ロードバイクの情報を発信しています!

ブログ

海外情報

ブエルタ第10ステージはツール・ド・フランスと同じポーで個人タイムトライヤル!

ブエルタ第10ステージの個人タイムトライヤルのフニッシュ地点はポー。ポーといえば、今年のツール・ド・フランスでも個人タイムトライヤルが行われた町。皆さんも、覚えているだろう。ジュリアン・アラフィリップがなんと、タイムトライヤルでゲラント・ト...
海外情報

山岳ステージは、短いほうが見る側にメリットが多く面白い!

今回のブエルタ・ア・エスバーニャの第9ステージは94.4kmととても短かった。でも、この短いステージでも超級山岳にグラベルロードが4km。グラベルロードの部分は、ライブ中継中断で見れなかったですけどね。だが、この短いステージはとても良いなと...
海外情報

ブエルタ第9ステージのプリモシュ・ログリッチの転倒シーン 雨アラレの中を走ってた!

ライブ中継の中断によって、どうしてプリモシュ・ログリッチが落車したのかわからなかったブエルタの第9ステージ。ゴール前の登りの前に現れるグラベルロード。この付近でも、アラレと雨で道路はグチャグチャ。このシーンがモトバイクで撮影されてました。乾...
スポンサーリンク
海外情報

モビスターのマルク・ソレルはブエルタで怒りを爆発!

ブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージは、大雨となってアラレが降り注ぐ悪天候に見舞われた。悪天候のためにライブ中継も出来なくなるほど。一番見たい所なのに~。大波乱のあったレースだったのですが、ライブ中継再開後にマルク・ソレルが怒りを爆発して...
海外情報

トレック・セガフレードがイギリスU23TT王者のCharlie Quartermanを獲得

英国のライダー、Charlie Quarterman(20)は、ワールドツアーチームのトレックセガフレードと2年間のプロ契約を結んだ。Charlie Quartermanは、今シーズンの終わりをトレック・セガフレードのスタジアムポジション(...
海外情報

ジロ王者のリチャル・カラパスがチームイネオスに移籍を発表

チームイネオスは、ジロ・デ・イタリアのチャンピオンであるリチャルド・カラパスの移籍を正式に発表した。リチャル・カラパスは、3年間の契約となり2022年シーズンの終わりまでイネオスで走ることになる。噂は本当でしたね。イネオスは更に強化されるチ...
海外情報

ブエルタ第9ステージでエスデバン・チャベスは自転車交換で大変なことに?

ミッチェルトン・スコットのエスデバン・チャベスは、ブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージでマシントラブル。自転車交換でまたまたトラブルが起こり、総合での順位を大きく落としてしまった。エスデバン・チャベスは、何故自転車交換によって困ってしまっ...
海外情報

ゲラント・トーマスは国を代表して走りたいと言う

ゲラント・トーマスは、ヨークシャー世界選手権のタイムトライヤルに出場するためにTTの強化を目指している。タイムトライヤルは、2019年シーズンの最後の目標であり、シーズンの終わりに向けて再度パフォーマンスを上げていくという困難なチャレンジを...
海外情報

ブエルタ第9ステージは、大波乱、まさかの落車にライブ中継中断

ブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージは大波乱。ゴール手前、15キロ付近から最後の勝負が始まった所で山頂ゴール付近は大雨とアラレ!ミゲルアンヘル・ロペスのアタックが決まって、ドンドン後続と差を開いていた時に、なんと中継が出来ない状態に~。何...
海外情報

ブエルタ第9ステージは未舗装区間4kmを走って山頂フニッシュ 

昨夜は、逃げを容認したステージで、またもレッドジャージが変わるという雨のレース。アスタナもモビスターも優しいですね。まだまだステージ前半なので、トップを維持しようというつもりは全くない。逃げている選手にとっては、自分にもリーダージャージが着...
海外情報

Deceuninck-QuickStepがU23スターのMauri Vansevenantにサイン QuickStepの新しい移籍情報

Deceuninck-QuickStepは、今年のGiro della Valle d'Aostaの勝者で、元プロWim Vansevenantの息子であるマウリ・ファンセヴェナント(Mauri Vansevenant)の署名を発表。20歳...
海外情報

サガンの世界選手権へのトレーニングはマウンテンバイクを使う?

サガンは、ツール・ド・フランスで7度目のポイント賞を獲得。シーズンの最後の締めくくりとして世界選手権に向かうことになる。ゲラント・トーマスなど一般的なライダーは、世界選手権の準備のためにドイツツアーに出場して調整したりする訳ですが。サガンの...
海外情報

ブエルタ・ア・エスパーニャ第8ステージは逃げ屋の活躍する日か?

しかし、昨夜の第7ステージの最後の登坂は手に汗握る白熱したレースだった。最後まで逃げるフィリップ・ジルベールを吸収した集団は速かった。ナイロ・キンタナのアタックは強烈で先頭集団は一気に優勝候補の4人に絞られることに。昨日までは、バルベルデが...
海外情報

ネイサン・ハースがコフィディスと2年契約で移籍 クラッシックを狙う

ネイサン・ハースは、チームの存続が危ぶまれるカチューシャ・アルペシンから、来年コフィディスに移籍。ワールドツアーチーム昇格を希望するフランスのチームと2年間の契約を結ぶ。ネイサン・ハーツの経歴コフィディスは、チームのツイッターでネイサン・ハ...
海外情報

イタリアチャンピオンのダヴィデ・フォルモロがブエルタをリタイヤした理由は?

ブエルタ・ア・エスバーニャの第6ステージでのクラッシュでは4人のライダーがレースを去ってしまた。だが、クラッシュの被害者はまだ沢山いた。イタリアチャンピオンのダヴィデ・フォルモロも、その一人だった。彼はクラッシュ後もレースを続行したのだが....
海外情報

クリス・フルームが自転車に帰ってきた。路上でのトレーニングを開始

クリス・フルームは クリテリウム・デュ・ドーフィネでの試走での事故以来、リハビリに励んでいた。7月末の段階で、片足でのローラーペダリングをしている様子をビデオで公開。まだ、両足でのペダリングには時間がかかるかなあと思ってましたが、路上で軽い...
海外情報

ブエルタ第7ステージは激坂の山頂フニッシュ 今晩も夜更かししないと

ブエルタ・ア・エスパーニャ第7ステージは、3日連続の山頂フニッシュ。昨夜は、エラダが2日連続の逃げかと思っていたら、第5ステージで逃げていたのは、ホセ・エラダで兄貴だったんですね。今夜の第7ステージは、最後の山頂フニッシュがとんでもない勾配...
海外情報

チームイネオスのダビ・デラクルスがレッドジャージを取れなかった理由は?

ダビ・デラクルスは言い訳しなかった。ブエルタ・ア・エスバーニャの第6ステージ。逃げ集団は大きくリードを広げてゴールに向かっており、バーチャルリーダーとなっていたダビ・デラクルスはそのままゴールすれば総合1位になれるはずだった。だが、ゴール前...
海外情報

ブエルタ・ア・エスバーニャ第6ステージで骨折リタイヤした選手は4人

ブエルタ・ア・エスバーニャ第6ステージは、スタートして100キロ地点での大規模なクラッシュで4人の選手がレースを去らなければならなかった。今回のレースでも総合上位に入りそうだった、リゴベルト・ウランを含む4人は リゴベルト・ウラン(EF E...
機材情報

Gaciron W10-BSスマートテールライトは、ブレーキを検出し、66時間動作

Gaciron(ガシロン)は、自転車用の新しいスマートテールライト、W10-BSを発表。サドルまたはシートポストに取り付けて、ブレーキ力を自動的に検出。3秒間、最も明るいモードに切り替わる優れもののライト。W10-BSはIPX5防水、USB...
スポンサーリンク