ロードバイクの情報を発信しています!

レムコ

海外情報

2023 リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ  あ~タデイ・ポガチャル

アルデンヌクラシックの最終戦、リエージュ〜バストーニュ〜リエージュが4月24日に開催。ここまでのアルデンヌクラシックの結果は  アムステルゴールドレース タデイ・ポガチャル フレッシュ・ワロンヌ タデイ・ポガチャルさて、最終戦の勝利を飾るラ...
海外情報

リエージュ〜バストーニュ〜リエージュでレムコは統計では不利と出ているが、105%のコンデションを維持

今年4つのモニュメント、リエージュ〜バストーニュ〜リエージュが近づいている。当然、最大の興味はディフェンディグチャンピオンのレムコ・エヴェネプールがタデイ・ポガチャルを破って連覇出来るかということだ。だが、2000年以降フレッシュ・ワロンヌ...
海外情報

2023 ボルタ・ア・カタルーニャ第7ステージ  世界王者レムコは爆走したのか?

第6ステージでは、決めていたというレムコ・エヴェネプールのアタックからレースが動きだした。プリモッシュ・ログリッチに対して、レムコは何度か一緒にゴールまで走ってくれと頼んだが、チームの指示でログリッチは乗れないと。さて、最終ステージもレムコ...
スポンサーリンク
海外情報

2023 ボルタ・ア・カタルーニャ第6ステージ 世界チャンピオンは腹を立てていない

第6ステージは、最初のスプリントポイントからプリモッシュ・ログリッチがトップ通過でレムコに対して1秒のアドバンテージを得る。残り30kmの2級山岳頂上手前からレムコ・エヴェネプールがアタック。前を走るマルク・ソレルも追い落としてプリモッシュ...
海外情報

2023 ボルタ・ア・カタルーニャ第3ステージ  2段登りのゴールを制したのはレムコか、ログリッチか?

第2ステージのヴォルター2000への登りゴールでのレムコ・エヴェネプールの強さは凄かった。ゴール後のインタビューでは「スプリントを始めるのが早すぎた。そのせいで脚が痛くなり、最後の数メートルで加速することができなかった。登りでフィーリングが...
海外情報

レムコ・エヴェネプールは、ボルタ・ア・カタルーニャでジロ・デ・イタリアの予行演習を行う

UAEツアーで総合優勝を飾った世界チャンピオンのレムコ・エヴェネプールがボルタ・ア・カタルーニャに登場する。ジロ・デ・イタリアに向けての重要なステージレースとなる。主なライバルは プリモッシュ・ログリッチ Jumbo-Visma ジョアン・...
海外情報

2023 UAEツアー第7ステージ 最後の登りでレムコが~

UAEツアーの最終ステージは、昨年同様ジュベル・ハフィートの登りで勝負だ。昨年までは、タデイ・ポガチャルとアダム・イェーツのガチンコ勝負が見られたが、今年はどうなるだろう。総合トップのレムコ・エヴェネプールのリードはルーク・プラップに対して...
海外情報

レムコ・エヴェネプールは最強の戦うライダーであることを証明

UAEツアーでは、タデイ・ポガチャルがディフェンディグチャンピオンとして登場しない。UAE Team Emiratesチームの地元でもあり、勝つことはマストなのだが、すでに第1ステージからアダム・イェーツは、1分1秒遅れてしまった。一説によ...
海外情報

2023ブエルタ・ア・サンファン第1ステージのゴールでレムコ・エヴェネプールが怒りをあらわす!

アルゼンチンで開幕したブエルタ・ア・サンファン。風の強いステージだったが、10人の逃げを捕まえ、レースは予定通りと言った感じでスプリントに向かう。ファビオ・ヤコブセンでスプリント勝利を狙うSoudal - Quick Stepは万全なトレイ...
海外情報

レムコ・エヴェネプールはインターバル中にマアチュアサイクリストについてくるなと

一生懸命に仕事をしている時に、邪魔されると誰もが集中できないのは当たり前の話だ。世界チャンピオンのレムコ・エヴェネプールは、スペインのカルペでトレーニング中。インターバルセッションで、アマチュアサイクリストに密着され、集中できない気持ちにな...
海外情報

レムコ・エヴェネプールはジロ・デ・イタリアに出場するチームメイトを指名出来る王様権限を与えられる

今シーズン最高の成績を残したレムコ・エヴェネプール。ブエルタ・ア・エスパーニャ総合優勝に、世界ロードチャンピオン、2022年シーズンで15勝という圧倒的な勝ち方をしている。ブエルタ・ア・エスパーニャでの勝利に続き、来年5月のジロ・デ・イタリ...
海外情報

レムコ・エヴェネプールがアルカンシェルを着て2023年に最初にスタートするのはブエルタ・ア・サンファン

レムコ・エヴェネプールは、アルゼンチンで2023年シーズンをスタートさせる。2022世界チャンピオンはブエルタ・ア・サン・フアン(1月22日~29日)への参加を確定させた。レムコが、アルゼンチンでスタートするのは、これが3回目となる。前回総...
機材情報

レムコ・エヴェネプールが2023年シーズンのアルカンシェルを披露 Soudal – Quick Stepのジャージは?

Quick-Step Alpha Vinyl Teamは、2023年からSoudal - Quick Stepとチーム名が変更となる。当然、チームのユニフォームもデザインが変わってくるはずだ。まずは、一足先に2022世界王者のレムコ・エヴェ...
機材情報

2023ジロ・デ・イタリアのマリアローザデザインが発表 レムコ・エヴェネプールが獲得を目指してコースを偵察

2023ジロ・デ・イタリアのマリアローザのデザインが発表された。ダビテ・レベリンの死去のニュースのために、延期されていた。新しいデザインは少しレトロな感じとなっている。2023マアリローザのデザインThe Maglia Rosa 2023 ...
海外情報

レムコ・エヴェネプールが2024ツール・ド・フランス出場するかもとGMのパトリック・ルフェーブルが示唆する

レムコ・エヴェネプールは、予想通り2023年はジロ・デ・イタリアに参戦することが決定している。すでに、2023ジロ・デ・イタリアのコースを偵察していることがStravaの投稿でもわかっている。2023ジロ・デ・イタリアの5ステージを走破して...
海外情報

世界王者のレムコ・エヴェネプールが正式に2023ジロ・デ・イタリア出場を明言

2022世界王者であり、2022ブエルタ・ア・エスパーニャ覇者のレムコ・エヴェネプールが正式に2023ジロ・デ・イタリアへの出場を明言した。2023ジロ・デ・イタリアのルートは70km以上のタイムトライヤルの距離があり、世界トップレベルのT...
海外情報

レムコ・エヴェネプールは小さなランス・アームストロングだ

Quick-Step Alpha Vinyl Teamのスポーツ・ディレクターのクラース・ローデウィック(Klaas Lodewyck)は、レムコ・エヴェネプールにランス・アームストロングの面影を見ることがあるという。間違った比較かもしれな...
海外情報

アレハンドロ・バルベルデはレムコ・エヴェネプールが圧倒的に世界一のライダーだと絶賛

42歳で引退したアレハンドロ・バルベルデだが、先日のシンガポールクリテリウムでは元気な姿をみせていた。さすがに、最後の逃げにMovistar Teamを代表して乗るという展開にはならなかったけれど。まあ、流石に表彰式でヨナス・ヴィンゲゴーの...
海外情報

エディ・メルクスはレムコ・エヴェネプールにジロ・デ・イタリアに乗るように勧める

これまで、レムコ・エヴェネプールにたいして辛辣なコメントを発することの多かったエディ・メルクスは、ブエルタ、そして世界選手権を獲得したレムコを掌返しで称賛。偉大なるエディ・メルクスは、レムコ・エヴェネプールが2023年にジロ・デ・イタリアと...
海外情報

2022 バンシュ〜シメイ〜バンシュ  レムコ・エヴェネプールが遅れてイーリョ・ケイセとゴールした理由を語る

2022世界王者となったレムコ・エヴェネプールは、レインボージャージを着て初めてバンシュ〜シメイ〜バンシュに現れた。Specializedからは、新しい世界王者に合わせてカスタムペイントされたS-Worksを渡されている。これは、ブリュッセ...
スポンサーリンク