機材情報 世界最軽量のスポーク Berd SpokesはサピムCX-Superより軽量で1本2.5g 軽量で高品質なスポークとしてはスポーク・ニップル専門ブランドのサピムCX-RayやCX-Superが有名だ。最軽量と思われるCX-Superは280mmの長さで1本3.6g。だが、これを上回る軽量スポークが存在する。2015年に創業された ... 2019.10.24 2023.10.29 機材情報
海外情報 チーイネオスの元世界チャンピオン最年長のヴァシル・キリエンカが契約延長 チームイネオスのベテランライダーであるヴァシル・キリエンカ(38歳)はさらに1年の契約延長をチームと結んだ。同じくチームの最年長クリスティアン・クーネスも延長契約しており、二人のベテラン選手が来シーズンもチームをアシストすることになる。20... 2019.10.24 海外情報
海外情報 マーク・カヴェンディシュが6Day Londonトラックレースで優勝! マーク・カヴェンディシュがカレブ・ユアンを破って優勝した!6Day Londonはトラック競技の祭典で、世界トップのトラック選手が6日間に渡って熱戦を繰り広げる。マーク・カヴェンディシュが優勝した競技はDernyレース。聞きなれない競技種目... 2019.10.24 2019.12.10 海外情報
海外情報 ツアー・オブ・グアンシー最終ステージはまたもパスカル・アッカーマン! ツアー・オブ・グアンシーの最終ステージでは、またもパスカル・アッカーマンが勝利した。最後のスプリント勝負でフェルナンド・ガビリアと真っ向勝負になってくれれば面白かったのですが、残念ながらガビリアはアクシデントで遅れてしまう。レースの模様をじ... 2019.10.23 海外情報
機材情報 シマノは自転車用のABSに取り組んでいる。近い将来実用化はあるのか? シマノは、自転車用のABSシステム(アンチロックブレーキ)の特許を申請している。これは、近い将来にブランドが独自のバージョンの技術をリリースする可能性があることを示唆している。自転車用のABSは初めてではなくてBoschやBlubrakeが... 2019.10.23 機材情報
海外情報 ローリー・サザーランドがイスラエルサイクリングアカデミーに移籍。残る席は? UAE-Team Emiratesからローリー・サザーランド(37歳)がイスラエルサイクリングアカデミーに1年契約で移籍。何度も記事で書いているようにイスラエルサイクリングアカデミーはカチューシャ・アルペシンを吸収合併している。つまり、両チ... 2019.10.23 海外情報
機材情報 Ridley Helium SLX Disc 軽量で空力性能を向上 Ridley Heliumシリーズにディスクブレーキ対応に進化したRidley Helium SLX Discが登場。軽量でありながら、すでにワールドツアーレースで活躍している実績あるバイク。ヘリウムバイクシーズの最高峰とRidleyは位置... 2019.10.23 2022.02.26 機材情報
海外情報 世界最速のスキンスーツを作るEnduraがモビスターとの提携を解除 Enduraは、スコットランドのアパレルブランド。エアロテクノロジーSST(Surface Silicone Topography)を使用して画期的なスキンスーツを開発。くの字形になった3Dシリコンシェブロンの突起が空気を受け流し世界最速の... 2019.10.23 2024.11.07 海外情報
機材情報 軽量バイク VS エアロバイク どちらを選択するのがベストですか? 新しく自転車を買う場合や、コンポーネントのアップグレードに関しては頭を悩ませますね。軽量化をするか空力性能を高めるか?どちらがあなたに最大の利点を提供するでしょうか?常につきまとう疑問と問題だ。ほとんどの主要メーカーのレースバイクは、軽量バ... 2019.10.22 2023.04.23 機材情報
機材情報 新しいSpecialized Tarmac SL7をBora-Hansgroheが試している? 大手自転車ブランドは通常、約3年ごとに新しいモデルをリリースしている。現在の第6世代のTarmacは2017年に発売されたため、スペシャライズドが今年VengeおよびRoubaixの新しいモデルを発売したことを考えると、2020年にアップデ... 2019.10.22 機材情報
海外情報 フェルナンド・ガビリアは完全復活だ! パスカル・アッカーマンに打ち勝つ 今大会唯一200kmを超えるステージレースのツアー・オブ・広西の第5ステージ。フェルナンド・ガビリアは、第3ステージのゴール前の登坂でも遅れていたので今日のステージでも厳しいだろうなあ~と思ってました。しかし、予想を裏切り見事なスプリントを... 2019.10.22 2020.02.23 海外情報
海外情報 サガンが2020ジロ・デ・イタリアに参戦する! 2020ジロ・デ・イタリアのルート発表は10月24日に行われる。これまでサガンは、ジロ・デ・イタリアに出場したことはなかった。ツール・ド・フランスのグリーンジャージを獲得するためにジロはスキップしていたのだ。だが、サガンがジロのルート発表に... 2019.10.22 海外情報
海外情報 ツアー・オブ・グアンシーのクイーンステージ優勝は? ツアー・オブ・グアンシーのクイーンステージを制覇したのは、来シーズンからモビスターに移籍するエンリク・マスだった。チームの連携プレーもとれ、最後は冷静な判断でスパート。見事な勝利だった。Nanning ~ Nongla Scenic Are... 2019.10.21 2019.10.22 海外情報
海外情報 ブレント・ブックウォルターがMitchelton-Scottと契約延長 アメリカのライダー、ブレント・ブックウォルターはMitchelton-Scottと契約を延長を発表した。ブレント・ブックウォルターは、今シーズンBMCレーシングから移籍した35歳。ケガや病気のために思ったようなシーズンが送れなかったが、来年... 2019.10.21 海外情報
ブログ リハビリ日誌 実走編 全く走れん 今年の2月にこけて以来、全く外では乗れてなかった。整体に通い出して2か月半。自分的には、頸椎捻挫は8割方治ったと感じているので、そろそろ実走してみることに。さて、結果は?乗り方がわからんローラー用のセットから、R-SYSホイールのタイヤに空... 2019.10.21 2020.05.21 ブログ
機材情報 SOMA Fabricationsからケージに収まる世界最大のボトル Fartherを発売 アメリカのブランド Soma Fabricationsは、標準サイズの自転車ボトルケージに収まる世界最大のウォーターボトルFartherを発売。新しいボトルは、ボドルゲージの一つがツールボックスでふさがれている場合や、一つしかない場合。また... 2019.10.21 機材情報
海外情報 EF Education First、Katusha-Alpecinの沈没船からルーベン・ゲレイロを救助 Katusha-Alpecinがイスラエルサイクリングアカデミーに吸収合併されるので、両チームのライダー、特にKatusha-Alpecinのライダーは来シーズンの契約が決まらない選手がまだ多数いる。そんなKatusha-Alpecinのチ... 2019.10.20 海外情報
海外情報 パスカル・アッカーマンようやくステージ勝利 中国で行われている、ツアー・オブ・グアンシー。第3ステージでようやくパスカル・アッカーマンが綺麗にスプリント勝利を飾った。前日のステージでは、若手に邪魔されて勝利を逃していただけに、ようやく勝てたという感じだ。下は、第3ステージのストリーミ... 2019.10.20 海外情報
海外情報 エガン・ベルナルが2020ツール・ド・フランス出場はチーム次第だと言う 2020ツール・ド・フランスのコースが発表され話題となっている。コース発表の会場には、チームイネオスからディフェンディングチャンピオンのエガン・べルナルとクリス・フルームが参加した。エガン・ベルナルはスペインの新聞のインタビューに答えている... 2019.10.20 海外情報
読み物 将来的に、ジャガイモがサイクリストのエネルギージェルの代わりになるかも? じゃがいもと言えば、ポテトチップスくらいしか思い浮かばないのですが、なんとジャガイモがジェルの代わりになるのでは、というお話。新しい研究により、ジャガイモがエネルギージェルと同じくらい効果的であるかことが判明。研究者は、サイクリストが市販の... 2019.10.20 2021.10.29 読み物