機材情報 ENVEからオールラウンドに対応したフレアハンドルのENVE SES ARハンドル登場 Enveから最近のトレンドに対応したオールラウンドに使用できるENVE SES ARハンドルが登場した。最近は高性能なフレームで幅の広いタイヤを装着し、ロードでも砂利道でも走れるオールラウンドバイクが登場している。Enveでもオールラウンド... 2020.10.16 機材情報
機材情報 RaphaからClassic Winter Gore-Texジャケット登場 Raphaからゴアテックス対応の冬用Classic Winter Gore-Texジャケットが登場した。完全防水ではないけれど、少しくらいの雨ならばゴアテックスが防いでくれる。防風性、耐水性、通気性があり、冬のライドにはピッタリだ。これは、... 2020.10.16 機材情報
機材情報 STRAVAのFlybys機能が安全上の理由からデェフォルトでオフに STRAVAはFlybysの機能をデェフォルトでOFFにする設定とした。Flybysは、自分や近くにいるアスリートのアクティビティをマップやタイムライン上で再生できる STRAVAの機能のこと。これまでは、デェフォルトで表示出来ていたが、こ... 2020.10.16 機材情報
機材情報 ツールを制した世界最速のAbsoluteBlack GRAPHENlubeを塗布したSHIMANO11速チェーン登場 ツール・ド・フランスを制したタデイ・ポガチャルが使っているGRAPHENlube Wax lubricant。世界最速のチェーンオイルと豪語しており、その性能はUFOチェーンを凌ぐと言われている。その性能については、上記の記事で紹介している... 2020.10.15 機材情報
機材情報 ジロ・デ・イタリアを走っている各チームのバイク紹介 写真家のジェームス・スタート(JAMES STARTT)がジロ・デ・イタリアに出場しているチームのバイクを撮影している。ワールドツアーチーム以外のワイルドカード出場しているチームのバイクは中々みることがないので興味津々だ。Bardiani-... 2020.10.15 2020.11.24 機材情報
機材情報 METから安全に特化した都市型ヘルメット Mobilite MIPS登場 METは、UAE-Team EmiratesやAlpecin-Fenixなど多くのプロチームのヘルメットをサポートしている。METから新しく発売された、MET Mobilite MIPSは安全に特化した都市型ヘルメット。安全面では、MIPS... 2020.10.14 機材情報
機材情報 タデイ・ポガチャルのツール優勝記念 ColnagoV3Rレプリカモデルが300万円で発売 ツール・ド・フランスでタデイ・ポガチャルが21歳で総合優勝したことを記念して、コルナゴからColnagoV3Rレプリカモデルが発売される。実は、コルナゴに乗ったライダーがツール・ド・フランスに優勝したのはタデイ・ポガチャルが初めて。Coln... 2020.10.12 2024.02.02 機材情報
機材情報 Le Colから、完全防水でジャストフィットの Le Col Proレインジャケット登場 今シーズンからバーレーン・マクラーレンのアパレルスポンサーとなっている英国のブランドLe Col。Le Colから、完全防水とぴったりとしたフィット感を約束するPro Rainジャケットが登場。フォームフィット、防水性、通気性を実現すると言... 2020.10.12 機材情報
機材情報 スコットからアイアンマン世界選手権で勝利するためのSCOTT Plasma 6登場 スコットから発表されたSCOTT Plasma 6は、アイアンマン世界選手権で優勝するために作られたバイク。SCOTT Plasma 6は、4年間のプロジェクト開発期間をかけた。前作のPlasma 5とは異なり、UCIに準拠しておらず、トラ... 2020.10.10 機材情報
機材情報 SpecializedS-Works Aethosは世界最軽量のディスクフレーム重量585g Specializedから噂になっていた、SpecializedS-Works Aethoがついに姿を現した。これまでBORAのダニエル・オスやサガンなどがリーク写真を出していたけど。ただ、名前の商標登録の問題があって発売が未定となっていた... 2020.10.09 機材情報
機材情報 これは新しいShimanoDura-Aceグループセットなのか? ワイヤレス? レムコのインスタグラムでシマノの新しいグループセットと思われる動画が公開されている。この動画ではリアディレーラーがワイヤレスとなっているのだ。実は、数日前に私も見ていたのだけど、そんなこは全く気付かなかった(^^;新しいDura-Aceはワ... 2020.10.08 機材情報
機材情報 CANYONから2021年モデルAeroad CFR登場 ようやく登場した2021モデルのCANYON Aeroad CFR。これまでも何度もリークされてきたが、ついに発売となった。Aeroadは、空気力学、快適性、剛性、軽量性を兼ね備えた、これまでに製造された中で最も用途の広いロードバイクの1つ... 2020.10.07 機材情報
機材情報 UCIが2021年からフレームの規制を緩和 これからのバイクはどうなる? 2021年のUCIの規制に関するルールが変更されることがリークされた。変更されるのはバイクのフレームについて。これまで厳格なルールでフレームの自由度というのはなかった。新しい規定は、ロード、トラック、タイムトライアル、シクロクロスバイクに適... 2020.10.06 2022.05.08 機材情報
機材情報 Route Werksのハンドルバーバッグ スマホやメーターの取り付け可能な多機能バッグ ハンドルバーには大抵、スピードメーターがついている。スマホをナビ代わりにして走っている人も多い。ハンドルバーバックは便利なんだけど、スマホをつけていると開くことが出来ない。こんな問題を解決したのが、Route Werksのハンドルバーバッグ... 2020.10.06 2020.10.08 機材情報
機材情報 シマノPROからロードバイクとグラベルバイク用のサドル、ハンドルバー、バイクバッグを発表 Shimano Proは、新しいハンドルバー、4つの新しいバイクバッグ、4つの新しいサドルなど、ロードおよび砂利のコンポーネントを発表。ハンドルは従来のカーボンがアルミとなり安価に提供されている。PRO製品も、グラベル用品に力を入れているよ... 2020.10.04 機材情報
機材情報 STRAVAの新機能 StatMapsでアクティビティの視覚化 Stravaは、GPSトレースでさまざまな色を使用して、アクティビティ全体のパワー、速度、心拍数などの指標の変化を示す、 StatMapsの新機能を追加。ただし有料のサブスクライバー専用の機能。StatMaps下の図のように目でみて走った強... 2020.10.04 機材情報
機材情報 EF Pro Cyclingのジロ・デ・イタリアのタイムトライヤルヘルメットはアヒル? EF Pro Cyclingはジロ・デ・イタリアでRaphaと、衣料品ブランドのPalace Skateboardsがコラボした特別なジャージでステージを走る。GMのジョナサン・ヴォーターズはチームのライダーがタイムトライヤルで使うヘルメッ... 2020.10.02 2022.03.18 機材情報
機材情報 Orbeaから調整可能なモノライザーハンドルバーを備えたOrduタイムトライアルバイク登場 Orbeaから再設計されたエアロフレームセットと、高度に調整可能な新しい統合エアロハンドルバーを備えた、Orduタイムトライアルバイクが発表。2,500時間以上の計算流体設計の結果、Orduはプラットフォームの完全なオーバーホールを行い、抵... 2020.10.02 機材情報
機材情報 EF Pro Cyclingが、ジロ・デ・イタリアでRapha限定版ジャージとカスタムバイクで登場 RaphaはEF Pro Cyclingのジロ・デ・イタリアでの特別なジャージを披露した。EF Pro CyclingのアパレルスポンサーであるRaphaは、英国のショップおよび衣料品ブランドのPalace Skateboardsと協力して... 2020.10.02 機材情報
機材情報 温度冷却テクノロジーを備えた屋内トレーニング専用のNoPinz SubZeroキットシリーズ サイクルウェアブランドのNoPinzは、コア温度を積極的に冷却する世界初のインドアサイクリングキットのSubZeroキットシリーズを発表。このシリーズは、屋内トレーナーやインドアレーサーのインターバルセッションやバーチャルレースなどを対象と... 2020.10.02 機材情報