海外情報 バーレーン・マクラーレンが2020のチームジャージを発表 バーレーン・マクラーレンチームは、2020年の新しいチームジャージを発表した。イギリスのウォーキングにあるマクラーレン本社でのプレビューイベントで、新しいオレンジ、赤、黒のジャージとメリダのバイクを披露。新しいチームジャージは、元ライダーの... 2019.12.10 2020.10.11 海外情報
機材情報 バーレーン・マクラーレンの2020メリダはディスク仕様のみ 新デザイン公開 タイトルスポンサーとしての役割はなくなったが、メリダは今後3年間、Team Bahrain McLarenのパイクパートナーとしてのコミットメントを確認した。2020年シーズンに向けて、メリダはバーレーンマクラーレンチームに3つの自転車オプ... 2019.12.10 2019.12.11 機材情報
海外情報 ローハン・デニスがチームイネオスにサイン! ローハン・デニスのチームイネオスへの移籍発表がようやくあった。デニスは、謎と議論の雲の中でツール・ド・フランスを辞めた 2か月後の9月13日の時点で、フリーエージェントとなっていた。シーズン半ばの動きの可能性を最初に調査した後、デニスと彼の... 2019.12.09 2019.12.11 海外情報
海外情報 ローハン・デニスの移籍発表まじかか? 2019世界選手権個人タイムトライヤルで2連覇を達成したローハン・デニスの移籍発表がそろそろされるらしい。バーレーン・メリダから世界選手権の前に解雇されていたローハン・デニス。当初は10月中旬に発表と言われていたのが伸びに伸びている。移籍チ... 2019.12.09 海外情報
海外情報 ゼネク・スティバルのシクロクロス復帰レースの結果は? ゼネク・スティバル(Deceuninck-Quick Step)が、オフトレーニングのためにシクロクロスでレースすることは記事にしていたので気になっていた。ゼネク・スティバルは、過去に3回シクロクロス世界選手権で優勝しているシクロクロスの第... 2019.12.09 海外情報
機材情報 2020エアロロード TOP5 風のように乗るWorldTourマシン 2020年のエアロロードトップ5はどのバイクだろう?ワールドツアーチームが乗っているバイクはどれもトップブランドだ。その中でも、人気もありエアロロードバイクの最先端を行くバイクは次の5台かもしれない。順不同でトップ5のエアロバイクを見てみよ... 2019.12.09 機材情報
海外情報 ワウト・ファンアールトとヴィクトール・カンペナールツが前面対決! アワーレコード新記録を達成したヴィクトール・カンペナールツの2020年の目標はジロ・デ・イタリアの個人タイムトライヤルに焦点を当てるという。世界一のアワーレコード保持者ならば、2020年はオリンピックや世界選手権でのタイムトライヤルを狙うべ... 2019.12.09 2020.02.18 海外情報
海外情報 ティボー・ピノが狙う2020シーズンの3つのタイトルとは? フランス全体が、1985年以来のツール・ド・フランス制覇への大きな希望を抱いた2019年のツール・ド・フランス。それはティボー・ピノがチームカーの後ろに乗ったあとに失われてしまう。失望をあとにツール・ド・フランスを去ったティボー・ピノは昨年... 2019.12.08 海外情報
海外情報 EF Education Firstが2020年チームジャージを変更 どこが違うのかわかりますか? EF Education Firstは2020年のチームジャージを公開した。だが、パッと見はどこが違うのか良くわからない?変わったと言われなかったら、私は気づかなかったかもしれない(^^;2019ジャージとの比較最初に2019年シーズンのジ... 2019.12.08 海外情報
海外情報 ミケル・ランダはエガン・ベルナルを無敵ではないと語る ミケル・ランダはモビスターからバーレーン・マクラーレンに移籍する。これにより、ランダはチームの唯一のリーダーとしてグランドツアーに挑むことが可能となった。モビスターでは、アレハンドロ・バルベルデ、ナイロ・キンタナと自分を合わせて3人のリーダ... 2019.12.08 海外情報
機材情報 Fizik Vento Powerstrap R2 Aeroweave最軽量で通気性に優れたロードシューズ Fizikから、同社の最軽量で剛性が高く通気性に優れたFizik Vento Powerstrap R2 Aeroweaveが登場。この前紹介したFizik TEMPO Powerstrap R5反射性ロードシューズは反射性だったので白を基... 2019.12.07 機材情報
海外情報 失われた3年間の理由を語る元Team SKYライダーの復帰 元チームスカイのライダー、アレックス・ピーターズ(Alex Peters)は2015年8月1日テイオ・ゲイガンハートと共に研修生としてチームスカイと契約。この時アレックス・ピーターズは23歳。2016年にはチームスカイと正式に契約となった。... 2019.12.07 2021.09.15 海外情報
海外情報 モビスターと契約した2mのTTスペシャリストが衝突! モビスターと契約した22歳の若者マティアス・ノルスガード(Mathias Norsgaard)は、トレーニング中に車と衝突してしまった!身長2mのデンマークのタイムトライヤルスペシャリスト。2019世界選手権U23でも4位の強豪だ。車と衝突... 2019.12.07 海外情報
機材情報 Raphaからおしゃれな屋内トレーニング専用キットをリリース Raphaは屋内トレーニング用に特化した製品を発売。最近は、インドアトレーニングが盛んになっているので、屋内専用のバイク用品があっても良いですよね。自宅なら、どんな格好でも良いけどフィットネスジムとかだと少しはおしゃれに気を使わないといけま... 2019.12.06 機材情報
読み物 サイクリングホームトレーナーPelotonは1日で9億4,200万ドルの損失? ホームトレーナー会社のPelotonのコマーシャルビデオが物議をもたらせている。動画を見て貰いたいのですが、性差別があるとして大問題になっているみたいです。サイクリングホームトレーナー会社のPelotonは、ブランドの最新CMに対する反発を... 2019.12.06 読み物
海外情報 Total Direct Energieがジロ・デ・イタリアのワイルドカードを拒否 せっかく2019年コンチネンタルプロチームランキングで1位となったTotal Direct Energieがジロ・デ・イタリアのワイルドカード出場辞退を発表した。ジロ・デ・イタリアの主催者からは、ワイルドカードの出場を辞退をしてくれないかと... 2019.12.06 海外情報
海外情報 レオナルド・バッソはTeam INEOSで3年目の学びを行う レオナルド・バッソは25歳のイタリア人。2018年からチームスカイと契約。更に1年の契約延長を発表し、これでチーム3年目の在籍となる。2018年の契約更改の時にも最終のライダーだったが、今回は26番目の契約となっている。レオナルド・バッソ2... 2019.12.06 2021.10.14 海外情報
海外情報 マーク・カヴェンディシュは東京オリンピックに出場出来るのか? マーク・カヴェンディシュは、2016年のリオデジャネイロオリンピックでエリア・ヴィヴィアーニに続いてオムニウムで銀メダルを獲得している。東京オリンピックでは、トラック競技でマディソンが競技種目として正式に追加されるので、カヴェンディシュは同... 2019.12.05 2019.12.10 海外情報
海外情報 サガンはオリンピックを狙い6か月でシーズンを終了させる? サガンは2020年にジロ・デ・イタリアに出場することをすでに発表している。BORA - hansgroheのチームプレゼンテーションで、サガンはジロとツールに続いてオリンピックも出場を狙っていると驚きの発言をした。登りの得意でないサガンは東... 2019.12.05 海外情報
海外情報 バーレーン・マクラーレンのロゴはブラック基調 バーレーン・メリダのチーム名が変わることは以前に記事にしていた。正式な発表があり、新しいバーレーン・マクラーレンのロゴも発表された。チーム名は、Bahrain McLarenと公式サイトには出てますね。凄くシンプルなロゴだけど、黒と白だけと... 2019.12.05 2019.12.10 海外情報