ロードバイクの情報を発信しています!
ブログ

サイクリストが手先を冷やさない基本的なこと

冬場のサイクリングで困るのが手先の冷え。今シーズンは、寒さ対策として数々のアイテムを導入してきました。その中の一つにリッケルのグローブの購入もありました。ただ、気温があまり低くない時にも、手先が冷えることがあり気付いたことがありました。基本...
チーム朝練その他

同じ6℃でも晴れた今日のほうが数段寒かった((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~

昨日は雨の中の6℃でしたが、走り始めは9℃あったのでそうそうにバラクラバも取りました。それでも、雨の中でも寒くは感じなかったです。ずっと走りっぱなしだったからでしょうか??しかし、今日は一転寒い日でした。気温は5℃から始まって大体6℃。雨も...
チーム朝練その他

雨の中ショートインターバルから激坂1本

三連休初日は、朝から雨。北海道ではマイナス30℃とかの天候から考えると、こちらの3℃くらいは暖かい部類なんだろうな。午前中は結局、大きく崩れることはなく小雨くらいでした。土曜午後スタート13時スタートで集合して走りだしたのは三人。走りだして...
スポンサーリンク
海外情報

チームスカイがティンコフのスポンサー申し出を拒否

ロシアの億万長者オレグ・ティンコフが、チームスカイの責任者Dave Brailsfordにチームスカイを引き継ぐために1700万ポンドの申し出をしたと伝えられています。 オレグ・ティンコフはもとティンコフの代表。2016年にサイクリングを去...
機材情報

もっとも速いホイール交換はこれだ! 10秒で前後輪のホイールを交換

プロレースでは、ディスクブレーキの使用が一般的になるにつれて、チームとメカニックはレースで迅速な車輪交換をするためにF1のレースからヒントを得ている。しかし、10秒で前後輪のホイールを交換する方法もありました!F1レースのやり方を習うWor...
健康

サイクリングは、うつ病など命を脅かす病気を予防する可能性があります

最新の報告によれば、糖尿病、乳がん、およびうつ病は、英国におけるサイクリングの増加によって予防されると思われている。それは34,000人の命を救うことに繋がる。輸送慈善団体Sustrans Bike Lifeの調査によると、8年間でサイクリ...
機材情報

OGKヘルメットが2月出荷分から値上げ??

メカニック師匠がヘルメットを新調。買われたのはOGKヘルメットのAEOR-R1 パールホワイトだ。私が欲しかったヘルメットで随分前にも欲しいと書いてました^^;私が欲しい理由何故、シールド付ヘルメットが欲しいのかというとずばり、寒いから冬は...
海外情報

サガンが認めたレムコ。プレッシャーと期待は問題にならない

ブエルタ・ア・サンファン第3ステージの個人タイムトライアルで表彰台にたったレムコ・イヴェネプール。第5ステージでも、逃げ集団を追うために集団先頭に立ってチームのエース、アラフィリップを強力に牽引。残り2.5km地点まで3.5kmに渡って引き...
トレーニング

サイクリストの傷害予防のストレッチとコアトレーニング

自転車はリハビリで利用されるくらい身体に優しい乗り物です。ですが、ポジョションがあってなかったり、激しく乗り過ぎたりすると腰・膝・肩など身体の各部に痛みがでます。身体的アンバランスの発生を防ぐこともできません。ジムでの少しの時間、または自宅...
海外情報

生理学的にみてタフィのルーベ復帰計画はそれほど不可能ではないかもしれない

アンドレア・タフィが53歳で復帰するというニュースが出たのは昨年のこと。これについては以下で記事にしている。そして、チームが見つかったというニュースも一時出たが、やはりそんなに甘くないのか復帰するチームは見つかってないようだ。53歳のTaf...
チーム朝練その他

県内シクロマスターズチャンピオン登場! 1Kmで離脱^^; その後雨でした

昨日までは、昼まで雨は降らないと天気予報だつたのですが、起きてみると空はどんよりドヨドヨ。これは早めに雨が降るかもしれないので、予習するために少し速く家出。北に向かって少し走ってからショップに向かって南下。気温4℃です。マスターズチャンピオ...
チーム朝練その他

三人ライドは寒くなくてメリットたっぷり

良く晴れた日には放射冷却で朝は寒い!晴れると雲がないので、暖かい空気が全部上空に逃げちゃうらしいですね。日の出前は、マイナス2℃。集合の9時でも2℃です。寒いと走れない私なので、皆から遅れないようにしないといけません。三人で風が弱いと大丈夫...
海外情報

レムコがプロデビュー ブエルタ・ア・サンフアン第3戦で早くも表彰台

2018UCI世界ジュニア選手権で個人タイムトライヤルとロードの二冠を達成したレムコ・エヴェネプール。ベルギーではエディ・メルクスの再来と言われて連日新聞の見出しを飾っている様子。レムコについては、こちらで紹介しています。アンダー23カテゴ...
チーム朝練その他

春はまだ遠いか

週末になると天気が悪く、中々みんなとライド出来ないのでWednesday Rideを決行。暖かいかと思ってましたけれども、最初だけで夕方にかけてズンズンと寒くなりました。ハンドル部分を良く見ると、あららバーテープが切れてます。これは多分、年...
機材情報

CastelliのAero Race6.0ジャージとビブショーツで15ワットのエアロ効果を得る!

Castelliは2019年シーズンの新しいAero Race 6.0ジャージとAero Race 4.0のビブショーツを発表。すでにCastelliはTeam Skyにウェアを提供してSkyは新しいジャージでレースに出場している。Cast...
機材情報

2019年シーズン WorldTourチームが使うコンポ、タイヤ、ペダルは何?

WorldTourプロレーサーが何のバイクに乗っているのか? ブロの使う機材は?気になりますよね。これから発売されるであろう新しい機材を使用していることも多々あることも。彼らの装備は、いずれ我々エンドユーザーが使うようになるかもしれないので...
トレーニング

オリンピック選手ジェイソン・ケニーの1時間の筋力トレーニング

オリンピック金メダリストのジェイソン・ケニー(Jason Kenny)は、チャンピオンスプリンターになるために積極的にウエートトレーニングを取り入れています。北京オリンピックから連続して出場しており、その強さは圧倒的。そのジェイソン・ケニー...
チーム朝練その他

残雪ライド 2℃はペース上げると顔が痛い(>_<)

前日土曜日は、朝から雪が降り続いて、途中吹雪になりそうなほどの天候。さすがに土曜ライドは出来ませんでした。ひきこもりでございます。今朝も雪が残っていて路面は濡れていますが、降らないようなのでゴー!本日三人下りは、路面が濡れているのでゆっくり...
ブログ

鹿と衝突 そりゃあ、さけられないよね~ video

交通事故はいやですけれども、車だけじゃあないんですね~。下りは、たたでさえスピードが上がるので注意が必要です。しかし、時には悪夢のようなシナリオがあなたの目の前に現れることも。さけることが出来ないこともありますよね。そんなことが、アメリカの...
海外情報

なぜプロのサイクリストの足はとても細いのですか?

時折見かけるエリートライダーの血管がむき出しているような写真。何故、ここまで血管が見えるようになっているんでしょうか?ボディービルダーでもないのに。ツアーシーズンが始まる前にプロライダーはハードにトレーニングします。トレーニング強度は最高に...
スポンサーリンク