昨日の第5ステージでは、マーク・カヴェンディシュとカレブ・ユアンが登りで落とされるという事態が発生。
二人が同じタイミングで遅れたのならば、二つのチームが合体して追うことも出来ただろう。だが、両者も2分のタイム差がありお互いのチームが協力できることはなかった。
Quick-Step Alpha Vinyl Teamは、この先のステージを考えて追走を止めている。燃やし尽くして追いついてもトレインも作れないし。
ゴールスプリントでは、フェルナンド・ガビリアがメカトラで怒り爆発。ビニヤム・ギルマイは2回もフェンス際に追いこまれてスプリント出来ず。
この第6ステージでは、昨日のように登りで二人を置き去りにする作戦は使えないだろう。ゴールまでの距離も長いので典型的なスプリンターステージとなるのでは。
登りで落とされた二人は、今度こそスプリント対決に参加できるはずだ。
第6ステージ パルミ~スカレア 192km

コースマップ photo giroditalia
第6ステージでは、初めてイタリア本土でレースが行われる。
ゴールのスカラを訪れたのは2000年が最後。パルミからのスタート直後、この日唯一の上りに。
ヴィボ・ヴァレンティアの空港までの上りは全長17.5km、平均勾配は2.7%。急な勾配もあるけど、昨日のようなことはないだろう。
逃げ集団がリードを奪い、それを拡大するための理想的な踏み台になるはず。
登りきったところから、ゴールまで約160km。この後、ティレニア海沿いの海岸道路を北上し、途中2回のスプリントが行われる。
最初のスプリントは40km地点、2回目のスプリントはゴールから45km。

コースプロフィール photo giroditalia
フィナーレでは、登りとは言えない小さな起伏のある平坦なルートを走ることになる。プロトンは海沿いの広い道路を進み、スカラでフィニッシュする。
最後の数キロはカーブもなく、スプリンターには最適なステージだ。
- 4級山岳ポイント ヴィボ・ヴァレンティア空港 4.1km・3.7%
- スプリントポイント Francavilla di Sicilla
- スプリントポイント Guardia Piemontese Marina
スタート前

TIZ-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
ステージ優勝したアルノー・デマールは、昨日のゴール後からインタビューは超ご機嫌。今日は、カレブ・ユアンもマーク・カヴェンディシュもスプリントに参加するだろうから、ライバルは多い。
マーク・カヴェンディシュは、来年も走るけどQuick-Step Alpha Vinyl Teamではないみたい。ジロも走りたいけど、やっぱり記録のかかっているツールを走りたいのでしょうね。
第1ステージは落車。昨日は、登りで遅れて全くスプリントに参加出来ていないカレブ・ユアン。今日はチャンスを掴みたいと。
今シーズン限りで引退を発表したヴィンチェンツォ・ニバリにもインタビューが集まる。
Lotto Soudalのトーマス・デヘントとIntermarché – Wanty – Gobert Matériauxのアイメ・デヘント。
同じ、デヘントでベルギー人だけど、親戚でもなんでもない。名前が似ているだけだ。アイメ・デヘントは1勝。トーマス・デヘントは16勝している。
INEOS Grenadiersのリチャル・カラパスだけど、第5ステージからゴールド仕様のバイクに戻っている。平地はこちらで走るようですね。
快晴。23℃。今日の4賞ジャージは
- 総合 フアン・ロペス Trek-Segafredo
- ポイント賞 アルノー・デマール Groupama – FDJ
- 山岳賞 レナード・ケムナ BORA-hansgrohe
- 新人賞 マウリ・ファンセベナント Quick-Step Alpha Vinyl Team
オフィシャルスタートになっても、本気で逃げる選手はなし。
Lotto Soudalが先頭にならんでフタをする。
Jumbo-Vismaのパスカル・エーンクホーンとTrek-Segafredoのバウケ・モレマがアタックのフリをして笑ってすぐに集団に戻る。
先頭は、トーマス・デヘントとドリース・デポンドが並んでしゃべりながら走る。昨日もずっとハイスピードだったので今日はお休みの日だ。
カレブ・ユアンも集団先頭まできてトーマス・デヘントとしゃべりながら走行。その後ろはマーク・カヴェンディシュだ。
ゴールまで169kmでEOLO-Kometaのディエゴ・ローザがアタック!
4級山岳ポイント ヴィボ・ヴァレンティア空港 4.1km・3.7%
ディエゴ・ローザは残り160kmで4分のタイム差。どこまで逃げれるかな。ディエゴ・ローザは、今年Team Arkéa SamsicからEOLO-Kometaに移籍。
ディエゴ・ローザは、タイム差4分57秒で4級山岳を通過。
集団は山岳賞のレナード・ケムナが先頭通過。
- ディエゴ・ローザ EOLO-Kometa 3ポイント
- レナード・ケムナ BORA-hansgrohe 2ポイント
- トーマス・デヘント Lotto Soudal 1ポイント
スプリントポイント Francavilla di Sicilla
ディエゴ・ローザが1回目のスプリントポイント通過。
おっ、今日はDrone Hopper – Androni Giocattoliは3人で攻撃だ。
- 85. シモーネ・ラバネッリ Drone Hopper – Androni Giocattoli
- 86. エドゥアルド・セプルベダ Drone Hopper – Androni Giocattoli
- 87. フィリッポ・タリアーニ Drone Hopper – Androni Giocattoli
追走の3人がスプリントポイントを通過。
ポイント賞のアルノー・デマールが、ビニヤム・ギルマイに抜かれて6位通過。
- ディエゴ・ローザ EOLO-Kometa 12ポイント
- フィリッポ・タリアーニ Drone Hopper – Androni Giocattoli 8ボイント
- エドゥアルド・セプルベダ Drone Hopper – Androni Giocattoli 6ポイント
- シモーネ・ラバネッリ Drone Hopper – Androni Giocattoli 5ポイント
- ビニヤム・ギルマイ Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux 4ポイント
- アルノー・デマール Groupama – FDJ 3ポイント
- ミケル・モロコフ Quick-Step Alpha Vinyl Team 2ポイント
- ジャコモ・ニッツォーロ Israel – Premier Tech 1ポイント
あらら、Drone Hopper – Androni Giocattoliの3人は追走をあきらめた。Lotto Soudalがゆるさなかった。ポイントが欲しかっただけみたいだ。
ロマン・バルデは、元チームメイトのミカル・シュレルとおしゃべり。
残り116kmでタイム差4分36秒。食べないと走れない。
Groupama – FDJの先頭交代要員は、クレマン・デイヴィー。2020年に開発チームからテスト生として走っており、2021年からワールドチームに昇格している。
マーク・カヴェンディシュは、リッチー・ポートとおしゃべり。
ゴールドバイクに戻したリチャル・カラパスは、EF Education-EasyPostのヨナタン・カイセドとおしゃべり。二人は同じコロンビア出身。
スプリントポイント Guardia Piemontese Marina
ディエゴ・ローザがスプリントポイントを通過。
Drone Hopper – Androni Giocattoliがスプリントポイントを狙いにスーっと前に出る。
- ディエゴ・ローザ EOLO-Kometa 3秒
- フィリッポ・タリアーニ Drone Hopper – Androni Giocattoli 2秒
- レナード・ケムナ BORA-hansgrohe 1秒
残り35kmを切って、ディエゴ・ローザの後ろに集団が見えてきた。
残り28.9kmで7秒差。ディエゴ・ローザは、足を緩めている。
ディエゴ・ローザは吸収された。長い旅の終わりだ。
残り8.4km。各チームがスプリンターを守って位置取りを開始。
ラスト1kmを切って、Israel – Premier Tech、Groupama – FDJ、Quick-Step Alpha Vinyl Teamがトレインを組む。
Groupama – FDJのトレインが最前列だ。
Groupama – FDJは、まだアルノー・デマールの前に二人リードアウトがいる。
ジャコポ・グアルニエーリがアルノー・デマールをリードアウト。
危ない! フェルナンド・ガビリアがケース・ボルと接触だ。二人はギリギリで落車しなかったがガビリアは悔しがる。
マーク・カヴェンディシュが先頭だ。後ろから、カレブ・ユアン、アルノー・デマール、ビニヤム・ギルマイが追い込む。
マーク・カヴェンディシュは、ゴール前で失速だ。向かい風がある。
カレブ・ユアンとアルノー・デマールがハンドルを投げた~!
どちらも手を上げない。写真判定だ。
なんと、ギリギリでアルノー・デマールがカレブ・ユアンを差し切った!
これで、アルノー・デマールが2連勝だ。カレブ・ユアンは、ゴール後にがっくりきていた。だが、これもサイクリングだ。
この連勝で、アルノー・デマールのポイント賞が見えてきたかも。スプリンターのためのステージは残り2つ。中間スプリントでも、アルノー・デマールはポイント獲得にまい進するはずだ。
リザルト
第6ステージ リザルト
アルノー・デマールのコメント
正直なところ、すぐに自分がすでに勝ったと思った。しかし、それが非常に近かったので、よくわからなかったのも事実だ。
ゴール前15 kmのすべてのラウンドアバウトで、チームと素晴らしい位置にいた。完璧!
マーク・カヴェンディッシュは最後のスプリントで非常に力強く去ったが、私は何かが残っていることを知っていた。
結局、私は3人の中で最強であることがわかった。
位置取りについてはどうでしたか?
それは非常に短いスプリントだった、そして私はそれに慣れていない。通常、より長いスプリントが好きだが、今は最後の100mでカレブ・ユアンを抜かなければならなかった。
多くの人が私を過小評価しているが、今日、私はすでに86回目のプロとしての勝利を獲得した。
そして今、ジロでこれまでで最も多くの勝利を収めたフランス人でさえあり、素晴らしいです!
私は今、ベルナール・イノーとジャック・アンクティルよりも1つ多い7つを持っている。それは重要です、本当に美しいです!
Rnk | Rider | Team | UCI | Time | |
---|---|---|---|---|---|
1 | DÉMARE Arnaud | Groupama – FDJ | 100 | 10″ | 5:02:33 |
2 | EWAN Caleb | Lotto Soudal | 40 | 6″ | ,, |
3 | CAVENDISH Mark | Quick-Step Alpha Vinyl Team | 20 | 4″ | ,, |
4 | GIRMAY Biniam | Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 12 | ,, | |
5 | NIZZOLO Giacomo | Israel – Premier Tech | 4 | ,, | |
6 | BAUHAUS Phil | Bahrain – Victorious | ,, | ||
7 | VENDRAME Andrea | AG2R Citroën Team | ,, | ||
8 | CONSONNI Simone | Cofidis | ,, | ||
9 | ALBANESE Vincenzo | EOLO-Kometa | ,, | ||
10 | THEUNS Edward | Trek – Segafredo | ,, | ||
11 | MODOLO Sacha | Bardiani-CSF-Faizanè | ,, | ||
12 | ZABEL Rick | Israel – Premier Tech | ,, | ||
13 | GABBURO Davide | Bardiani-CSF-Faizanè | ,, | ||
14 | AFFINI Edoardo | Jumbo-Visma | ,, | ||
15 | TAGLIANI Filippo | Drone Hopper – Androni Giocattoli | 2″ | ,, | |
16 | NAESEN Lawrence | AG2R Citroën Team | ,, | ||
17 | ROJAS José Joaquín | Movistar Team | ,, | ||
18 | SÜTTERLIN Jasha | Bahrain – Victorious | ,, | ||
19 | NARVÁEZ Jhonatan | INEOS Grenadiers | ,, | ||
20 | TESFATSION Natnael | Drone Hopper – Androni Giocattoli | ,, |
総合
Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | UCI | Time | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | – | LÓPEZ Juan Pedro | Trek – Segafredo | 20 | 6″ | 23:23:36 |
2 | 2 | – | KÄMNA Lennard | BORA – hansgrohe | 11″ | 0:38 | |
3 | 3 | – | TAARAMÄE Rein | Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 5″ | 0:58 | |
4 | 4 | – | YATES Simon | Team BikeExchange – Jayco | 1:42 | ||
5 | 5 | – | VANSEVENANT Mauri | Quick-Step Alpha Vinyl Team | 2″ | 1:47 | |
6 | 6 | – | KELDERMAN Wilco | BORA – hansgrohe | 1:55 | ||
7 | 7 | – | ALMEIDA João | UAE Team Emirates | 2″ | 1:58 | |
8 | 8 | – | BILBAO Pello | Bahrain – Victorious | 4″ | 2:00 | |
9 | 9 | – | PORTE Richie | INEOS Grenadiers | 2:04 | ||
10 | 10 | – | BARDET Romain | Team DSM | 2:06 | ||
11 | 11 | – | CARAPAZ Richard | INEOS Grenadiers | ,, | ||
12 | 12 | – | LANDA Mikel | Bahrain – Victorious | 2:15 | ||
13 | 13 | – | ARENSMAN Thymen | Team DSM | ,, | ||
14 | 14 | – | HINDLEY Jai | BORA – hansgrohe | 2:16 | ||
15 | 16 | ▲1 | CARTHY Hugh | EF Education-EasyPost | 2:20 | ||
16 | 17 | ▲1 | VALVERDE Alejandro | Movistar Team | 2:23 | ||
17 | 18 | ▲1 | HAMILTON Lucas | Team BikeExchange – Jayco | 2:27 | ||
18 | 15 | ▼3 | BUITRAGO Santiago | Bahrain – Victorious | 2:32 | ||
19 | 19 | – | CICCONE Giulio | Trek – Segafredo | ,, | ||
20 | 20 | – | POZZOVIVO Domenico | Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 2:37 |
ポイント賞
Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Points |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | – | DÉMARE Arnaud | Groupama – FDJ | 97 |
2 | 2 | – | GIRMAY Biniam | Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 76 |
3 | 3 | – | GAVIRIA Fernando | UAE Team Emirates | 67 |
4 | 4 | – | VAN DER POEL Mathieu | Alpecin-Fenix | 62 |
5 | 5 | – | CAVENDISH Mark | Quick-Step Alpha Vinyl Team | 53 |
6 | 7 | ▲1 | TAGLIANI Filippo | Drone Hopper – Androni Giocattoli | 44 |
7 | 6 | ▼1 | NIZZOLO Giacomo | Israel – Premier Tech | 40 |
8 | 8 | – | BILBAO Pello | Bahrain – Victorious | 27 |
9 | 9 | – | KÄMNA Lennard | BORA – hansgrohe | 22 |
10 | 10 | – | CORT Magnus | EF Education-EasyPost | 21 |
山岳賞
Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Points |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | – | KÄMNA Lennard | BORA – hansgrohe | 43 |
2 | 2 | – | MAESTRI Mirco | EOLO-Kometa | 18 |
3 | 3 | – | LÓPEZ Juan Pedro | Trek – Segafredo | 18 |
4 | 4 | – | TAARAMÄE Rein | Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 12 |
5 | 5 | – | MONIQUET Sylvain | Lotto Soudal | 9 |
6 | 6 | – | BAIS Mattia | Drone Hopper – Androni Giocattoli | 8 |
7 | 7 | – | VANSEVENANT Mauri | Quick-Step Alpha Vinyl Team | 6 |
8 | 8 | – | HÄNNINEN Jaakko | AG2R Citroën Team | 6 |
9 | 9 | – | EENKHOORN Pascal | Jumbo-Visma | 5 |
10 | 10 | – | ZABEL Rick | Israel – Premier Tech | 5 |
新人賞
Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Time |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | – | LÓPEZ Juan Pedro | Trek – Segafredo | 23:23:40 |
2 | 2 | – | VANSEVENANT Mauri | Quick-Step Alpha Vinyl Team | 1:47 |
3 | 3 | – | ALMEIDA João | UAE Team Emirates | 1:54 |
4 | 4 | – | ARENSMAN Thymen | Team DSM | 2:15 |
5 | 5 | – | BUITRAGO Santiago | Bahrain – Victorious | 2:18 |
6 | 6 | – | SOSA Iván Ramiro | Movistar Team | 3:05 |
7 | 7 | – | SIVAKOV Pavel | INEOS Grenadiers | 3:14 |
8 | 8 | – | OLDANI Stefano | Alpecin-Fenix | 3:35 |
9 | 9 | – | CARR Simon | EF Education-EasyPost | 4:08 |
10 | 10 | – | FOSS Tobias | Jumbo-Visma | 4:10 |
コメント