ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

中根英登がEF PRO cyclingにステップアップ!

何と凄いことだ。NIPPO DELKO One Provenceで走っている中根英登がEF PRO cyclingに移籍する!これで、ワールドツアーチームで走る日本人ライダーが増えることになる。EF PRO cyclingに移籍     こ...
機材情報

FizikからトップエンドのVentoInfinito Carbon2とInfinitoKnit Carbon2が軽量化されリリース

Fizikは、まったく新しいVento Infinito Carbon2とInfinito Knit Carbon 2を、トップクラスのプロレーシングR1シューズの後継と呼んでいる。2つの上部オプションの改善とBoaダイヤルの保持は、外観は...
海外情報

マーク・カヴェンデッシュはロンド・ファン・フラーンデレンにも参加

マーク・カヴェンデッシュはヘント~ウェヴェルヘムに続いて、シュヘルデプライスでも連続して逃げに乗った。カヴェンディシュのレーススケジュールにロンド・ファン・フラーンデレンも追加された。2011年以来の出場となり、モニュメントにサプライズでの...
スポンサーリンク
海外情報

ブエルタはファンにテレビCMでレースに来ないように呼びかけ

ブエルタの主催者のウニプブリクは、スペインでのグランドツアー開催に向けて努力している。一部のスタート・ゴールでのファンの観戦の禁止。有名な山岳での道路からの観戦は出来ない。完全に密室でのレース開催を目指している。ブエルタでは前例のないテレビ...
海外情報

イネオスのブエルタのメンバー発表 ユンボ・ヴィズマに対抗できる?

スペインで行われるブエルタ・ア・エスパーニャは予定通り10月20日から開催される。イネオス・グレナディアーズは、3度目のブエルタ勝利を目指すクリス・フルームをサポートするメンバーを発表。フルームは2011年と2017年にブエルタ制覇。昨年の...
海外情報

ジロ・デ・イタリア第13ステージ ゴールスプリントに追いつかないとは~

コロナの影響で、ジロ・デ・イタリアもどこまでステージが続くのかわからない状態になってきた。ニュースではフランスでも夜間の外出禁止など厳しい処置がとられている。なんとか、イタリアでのレースが続くことを祈っておきたい。だが、EF PRO cyc...
海外情報

イルヌル・ザカリンがワールドツアーチームから去る ロシアチームに戻る

イルヌル・ザカリン( Ilnur Zakarin)がCCC TeamからプロチームのGazprom-Rusveloに移籍する。ワールドツアーチームに残留かと思ってましたが、ロシアのチームに移籍ですね。以前に在籍したチームGazprom-Ru...
海外情報

女性チームのÉquipe Paule Kaが完全に消滅

女子チームのÉquipe Paule Kaが財政問題で危ないことはニュースとなっていた。7月にBigla-Katushaに取って代わった新しいPauleKaは、発表された4年間のコミットメントを実行できない。フランスのファッションブランドP...
機材情報

FulcrumからWIND 75 DBエアロカーボンホイール登場

イタリアのホイールブランドFulcrum(フルクラム)から、トライアスロン・タイムトライヤルに対応するWIND 75 DBエアロカーボンホイールがリリースした。1年前から、WINDシリーズのホイールは40mmと55mmのリムハイトのWIND...
機材情報

ENVEからオールラウンドに対応したフレアハンドルのENVE SES ARハンドル登場

Enveから最近のトレンドに対応したオールラウンドに使用できるENVE SES ARハンドルが登場した。最近は高性能なフレームで幅の広いタイヤを装着し、ロードでも砂利道でも走れるオールラウンドバイクが登場している。Enveでもオールラウンド...
機材情報

RaphaからClassic Winter Gore-Texジャケット登場

Raphaからゴアテックス対応の冬用Classic Winter Gore-Texジャケットが登場した。完全防水ではないけれど、少しくらいの雨ならばゴアテックスが防いでくれる。防風性、耐水性、通気性があり、冬のライドにはピッタリだ。これは、...
海外情報

モビスターのユルゲン・ルーランツが今シーズン限りで引退を発表

ユルゲン・ローランツ(Jürgen Roelandts)は、今シーズンでサイクリングキャリアに終止符を打つ。BinckBankツアーでの転倒による肩の怪我に悩まされているので、残念ながら今シーズンはもうレースには出られない。「状況といくつか...
海外情報

EF PRO cyclingは2回目の休息日にジロ・デ・イタリアを中止するように要求

EF Pro Cyclingは、UCIおよびサイクリング内の他の重要な組織に手紙を送り、ジロ・デ・イタリアの2回目の休息日の後にレースを終了するように要求。だが、この申し出をUCI(国際サイクリングユニオン)は拒否した。すでに3人のライダー...
機材情報

STRAVAのFlybys機能が安全上の理由からデェフォルトでオフに

STRAVAはFlybysの機能をデェフォルトでOFFにする設定とした。Flybysは、自分や近くにいるアスリートのアクティビティをマップやタイムライン上で再生できる STRAVAの機能のこと。これまでは、デェフォルトで表示出来ていたが、こ...
海外情報

ジロ・デ・イタリア第12ステージ 雨のステージを制したのは誰?

ジロ・デ・イタリアのレースに伴うE-バイクイベントを担当していた警察官17人からコロナ陽性反応が出ている。ジロ主催者は、警察官はジロ・デ・イタリアと兼任していないと言っているけど、どうなんでしょうね~。とりあえず、第12ステージも予定通り走...
海外情報

ナイロ・キンタナは膝蓋骨骨折で手術に。今シーズン終了

今シーズン前半は、手の付けられないほど山岳で調子の良さを見せていたナイロ・キンタナ。プリモシュ・ログリッチでさえ、キンタナは止められないと言っていたほどだった。だが、ロックダウン解除後は調子はがた落ち。ナイロ・キンタナは膝蓋骨骨折が判明し、...
インプレ

グリコ パワープロダクション エキストラ オキシアップの効果を実感

グリコのパワープロダクション エキストラ オキシアップの効果をやっと実感することが出来た。このサプリメントはヒルクライムなどで酸素を多く取り込んで楽に走れることを目指している。自分の場合にはゼイゼイ言うような走りは、中々出来ていないので、こ...
機材情報

ツールを制した世界最速のAbsoluteBlack GRAPHENlubeを塗布したSHIMANO11速チェーン登場

ツール・ド・フランスを制したタデイ・ポガチャルが使っているGRAPHENlube Wax lubricant。世界最速のチェーンオイルと豪語しており、その性能はUFOチェーンを凌ぐと言われている。その性能については、上記の記事で紹介している...
海外情報

マイケル・マシューズは擬陽性だったかも? 改善されないホテルの様子

Sunwebのマイケル・マシューズがコロナ陽性反応を示してジロ・デ・イタリアから撤退したのは、第10ステージの前のこと。Team Jumbo-Vismaはステフェン・クライスヴァイクがコロナ陽性反応を出したことで、すぐにジロから撤退した。だ...
機材情報

ジロ・デ・イタリアを走っている各チームのバイク紹介

写真家のジェームス・スタート(JAMES STARTT)がジロ・デ・イタリアに出場しているチームのバイクを撮影している。ワールドツアーチーム以外のワイルドカード出場しているチームのバイクは中々みることがないので興味津々だ。Bardiani-...
スポンサーリンク