海外情報 2022 トロ・ブロ・レオン フランス版ストラーデビアンケの雨のグラベルロードを制したのは? 公式サイトには地獄と形容されているフランスのワンデーレース、トロ・ブロ・レオン。Tro-Bro Léon(1.Pro)29か所のグラベルロードがあり、とても厳しいレースであることは間違いない。過去の優勝者 2021 コナー・スウィフト 20... 2022.05.16 海外情報
海外情報 2022 ツール・ド・ハンガリー第5ステージ 最終ステージの登りゴールで大逆転が~ ツール・ド・ハンガリーは最終ステージ。最終日にクイーンステージとなる。ここまでファビオ・ヤコブセンが2勝。ディラン・フルーネウェーヘンが1勝している。だが、最終日に彼らスプリンターの出番はない。ハンガリーの最高峰ブルールーフの登りで決勝戦と... 2022.05.16 海外情報
海外情報 2022 ジロ・デ・イタリア第9ステージ 1級山岳ブロックハウスの登りで総合はバラバラ? 第8ステージでは、世界一の逃げ屋トーマス・デヘントが、4人のスプリントを制してキャリア11勝目の勝利。逃げが成功することは少ないが、チャンスを確実にものにする所は素晴らしい。Cofidisのギヨーム・マルタンも逃げにのり、総合28位から4位... 2022.05.16 2022.05.17 海外情報
海外情報 サイモン・イェーツはジロの決戦の前に100%でないことをあきらかに ジロ第9ステージで誰が勝つ? ジロ・デ・イタリアは第9ステージで、最初の決戦を迎える。最後に待ち受けるのは1級山岳ブロックハウスの登りゴール。ここで、総合優勝の可能性のあるライダーが出揃うことになる。現在総合トップは、Trek-Segafredoのフアン・ロペス。優勝候... 2022.05.15 海外情報
海外情報 ローハン・デニスはINEOS Grenadiersが取り残されて満足していると ローハン・デニスは、昨年末にINEOS GrenadiersからJumbo-Vismaに移籍。これで、Jumbo-Vismaは東京オリンピックの個人タイムトライヤルメダリスト全員を揃えている。プリモッシュ・ログリッチ、トム・デュムラン、ロー... 2022.05.15 海外情報
海外情報 2022 グランプリ・デュ・モルビアン フランスのワンデーレースを制したのは? フランス北西部のブルターニュのモルビアン県で行われるグランプリ・デュ・モルビアン。Grand Prix du Morbihan(1.Pro)過去の優勝者は 2021 MARIT Arne 2019 ブノワ・コヌフロワ 2018 アンドレア・... 2022.05.15 海外情報
海外情報 2022 ツール・ド・ハンガリー第4ステージ ファビオ・ヤコブセンのハットトリックなるか? ハンガリーでのステージも4日目。第1ステージは、位置取りが悪くスプリント勝負に絡めなかったけど、ファビオ・ヤコブセンは第2ステージから連勝。こうなると興味は3連勝なるかだ。もう一つ気になるのは、ライバルとなると思われたディラン・ルーネウェー... 2022.05.15 海外情報
海外情報 2022 ジロ・デ・イタリア第8ステージ ナポリのゴールを制したのは? ジロ8日目は、有名な観光地ナポリで行われる。ステージは、大量に生き残った場合には、スプリンターが有利。マーク・カヴェンディシュは、9年前のオープニングステージで優勝し、キャリアで4回目のマリアローザを獲得している。けど、リードアウトのミケル... 2022.05.15 海外情報
機材情報 Selle Italiaから環境汚染物質を使用せずに生産されたエコロジー・サステイナブル・サドルModel X Leaf登場 Selle Italiaは、特許取得のグリーンテックテクノロジーにより、汚染物質を使用せず、環境に配慮した持続可能な生産プロセスから生まれたModel X Leafを発表。Model X Leafは、緑の葉の模様からインスピレーションを得た... 2022.05.14 機材情報
海外情報 2022ジロ・デ・イタリア第5ステージ優勝のアルノー・デマールがレースに出れない可能性があった? ジロ・デ・イタリア第6ステージでは、前日に続いてアルノー・デマールが第7ステージでもスプリントで勝利した。だが、この勝利の影には、隠れた秘密もあったようだ。ジロは、第1ステージのハンガリーからスタートして、第4ステージからイタリアのシチリア... 2022.05.14 海外情報
機材情報 Zwiftがスマートバイクの開発を中止 スタッフを解雇 何が起こっている? Wahooがインドアトレーニングソフトウェアに注力するため、約50人を解雇したことを発表してから2週間余り、Zwiftは独自の人員削減を発表した。今回の人員削減は、同社のハードウェア部門が主な対象。だが、それだけにとどまらず、Zwiftが新... 2022.05.14 機材情報
海外情報 2022 ツール・ド・ハンガリー第3ステージ ファビオ・ヤコブセンの2勝目となったのか? 第2ステージではゴール手前600mで落車が発生し、リーダーのオラフ・コーイは病院に直行。この落車で二人がDNS。 オラフ・コーイ Jumbo-Visma アーヴィッド・デクレイン Human Powered Healthオラフ・コーイは病院... 2022.05.14 2022.05.15 海外情報
海外情報 2022 ジロ・デ・イタリア第7ステージ 厳しい登りで総合順位の変動は? ここまでリーダージャージを着用している、Trek-Segafredoのフアン・ロペス。この第7ステージでは、マアリローザを明け渡さないといけなくなるかもしれない。ただ、総合4位のサイモン・イェーツまで1分42秒あるのでマージンは十分だ。総合... 2022.05.14 海外情報
海外情報 2022 ツール・ド・ハンガリー第2ステージ ゴール前クラッシュでJumbo-Vismaのライダーが吹っ飛ぶ! ツール・ド・ハンガリー第2ステージでは、ゴール前600mで大クラッシュが発生。Jumbo-Vismaのライダーが、道路からはみ出して吹っ飛んでしまった。この落車では、リーダージャージのオラフ・コーイも巻き込まれてしまい病院送りに。ケガの様子... 2022.05.13 海外情報
機材情報 VAAST Bikesから、マグネシウムフレーム採用のオールロードバイクA / 1 APEX 700C登場 【追記】 自転車フレームの素材には、カーボン、鉄、アルミ、チタンなど様々な素材が使われている。たまに、木製とか竹のフレームとかも見かけられるけど。今回紹介するのは、マグネシウムがフレームに使われているVAAST BikesのA / 1 APEX 70... 2022.05.13 2022.05.15 機材情報
機材情報 Seatylockから世界最強の折りたたみ式ロックのFoldylock Foreverが登場 Seatylockが「世界最強の折りたたみ式ロック」と豪語するFoldylock Forever。これまでの自転車の鍵のデメリットを克服した感じで、鍵を破壊されて盗難にあうということが減ることは間違いない。Foldylock Forever... 2022.05.13 機材情報
海外情報 2022 ジロ・デ・イタリア第6ステージ フェルナンド・ガビリアを襲う2度目の不運 ジロ・デ・イタリア第5ステージでは、リアディレラーの不調とリードアウトのマキシミリアーノ・リケーゼを失うという不運に見舞われたフェルナンド・ガビリア(UAE Team Emirates)。第6ステージでは、あわや大落車につながるような行動を... 2022.05.13 海外情報
海外情報 2022 ツール・ド・ハンガリー第2ステージ オールフラットコースを制したスプリンターは? 第1ステージでは、逃げを捕まえるのに追走が足を使い過ぎたのか、優勝候補のファビオ・ヤコブセン、ディラン・フルーネウェーヘンのアシストは先頭付近にいなかった。ほとんどの選手が先頭集団ゴールだったのだけど、少し逃げを捕まえるのが遅すぎたようだ。... 2022.05.13 海外情報
海外情報 2022 ジロ・デ・イタリア第6ステージ 3度目のスプリンターステージを勝ち取ったのは? 昨日の第5ステージでは、マーク・カヴェンディシュとカレブ・ユアンが登りで落とされるという事態が発生。二人が同じタイミングで遅れたのならば、二つのチームが合体して追うことも出来ただろう。だが、両者も2分のタイム差がありお互いのチームが協力でき... 2022.05.13 海外情報
海外情報 アダム・イェーツとエディ・ダンバーがINEOS Grenadiersから移籍の噂 移籍先は意外にも? 今シーズン末で契約の切れる、アダム・イェーツとエディ・ダンバーがINEOS Grenadiersから移籍というニュースが出ている。更に、二人が向かう先は一緒だというから驚きだ。むアダム・イェーツはエース待遇であり、エディ・ダンバーは、コッピ... 2022.05.12 海外情報