんど。このModmo Bekanブレーキライトは、シートポストの中にすっぽりと入っているので外に出っ張ることがないのが特徴。モーシ... 2019.12.14 機材情報
機材情報 Deceuninck-Quick Stepも使用するNormaTec Deceuninck - Quick Stepのツイッターをフォローしている方は、見たことがあるかもしれないですね。足に何か機械をつけて座っているシーンの画像なんですが、何の機械なのかと思ってました。このマシンは、足の筋肉の疲労回復をさせる... 2019.12.13 機材情報
機材情報 自転車で走りながらスマホが充電できるCadenceX 走る時に、スマホをナビにして自転車のハンドルに取り付けて走っているライダーも結構おられるかと思います。見知らぬ土地でも、スマホのナビがあれば迷わないですからね。ただ、スマホをつけっぱなしだと気になるのはバッテリーの持ち。多い人はバッテリーを... 2019.12.12 機材情報
機材情報 利用可能な最も安全なヘルメットはどれか? ヘルメットは落車した際に頭部の外傷を防いでくれる大切な役目がありますね。私も何度助けられたことか。割れたことも何度かあります(^^;ここで気になるのはヘルメットの強度。アメリカのバージニア工科大学は、さまざまなブランドの86個のヘルメットを... 2019.12.11 2021.06.07 機材情報
機材情報 バーレーン・マクラーレンの2020メリダはディスク仕様のみ 新デザイン公開 タイトルスポンサーとしての役割はなくなったが、メリダは今後3年間、Team Bahrain McLarenのパイクパートナーとしてのコミットメントを確認した。2020年シーズンに向けて、メリダはバーレーンマクラーレンチームに3つの自転車オプ... 2019.12.10 2019.12.11 機材情報
機材情報 2020エアロロード TOP5 風のように乗るWorldTourマシン 2020年のエアロロードトップ5はどのバイクだろう?ワールドツアーチームが乗っているバイクはどれもトップブランドだ。その中でも、人気もありエアロロードバイクの最先端を行くバイクは次の5台かもしれない。順不同でトップ5のエアロバイクを見てみよ... 2019.12.09 機材情報
機材情報 Fizik Vento Powerstrap R2 Aeroweave最軽量で通気性に優れたロードシューズ Fizikから、同社の最軽量で剛性が高く通気性に優れたFizik Vento Powerstrap R2 Aeroweaveが登場。この前紹介したFizik TEMPO Powerstrap R5反射性ロードシューズは反射性だったので白を基... 2019.12.07 機材情報
機材情報 Raphaからおしゃれな屋内トレーニング専用キットをリリース Raphaは屋内トレーニング用に特化した製品を発売。最近は、インドアトレーニングが盛んになっているので、屋内専用のバイク用品があっても良いですよね。自宅なら、どんな格好でも良いけどフィットネスジムとかだと少しはおしゃれに気を使わないといけま... 2019.12.06 機材情報
機材情報 Sidi60周年記念 軽量カーボンロードレースシューズSidi Sixty発表 Sidiは60周年記念として、Sidi Sixtyを発表した。Sidiの最新のトップレベルのSidi Sixtyロードシューズは、軽量で高性能の新しいベンチマーク設定に当たり、機能を削除することで軽量化を実現した。Sidi Sixtyロード... 2019.12.04 2021.09.24 機材情報
機材情報 世界初の加熱ハンドルグリップ Subway All Weather Editionバイク 冬の寒い朝には、自転車のハンドルも触りたいくなもの。「冷たい手に別れを告げる」ために、Halfordsは過熱されたハンドルバーグリップを備えたSubway All Weather Editionバイクを発売した。グローブにヒーターが入ったり... 2019.12.04 機材情報
機材情報 アスタナプロチームはArgon18からWilier Triestinaにチームバイクを乗り換え Astana Pro Teamは、Argon18とのパートナーシップを3年で終了することを発表していた。Astana Pro TeamはArgon18から、Wilier Triestinaにバイクを乗り換えることを正式に発表。Wilier ... 2019.12.03 2025.09.12 機材情報
機材情報 Enigma Bicycle WorksからグラベルロードバイクEndeavour登場 Enigma Bicycle Worksは、スチール製グラベルロードバイクEndeavourを発表。Endeavourはイーストサセックスに本拠を置く英国で製造されており、オーダーメイド製品よりも短いリードタイムで手頃な価格のバイクを提供す... 2019.12.01 機材情報
機材情報 ピナレロがオリンピックに先駆けて新しい2020 MAATバイクを発表 ピナレロは、2020東京オリンピックに焦点を当て、香港で行われるトラックワールドカップでイタリアチームが使用するMAATバイクを発表した。ピナレロは過去に、ブラットリー・ウィギンズがアワーレコードを達成した時に使用したBolide HRトラ... 2019.11.30 2019.12.01 機材情報
機材情報 方向指示の出るSpeednite ヘッドモーション制御照明システム Speedniteから、方向指示器の出る統合されたライトシステムが発表された。どうやって、方向指示器が出るのかと思っていたら、ヘルメットに付けたセンサーで動きを感知して、赤いレーザーインジケーターが地面に照らされるのだ。一番上のアイキャッチ... 2019.11.29 機材情報
機材情報 アスタナプロチームがArgon18とのバイクスポンサー提携を終了 カナダのブランドArgon18は、カザフスタンのチームAstana Pro Teamとのパートナーシップを終了することを発表した。Astana Pro TeamとArgon18の提携は3年続いていたが、次のバイクがどうなるかの発表はなかった... 2019.11.28 2025.09.12 機材情報
機材情報 SpecializedからTurbo Creo SL Compカーボンとグラベル用カーボンEVOのe-BIKEが登場 昨年7月にスペシャライズドは同社の初めてのe-BIKEを4種類を発売していた。ステアリングヘッドには快適なフューチャーショック2.0が装備されており、12キロ台と軽量で全てにおいて最高級のパーツを使った高級e-BIKEだった。スペシャライズ... 2019.11.24 機材情報
機材情報 CipolliniからMCM Allroad Disk グラベルロード登場 Cipolliniといえば、ハイエンドロードレースバイクが浮かんできまますが、今回新しく登場したのはMCM Allroad Disk グラベルロードバイク。人気が高まっているグラベルロードの世界にイタリアの高級ブランドもついに進出してきた感... 2019.11.22 機材情報
機材情報 2020 Bontrager XXXロードサイクリングシューズは、剛性と柔軟性を兼ね備え、最高の快適さを提供 ボントレガーは、ロード用の新しいシューズ、2020 Bontrager XXXロードサイクリングシューズを発表している。同社のトリプルXのついた製品はどのパーツも最高級の品質を提供する。2020 Bontrager XXXロードサイクリング... 2019.11.21 機材情報
機材情報 マチュー・ファンデルプールのCANYON インフライトCF SLX シクロクロスバイク マチュー・ファンデルプールは、ロードシーズンからシクロクロスに乗り換えて現在5連勝を飾っている。マチュー・ファンデルプールの今シーズンのシクロクロスの最大の目標は世界選手権の連覇。そのために使用しているのは、CANYONのインフライトCF ... 2019.11.19 2019.12.02 機材情報
機材情報 Sage Titaniumが最新のグラベルバイク Storm Kingを発表 アメリカのブランドSage Titaniumは、新しいグラベルロードバイクStorm Kingをリリースした。650Bまたは700Cのタイヤが装着でき、数日間にわたるアドベンチャーライドに取り組むバイクパッカーだけでなく、ダーティーカンザ2... 2019.11.16 機材情報