海外情報 チームイネオスからコロナ陽性反応発生 ツールはどうなる? チームイネオスからもコロナ陽性反応が出てしまった。イタリア選手権ロードの前日に、レオナルド・バッソから陽性反応。これにより、チームは彼と接触のあったライダーとスタッフを予防プロトコルに準じて2週間の自己隔離となる。レオナルド・バッソは全く無... 2020.08.23 海外情報
ブログ リハビリ日誌 40℃を越えると流石に疲労してるかも 暑さ寒さもお盆までというけれど、遅れていた夏は今真っ盛りのようだ。さすがに真昼の炎天下の中を走ると1時間でも疲れてしまうみたい。手元のメーターの気温は41℃。これは流石に暑かった。走っている場所が標高200mはあるはずだから、下界よりは涼し... 2020.08.22 ブログ
機材情報 Factorからフレーム重量677gの02 VAMが登場 来シーズンのフルームのバイクとなる Factor Bikesは、完全な内部ケーブル配線を特徴とするO2 VAM軽量クライマーバイクを更新した。無塗装の場合のフレーム重量は677gと言われており業界最軽量に近い重量を打ち出してきた。02 VAMには1,240gの軽量ホイールも新... 2020.08.22 機材情報
海外情報 ワールドツアーチームから二つのコロナ陽性反応が発生 ツールは2人でチーム撤退というけど コロナウイルスの第2破が確実にヨーロッパにも来ている。ここに来て、ワールドツアーチームから二人陽性反応が出た。いずれもイル・ロンバルディア前後の検査で出ている。潜伏期間を考えると、かなりヤバい状態ではないだろうか? ツール・ド・フランスに... 2020.08.22 海外情報
海外情報 マーク・カヴェンディシュは、ツール・ド・フランスのメンバーに選ばれず バーレーン・マクラーレンのツール・ド・フランス出場メンバーが決定した。この中に、マーク・カヴェンディシュと、もう一人昨年ステージ優勝を飾ったディラン・トゥーンスの名前もない。ディラン・トゥーンスが選ばれないのはちょっと驚きだ。バーレーン・マ... 2020.08.22 2020.08.23 海外情報
海外情報 アダム・イェーツは噂通り移籍 兄弟はついに別々の道に 噂されていた通り、アダム・イェーツはミッチェルトン・スコットからイネオスに移籍となった。兄のサイモン・イエーツがミッチェルトン・スコットと契約延長を結んだ時から、すでに兄弟は違う道を選んでいたことになる。これまでは、兄弟同時に契約発表という... 2020.08.22 海外情報
海外情報 我々の卵を一つのカゴにいれベルナルの世話をする、とキャプテンのルーク・ロウは語る チームイネオスのツール・ド・フランスメンバー選出は様々な憶測と波紋を広げている。そんな中で、ロードキャプテンとしてツールに参加するルーク・ロウは、ゲラント・トーマスとクリス・フルームを代表からの除外を厳しい決断と表現している。そして、チーム... 2020.08.21 海外情報
機材情報 フルームは来シーズン、ドーフィネで発見されたFactorの新型バイクに乗る? クリテリウム・デュ・ドーフィネでFactorの新型と思われるエアロロードが目撃された。このバイクはFactorのエアロバイクONEと軽量クライミングバイクの02 VAMの良い部分を合わせたようなフレーム形状となっている。各社共に、エアロと軽... 2020.08.21 機材情報
海外情報 海外自転車通販サイト PROBIKEKITでの購入の仕方 PROBIKEKIT(プロバイクキット)は海外の自転車パーツ通販サイト。私は、これまで海外サイトではWiggleやアリババ、Wishでしか自転車のパーツを購入したことがない。パソコンが変わったりすると、また一から購入方法を検索しないといけな... 2020.08.21 2020.12.06 海外情報
海外情報 ワウト・ファンアールト今シーズン4勝目 ベルギー選手権TTタイトルを守る ベルギー選手権タイムトライヤルが行われた。昨年優勝はワウト・ファンアールト(Team Jumbo-Visma)。今回の大会には残念ながらレムコは落車で骨盤骨折で出場出来ない。事故後、1週間たたない内に松葉杖で立っていたのにはビックリしたけど... 2020.08.21 2021.05.18 海外情報
海外情報 レムコは確実に回復出来る 手術の必要がなくゼロからのリハビリとはならない予定 イル・ロンバルディアで橋から転落して大けがを負ってしまったレムコだが事故から2日後にはビデオメッセージを送ってくれた。とても元気な表情で安心したが、彼のタフな精神力にも驚いてしまう。良いニューズがあったので紹介。手術なしでリハビリも楽に ... 2020.08.21 海外情報
海外情報 Jumbo-Vismaのツール・ド・フランスメンバー変更 ステフェン・クライスヴァイクはジロへ クリテリウム・デュ・ドーフィネ第4ステージでクラッシュして肩を脱臼していたステフェン・クライスヴァイクはチームキャンプをキャンセル。故郷のモナコに帰った。ツール・ド・フランスには、やはり出れないことがはっきりと発表された。これにより、ステフ... 2020.08.20 海外情報
海外情報 ツールの栄光を追求するイネオスには、過去の栄光は関係なく感傷はない ツール・ド・フランスのイネオスのメンバーには、ツール4勝をあげたクリス・フルームと2018年ツールの優勝者、ゲラント・トーマスは含まれなかった。過去の優勝の立役者をメンバーから外すということは考えられない。もし、これが日本のチームならば、相... 2020.08.20 海外情報
海外情報 ツール・ド・ワロニーの総合優勝は意外にも~ ツール・ド・ワロニーの最終ステージが行われた。昨晩は、ツール・ド・リムザンをスマホで見ながら、ワロニーも見るという2台体制で見ていた。リムザンは新城幸也も優勝しているレース。パソコンが1台壊れたので、スマホでも見ているけどゼッケンナンバーが... 2020.08.20 海外情報
機材情報 BOAダイヤルがLi2ダイヤルプラットフォームにより進化 サイクルシューズのBOAダイヤルがBOA Li2ダイヤルプラットフォームにより進化した。私も、恥ずかしながらようやくBOAダイヤルを使いだして、その便利さに納得しているところ。このシューズのインプレはもう少しして書きます。BOA Li2ダイ... 2020.08.20 2021.11.02 機材情報
海外情報 ファウスト・マスナダがシーズン途中でCCCからQuick Stepに移籍 CCC Teamはスポンサーが見つからないため、ライダーに契約先を見つけるよう指示を出した。CCCチームからの移籍第1号となったのが、ファウスト・マスナダだ。ジロのメンバーに選出 この投稿をInstagramで見る ... 2020.08.20 2021.11.07 海外情報
海外情報 CCC Teamは今シーズン限りで消滅か? ライダーに契約を探すように指示 CCC TeamがメインスポンサーのシューズメーカーCCCの撤退によりチーム存続の危機に立っていた。チームはスポンサーを探しているが、どうやら見つからないようだ。そのため8月19日に契約中のライダーに対して、新しい契約の検索を許可している。... 2020.08.20 海外情報
海外情報 ゲラント・トーマスはツール・ド・フランス落選にどう思う? イネオスのツール・ド・フランスのメンバーには、クリス・フルームとゲラント・トーマスが含まれなかった。クリス・フルームについては、誰が見てもトップフォームに戻っていないことは確認できたが、まさかゲラント・トーマスまで選出されないとは、本人も思... 2020.08.20 海外情報
海外情報 サイモン・イエーツは移籍せず、Mitchelton-Scottと再契約 アダム・イェーツはどうなる? 移籍の噂のあった、サイモン・イエーツはMitchelton-Scottとの再契約を発表した。2018ブエルタの覇者は2年間の延長契約となる。双子の兄弟は、2014年のOrica GreenEDGEでのプロ入り以来、常に同じチームで働いてきた... 2020.08.20 2020.08.22 海外情報
海外情報 クリス・フルームはツール・ド・フランスでは仕事が出来なかっただろうと発言 ツール・ド・フランスのイネオスのメンバーにクリス・フルームは含まれなかった。フルームがIsrael Start-Up Nationに移籍発表があった時から、考えられていたことではあったけれども。ただ、レース再開後のフルームの走りは、ツールを... 2020.08.20 海外情報