ジロ・デ・イタリアも最終日。
思えば、2年前マアリローザを着用したジェイ・ヒンドレーが最終日に個人タイムトライヤルでテイオ・ゲイガンハートに逆転されている。
その時には、タイム差なしで並んでいたけれども、今回は1分25秒のタイム差を持って最終日を迎える。
まさか、同じことは起こらないと思うがタイム差は縮まるかもしれない。総合勢も適度にタイム差が離れているので順位の変動は少ないかもしれない。
- 第21ステージ ヴェローナ 〜 ヴェローナ 17.4㎞
- マキシミリアーノ・リケーゼ UAE Team Emirates
- マグナス・コルトニールセン EF Education-EasyPost
- エドアルド・アッフィニ Jumbo-Visma
- トーマス・デヘント Lotto Soudal
- マッティオ・ソブレロ Team BikeExchange – Jayco
- マチュー・ファンデルプール Alpecin-Fenix
- クーン・ボウマン Jumbo-Visma
- レナード・ケムナ BORA-hansgrohe
- テイメン・アレンスマン Team DSM
- フアン・ロペス Trek-Segafredo
- ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux
- エマヌエル・ブッフマン BORA-hansgrohe
- ヤン・ヒルト Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux
- ヴィンチェンツォ・ニバリ Astana Qazaqstan Team
- ミケル・ランダ Bahrain Victorious
- リチャル・カラパス INEOS Grenadiers
- ジェイ・ヒンドレー BORA-hansgrohe
- リザルト
第21ステージ ヴェローナ 〜 ヴェローナ 17.4㎞

コースマップ photo giroditalia
ジロ・デ・イタリアは、ヴェローナでの時間との戦いで幕を閉じる。
17.4kmのレースには、途中に1つの登りがある。コースの中盤に、4級山岳トリチェラ・マッシミリアーナの上りがある。
前半は、2004年世界ロード選手権の舞台となったトリセル・サーキットを通過する。タイムトライアルの前半は広い道路を直進し、徐々に4kmを超える坂道になっていく。

コースプロフィール photo giroditalia
トッリチェラ・マッシミリアーナの頂上、9.5km地点の中間地点で、唯一の中間タイムが計測される。
ジロの最後の山岳ポイントも、ここで獲得できる。その後、4キロの下りを経て、ヴェローナの街並みに入る。最後の3キロは、急カーブがいくつもある。
マリアローザのジェイ・ヒンドレーが無事にゴール出来るのか。最後のステージ優勝者は誰になるのか注目してみておきたい。
- 4級山岳 トリチェラ・マッシミリアーナ 4.1km・5.4%
マキシミリアーノ・リケーゼ UAE Team Emirates
現役最後の走りとなるマキシミリアーノ・リケーゼ。スプリントでは、かなり良いリードアウトで前に出ていたけど、フェルナンド・ガビリアとの勝利とはならず。
マグナス・コルトニールセン EF Education-EasyPost
このジロでは逃げに2回。勝利はなかったけれど、調子は上がっている。ここまでの暫定トップタイム、23分42秒を出す。
エドアルド・アッフィニ Jumbo-Visma
第18ステージで2位。逃げにも良く乗っていたけど、勝利には届かなかった。
中間計測で15分24秒。暫定3位で通過。ゴールタイムは23分54秒で暫定3位。
トーマス・デヘント Lotto Soudal
カレブ・ユアンがいなくなり、トーマス・デヘントも逃げに乗る姿が何度も見られた。第8ステージの優勝はしびれた。
マッティオ・ソブレロ Team BikeExchange – Jayco
イタリアTT王者のマッテオ・ソブレロがスタート。
マッテオ・ソブレロが速い。前走者を抜いていく。
マッテオ・ソブレロは、中間計測で14分23秒と驚異的な記録を出した。
さらに、ゴールではマウロ・シュミットの記録を41秒も更新。22分24秒で暫定トップに。第2ステージでは4位だったが、これは良い記録だ。
マチュー・ファンデルプール Alpecin-Fenix
これは定番となるのか。TTバイクでもウイリーで登場。
第2ステージの個人タイムトライヤルでトム・デュムランを破って2位のマチュー・ファンデルプール。1位のサイモン・イェーツもいないので、当然優勝候補だ。
中間計測は、14分56秒で暫定2位。
ゴールタイムは23分4秒。暫定2位に。さすがに逃げの疲れが出ているだろう。マッテオ・ソブレロの記録には届かなかった。
でも、これで始めてのグランツール完走だ。タイムトライヤルも物凄く速くなっているのは間違いない。
優勝候補の呼び声が高かったが仕方ない。インタビューの内容は別記事で。
クーン・ボウマン Jumbo-Visma
山岳賞を獲得したクーン・ボウマン。ステージ勝利のゴールでは少し問題があったけど、コース設定も悪かった。
ゴールタイムは23分59秒。山岳賞獲得だ。
レナード・ケムナ BORA-hansgrohe
第1ステージの最後の登りでも調子の良さを見せてくれたレナード・ケムナ。第4ステージでフアン・ロペスを破って優勝。
第20ステージでも、逃げにのり最後にジェイ・ヒンドレーを引いてマリアローザに導いた。昨年の不調が嘘のようだ。
23分55秒でゴール。
テイメン・アレンスマン Team DSM
Scottの新型TTに乗るテイメン・アレンスマン。何度も逃げには乗れたけど勝利には届かず。
8月にはINEOS Grenadiersへの移籍が発表されると思われる。
テイメン・アレンスマンは、22分47秒で暫定2位に。このTTの速さに山岳での強さ。第16ステージの2位は惜しかった。プロ初勝利をあげるのも時間の問題だ。
ただ、INEOS Grenadiersに行く前に上げないと。
フアン・ロペス Trek-Segafredo
マリアローザを10日間も着用。プロでの勝利がないのにこの成績は逆に凄い。アルメイダがリタイヤしたことで、新人賞ジャージも獲得した。
この後、強くなっていくのかどうかは未知数だ。
ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux
ケガを乗り越えてきたドメニコ・ポッツォヴィーヴォ。39歳でも総合8位に食い込むところは凄い。ヤン・ヒルトと共に総合エースとして、まだまだ活躍しそうだ。
ブエルタでは、ヤン・ヒントと一緒に出場する。ヤン・ヒルトがエースとなりそうだけど。
エマヌエル・ブッフマン BORA-hansgrohe
ジェイ・ヒンドレーを助けながら総合7位は凄いことだ。総合でも強いBORA-hansgroheとなった。ジロのあとのレース予定は決まっていない。
ヤン・ヒルト Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux
2017ジロ総合12位以来の、ジロでの最高の成績を上げた。そして、第16ステージでは、逃げ切り勝利。
ヤン・ヒルシは暫定23位でゴール。グランツールで上位に食い込むには、安定感とTTの改善も必要だ。
ヴィンチェンツォ・ニバリ Astana Qazaqstan Team
メッシーナの鮫も最後のジロ。総合4位は納得いく成績かもしれない。
ヴィンチェンツォ・ニバリは中間計測72位。かなり疲れているようだ。ゴールタイムもふるわなかった。TTも速かったのに、37歳となって衰えは隠せない。
ミケル・ランダ Bahrain Victorious
ランダの目標は総合2位だ。どこまでカラパスに迫れるか。
ミケル・ランダは、TTが得意でない。総合3位は変わることなくゴールとなった。
リチャル・カラパス INEOS Grenadiers
リチャル・カラパスは、ジェイ・ヒンドレーとのTT対決では、7勝1敗と大きく勝ち越している。
1分25秒のタイム差をどこまで縮められるか。
カラパスは15分20秒。暫定10位で通過。悪くない。ジェイ・ヒンドレーのタイムを待つしかない。
カラパスは23分48秒の10位。2度目のジロ制覇はならなかった。少ないリードで迎えた第20ステージの失速が悔やまれるが、これもサイクリングだ。
ジェイ・ヒンドレー BORA-hansgrohe
入念なアップをするジェイ・ヒンドレー。
ジロ制覇に向けてジェイ・ヒンドレーがスタート。
バイクはピンクではなく、ロゴだけがピンク。
現在二人のタイム差が何秒なのか出ない。
ヒンドレーはカラパスと1秒差。カラパスの逆転はない!
最後のビクトリーロードを走る。
ジェイ・ヒンドレーがゴール~!
2020年の雪辱をきしてジロ初制覇となった。これで、もう押しも押されもしない王者だ。ウィルコ・ケルデルマンのの失速からエースとなったが、登坂での力は抜群だった。
第9ステージ優勝から総合順位を5位に押し上げ、第14ステージの2位でゴールでの強さも見せつけた。
尻上がりに調子を上げていったのは、誰目にも明らか。見事な総合優勝だ。
リザルト
第21ステージ リザルト
マッテオ・ソブレロのコメント
ジロのタイムトライアルでは、ブダペストの第2ステージでサイモン・イェーツが優勝して以来、チーム2勝目だ。
このタイムトライアルの後半では、すべてを出し切った。フィリッポ・ガンナ の後継者になれるなんて、信じられないことだ。今日の私を誇りに思ってくれていると思う。私たちは仲良しなんだ。
実は、ソブレロとガンナは家族になるかもしれない。マッテオ・ソブレロは、ガンナの妹と交際しているのだ。
Rnk | Rider | Team | UCI | Time | Avg |
---|---|---|---|---|---|
1 | SOBRERO Matteo | Team BikeExchange – Jayco | 100 | 0:22:24 | 46.607 |
2 | ARENSMAN Thymen | Team DSM | 40 | 0:23 | 45.823 |
3 | VAN DER POEL Mathieu | Alpecin-Fenix | 20 | 0:40 | 45.260 |
4 | MOLLEMA Bauke | Trek – Segafredo | 12 | 1:08 | 44.363 |
5 | TULETT Ben | INEOS Grenadiers | 4 | 1:12 | 44.237 |
6 | SCHMID Mauro | Quick-Step Alpha Vinyl Team | 1:17 | 44.082 | |
7 | CORT Magnus | EF Education-EasyPost | 1:18 | 44.051 | |
8 | FOSS Tobias | Jumbo-Visma | 1:19 | 44.020 | |
9 | HEPBURN Michael | Team BikeExchange – Jayco | 1:24 | 43.866 | |
10 | CARAPAZ Richard | INEOS Grenadiers | ,, | 43.866 | |
11 | CARTHY Hugh | EF Education-EasyPost | 1:29 | 43.712 | |
12 | AFFINI Edoardo | Jumbo-Visma | 1:30 | 43.682 | |
13 | KÄMNA Lennard | BORA – hansgrohe | 1:31 | 43.652 | |
14 | TUSVELD Martijn | Team DSM | ,, | 43.652 | |
15 | HINDLEY Jai | BORA – hansgrohe | ,, | 43.652 | |
16 | BOUWMAN Koen | Jumbo-Visma | 1:35 | 43.530 | |
17 | LUDVIGSSON Tobias | Groupama – FDJ | 1:36 | 43.500 | |
18 | BALLERINI Davide | Quick-Step Alpha Vinyl Team | 1:39 | 43.410 | |
19 | DE GENDT Thomas | Lotto Soudal | 1:44 | 43.260 | |
20 | FELLINE Fabio | Astana Qazaqstan Team | 1:47 | 43.170 |
総合
ジェイ・ヒンドレーのコメント
本当に素晴らしい気分だ。2020年、最後のタイムトライアルでリーダージャージを失ったことを念頭に置きながら、ここにスタートした。
もう二度とあんな思いはしたくないと思っていた。今、ジロで優勝できるなんて、本当に信じられない。すごいです、本当にすごいです。私はオーストラリア人の誇りであり、この賞を持ち帰ることができて大変嬉しく思っている。
常にアップデートされ、タイムトライアルバイクのフィーリングも良かった。争う必要はなかったんだ。
スプリットタイムが出たとき、自分が正しい道を歩んでいることが分かった。下りはリスクを冒さないように注意し、そしてフィニッシュまで走りました。とても幸せです!
Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | UCI | Time | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | – | HINDLEY Jai | BORA – hansgrohe | 850 | 21″ | 86:31:14 |
2 | 2 | – | CARAPAZ Richard | INEOS Grenadiers | 680 | 14″ | 1:18 |
3 | 3 | – | LANDA Mikel | Bahrain – Victorious | 575 | 3:24 | |
4 | 4 | – | NIBALI Vincenzo | Astana Qazaqstan Team | 460 | 9:02 | |
5 | 5 | – | BILBAO Pello | Bahrain – Victorious | 380 | 4″ | 9:14 |
6 | 6 | – | HIRT Jan | Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 320 | 15″ | 9:28 |
7 | 7 | – | BUCHMANN Emanuel | BORA – hansgrohe | 260 | 13:19 | |
8 | 8 | – | POZZOVIVO Domenico | Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 220 | 17:29 | |
9 | 10 | ▲1 | CARTHY Hugh | EF Education-EasyPost | 180 | 17:54 | |
10 | 9 | ▼1 | LÓPEZ Juan Pedro | Trek – Segafredo | 140 | 6″ | 18:40 |
11 | 11 | – | VALVERDE Alejandro | Movistar Team | 120 | 2″ | 23:24 |
12 | 12 | – | BUITRAGO Santiago | Bahrain – Victorious | 100 | 18″ | 24:23 |
13 | 13 | – | HAMILTON Lucas | Team BikeExchange – Jayco | 84 | 28:02 | |
14 | 14 | – | MARTIN Guillaume | Cofidis | 68 | 28:37 | |
15 | 15 | – | FORTUNATO Lorenzo | EOLO-Kometa | 60 | 33:15 | |
16 | 16 | – | SIVAKOV Pavel | INEOS Grenadiers | 56 | 2″ | 41:43 |
17 | 17 | – | KELDERMAN Wilco | BORA – hansgrohe | 52 | 41:45 | |
18 | 18 | – | ARENSMAN Thymen | Team DSM | 48 | 9″ | 42:31 |
19 | 19 | – | KÄMNA Lennard | BORA – hansgrohe | 44 | 14″ | 43:58 |
20 | 20 | – | OOMEN Sam | Jumbo-Visma | 40 | 1:04:22 |
ポイント賞
Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Pnt | Points |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | – | DÉMARE Arnaud | Groupama – FDJ | 80 | 254 |
2 | 2 | – | GAVIRIA Fernando | UAE Team Emirates | 20 | 136 |
3 | 3 | – | CAVENDISH Mark | Quick-Step Alpha Vinyl Team | 10 | 132 |
4 | 4 | – | VAN DER POEL Mathieu | Alpecin-Fenix | 105 | |
5 | 5 | – | DAINESE Alberto | Team DSM | 95 | |
6 | 6 | – | DE BONDT Dries | Alpecin-Fenix | 83 | |
7 | 7 | – | CONSONNI Simone | Cofidis | 73 | |
8 | 8 | – | BAUHAUS Phil | Bahrain – Victorious | 72 | |
9 | 9 | – | BOUWMAN Koen | Jumbo-Visma | 71 | |
10 | 10 | – | TAGLIANI Filippo | Drone Hopper – Androni Giocattoli | 70 |
山岳賞
Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Points |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | – | BOUWMAN Koen | Jumbo-Visma | 294 |
2 | 2 | – | CICCONE Giulio | Trek – Segafredo | 163 |
3 | 3 | – | COVI Alessandro | UAE Team Emirates | 102 |
4 | 4 | – | ROSA Diego | EOLO-Kometa | 94 |
5 | 5 | – | FORMOLO Davide | UAE Team Emirates | 87 |
6 | 6 | – | HINDLEY Jai | BORA – hansgrohe | 78 |
7 | 7 | – | KÄMNA Lennard | BORA – hansgrohe | 78 |
8 | 8 | – | BUITRAGO Santiago | Bahrain – Victorious | 71 |
9 | 9 | – | CARAPAZ Richard | INEOS Grenadiers | 65 |
10 | 10 | – | HIRT Jan | Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 57 |
新人賞
Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Time |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | – | LÓPEZ Juan Pedro | Trek – Segafredo | 86:49:54 |
2 | 2 | – | BUITRAGO Santiago | Bahrain – Victorious | 5:43 |
3 | 3 | – | SIVAKOV Pavel | INEOS Grenadiers | 23:03 |
4 | 4 | – | ARENSMAN Thymen | Team DSM | 23:51 |
5 | 5 | – | COVILI Luca | Bardiani-CSF-Faizanè | 1:11:44 |
6 | 6 | – | LEEMREIZE Gijs | Jumbo-Visma | 1:41:00 |
7 | 7 | – | PRONSKIY Vadim | Astana Qazaqstan Team | 1:44:30 |
8 | 8 | – | VANSEVENANT Mauri | Quick-Step Alpha Vinyl Team | 1:45:04 |
9 | 9 | – | VALTER Attila | Groupama – FDJ | 1:57:13 |
10 | 10 | – | TULETT Ben | INEOS Grenadiers | 2:08:46 |
チーム賞
Rnk | Prev | ▼▲ | Team | Class | Time |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | – | Bahrain – Victorious | WT | 259:48:12 |
2 | 2 | – | BORA – hansgrohe | WT | 4:07 |
3 | 4 | ▲1 | INEOS Grenadiers | WT | 1:22:29 |
4 | 3 | ▼1 | Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | WT | 1:23:57 |
5 | 5 | – | Astana Qazaqstan Team | WT | 2:18:46 |
6 | 6 | – | Trek – Segafredo | WT | 2:21:10 |
7 | 7 | – | Jumbo-Visma | WT | 2:40:16 |
8 | 8 | – | UAE Team Emirates | WT | 3:21:02 |
9 | 9 | – | Team BikeExchange – Jayco | WT | 3:29:58 |
10 | 10 | – | Movistar Team | WT | 3:39:45 |
コメント