ロードバイクの情報を発信しています!

ちゃん

海外情報

Alpecin-Deceuninckは、オランダジュニアシクロクロス王者のセナ・レミインと契約

Alpecin-Deceuninckは、来シーズンから2023シクロクロスオランダ選手権ジュニア王者のセナ・レミイン(Senna Remijn)と契約する。契約は、2026年末までの2年契約でAlpecin-Deceuninck Devel...
海外情報

エリトリア人クライマーのアマヌエル・ゲブレイグザブハイアーがLidl – Trekと更新

Lidl - Trekに所属するエリトリア人ライダーのアマヌエル・ゲブレイグザブハイアーが契約更新だ。エリトリア人ライダーといえば、Intermarché - Wantyのビニヤム・ギルマイ、Astana Qazaqstan Teamのヘノ...
海外情報

2024 アラウルツアー第2ステージ 岡 篤志が敢闘賞獲得に!

アラウルツアーでは、第1ステージは山本大喜、そして、第2ステージでは岡 篤志が果敢に逃げに乗っていった。岡 篤志は、2度のスプリントポイントを獲得。この動きが認められて敢闘賞受賞となった。これは嬉しいニュースだ。敢闘賞ジャージ🟠 Winne...
スポンサーリンク
海外情報

2024 ボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナ第1ステージ 新城幸也出場! ゴールは大金星が~

スペインのチャレンジ・マヨルカに続いて行われるボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナ。Volta a la Comunitat Valenciana(2.Pro)1929年から開催されており、当時はブエルタ・ア・レバンテと呼ばれていた。ツア...
海外情報

2024 アラウルツアー第2ステージ またも日本人選手の逃げ!

第1ステージでは、Team dsm-firmenich PostNLのキャスパー・ヴァン・ユーデンがプロ初勝利。今日は上りゴール。スプリンターは厳しそうだ。日本人ライダーの3人は誰か逃げてくれるかな。第2ステージ ウインターパーク~シャラー...
海外情報

2024 エトワール・ド・ベセージュ第1ステージ 残念な結果に

ベセージュの星と呼ばれているフランスのステージレース。エトワール・ド・ベセージュ。Etoile de Bessèges – Tour du Gard(2.1)5ステージで争われ、最終日は個人タイムトライルとなっている。過去の優勝者 2023...
機材情報

Ekoiから8Wを節約するPW8ペダルがリークされる

フランスのダイレクト販売のEkoiは、多くのワールドチームにヘルメットなどアパレル製品を提供している。このEkoiから、非常に長い踏面を持つペダルが開発されている。使用しているのは、Burgos-BHとNice Métropole Cô...
海外情報

2024年のストラーデビアンケは200km越えのコースに

トスカーナの白い道と呼ばれる、ストラーデビアンケ。今年は、3月2日に開催されるが、18回目を越える2024年にレースはついに200kmを越えてくる。グラベルロードで200kmを越えるコースは過酷を極めそうだ。2024 ストラーデビアンケSt...
機材情報

Campagnoloから幅広、エアロで軽量になったBORA ULTRA WTOとBORA WTO

Campagnoloは、フラッグシップモデルのBora Ultra WTO ホイールセットとBora WTO のラインナップをバージョンアップ。どちらのホイールもリム内部幅は23mmと広くなっている。 軽量化も図れており、最軽量の Bora...
海外情報

2024 アラウルツアー第1ステージ 日本チャンピオンが逃げに!

昨年までサウジツアーと呼ばれていたけれど、2024年からアラウルツアーに変更となっている。AlUla Tour(2.1)砂漠の中で行われる5ステージ。風によって分断されるステージが多いレースだ。過去の優勝者 2022 マキシム・ファルジス ...
海外情報

ドイツ検察庁はTeam Visma | Lease a Bikeのミヘル・ヘスマンのドーピング調査を中止

2023年6月14日の競技外ドーピング検査で、利尿剤が検出されたTeam Visma | Lease a Bikeのミヘル・ヘスマン。ミヘル・ヘスマンは、現在出場停止処分となっている。ドイツで2015年に可決されたドーピング法では、ドーピン...
海外情報

ジョン・デゲンコルプがTeam dsm-firmenich PostNLとの契約を2025年まで延長

Team dsm-firmenich PostNLのベテランライダー、ジョン・デゲンコルプがチームとの契約を2025年まで延長している。ジョン・デゲンコルプは2015年のパリ~ルーベ覇者。そして同年のミラノ~サンレモも制しており同一年で2つ...
機材情報

英国のおしゃれブランドLe Colが11億円の損失に

Le Colは2011年設立の英国アパレルブランド。Le Colの2022年度決算は、11億円を超える損失を計上した。これだけの損失を出しておいて大丈夫なのだろうか。同じ英国のRaphaも、6年連続の赤字を計上している。こちらは、2023年...
海外情報

ウィランガヒルで勝利したオスカー・オンリーとアレックス・アランブルが鎖骨骨折でリタイヤ

2024年のロードシーズンが開幕したが、すでに落車で離脱のライダーも出てきている。 オスカー・オンリー Team dsm-firmenich PostNL アレックス・アランブル Astana Qazaqstan Team二人は、手術となれ...
海外情報

2024 コロンビア選手権ロード エガン・ベルナルは王者となったのか?

2024コロンビア選手権個人タイムトライヤルは、BORA - hansgroheに移籍したダニエル・マルティネスが獲得。コロンビアはロード選手が多く、ハイレベル。TTでは6位と沈んだエガン・ベルナルの走りに注目していた。コロンビア選手権ロー...
海外情報

シクロクロスワールドカップ2024ホーヘルハイデで見せたマチュー・ファンデルプールのジェスチャーの意味とは?

シクロクロスワールドカップ2024第14戦ホーヘルハイデでは、昨年の世界選手権に続いてマチュー・ファンデルプールが、勝利を収めた。マチュー・ファンデルプールの父親、アンドリュー・ファンデンプールもコース作成にかかわっている。レースは、最終周...
海外情報

シクロクロスワールドカップ2024第14戦ホーヘルハイデ 世界選手権前の勝者は?

ホーヘルハイデでは、マチュー・ファンデルプールの父親、アンドリュー・ファンデルプールの送別レースが2000年2月20日に行われている。その後、GPアンドリュー・ファンデルプールが誕生。サイクリング委員会のメンバーにはアンドリュー・ファンデル...
海外情報

2024チャレンジマヨルカ トロフェオ パルマ マヨルカ最終日の勝者は?

チャレンジマヨルカの最終日。トロフェオ パルマ Trofeo Palma(1.1)チャレンジマヨルカはワンデーレースの集まり。ステージレースなので、毎レース出場メンバーは変わる。最終日の勝者は誰になるだろうか? 1月24日 トロフェオ カル...
海外情報

2024 カデル・エヴァンス・グレートオーシャンレース  暑さを制したのは誰だ?

サントス・ツアー・ダウンアンダーに続いて、オーストラリアでカデル・エヴァンス・グレートオーシャンレースが開催。Cadel Evans Great Ocean Road Race(1.UWT)こちらもワールドツアーレースだ。間の1月25日にあ...
インプレ

ウルトラスリムライトブックFUJITSU LIFEBOOK U937ノートパソコンのインプレ

パソコンにお茶をぶっかけたのでメインのノートパソコンがぶっ壊れた。その日のうちにノートパソコンを発注。買ったのは、富士通 【Win11搭載】極軽極薄FUJITSU LIFEBOOK U937だ。重量はアイキャッチ画像のように791g。まあ、...
スポンサーリンク