ロードバイクの情報を発信しています!

ブログ

海外情報

Alpecin-Fenixの予算は3倍に。チームの目指すべき将来像とは?

1月1日に新しくなったAlpecin-Fenixがコレンドン・アムステルダム ヴィレジホテルでプレスに紹介された。もちろん、メディアの焦点はマチュー・ファンデルプールにある。だが、チームの予算などについても質問が次々と飛んだ。3倍増の100...
海外情報

ブリュッセル大学シクロクロス 大学キャンパスでは落車祭り

ブリュッセル大学の中で行われたCyclocross DVV Trofeeレース第7戦。前日のCyclocross Gullegem2020に続いて女子はセイリン・デルカルメンアルバラード(Alpecin-Fenix)がアンネマリー・ワースト...
海外情報

クリス・フルームの回復は順調? フルームは次のトレーニングキャンプに向かう

クリス・フルームは12月のチームイネオストレーニングキャンプを2日で切り上げてしまった。イネオススボーツディレクターのDario David Cioniは、彼は元気ではない。彼が回復するかについて誰が知っている?と語っている。フルームが報道...
スポンサーリンク
読み物

2020ロードバイクのトレンドに起ること トップ5は何か?

2020年に起るロードバイクのトレンドはなんでしょう。まあ、2019年までに出てきたものが少し進むと言った感じでしょうかねえ~。革新的な新製品とか出てくると面白くなるのですが、どうなるのか。こちらは、BikeRadarが予想する2020年の...
海外情報

クラッシュで脳震盪の症状が毎日持続し、9ヵ月後にリタイヤをしたライダー

2012年にサクソバンク・ティンコフで走っていたトロエル・ビンサー(Troels Vinther)は昨年3月にクラッシュし、自転車から完全に離れることを余儀なくされた。トロエル・ビンサーは、クラッシュで重度の脳震盪に苦しみ、9か月後たった今...
海外情報

エンリコ・バッタリンがカチューシャ最後のライダーとして移籍決定!

エンリコ・バッタリンは、2020年シーズンに署名するKatushaの最後のライダーとになり、バーレーン・マクラーレンとの契約を獲得した。イタリアのプロコンチネンタルチームのバルデイアーニ・CSFに移籍かと思って、誤報記事を書いてました。お詫...
海外情報

ベルギー選手権で失うものは何もないというワウト・ファンアールト

ベルギーで行われた、Cyclocross Gullegem2020。C2のレースということもあり、UCIポイント上位選手は出場していなかったが、ワウト・ファンアールトの復帰第2戦ということもあり、多くの観客が集まった。ワウト・ファンアールト...
海外情報

Deceuninck–Quick-StepはWahooとの2年間のパートナーシップを発表

Deceuninck-Quick-StepとWahooは、今後2シーズンの契約締結を発表した。ライダーはWahoo ELEMNT GPSコンピューターとTICKR心拍数モニターを使用する。Wahooツールは、ライド中にライダーに情報を直接提...
海外情報

回復を疑われたクリス・フルームはチームキャンプから帰国。間に合わないのか?

嫌な予感が当たってしまいそうです。エガン・ベルナルがダブルツールではなくて、ツール・ド・フランスに集中すると考えを変えたのは記事にしている。この記事の中では、書かなったというか、書けなかったのだけれどもクリス・フルームの復帰が間に合わないか...
機材情報

新型Campagnoloパワーメーターをロット・スーダルが使っている?

ロット・スーダルは2020年に使用するRidley Helium SLXとRidley Noah Fastを公開している。この中の写真の中に、新しいCampagnolo Super Recordパワーメーターのプロトタイプが既に使われている...
海外情報

アンドレイ・アマドールのチームイネオスへの移籍はあるのか?

アンドレイ・アマドールは、Movistarと2021年まで契約をしていた。だが、彼はチームとの契約を解消し、チームイネオスへの移籍を希望。チームとの契約紛争が続いているため、現在どこのチームにも属していないことになっている。だが、アマドール...
海外情報

2020Cyclocross Gullegemでマチュー・ファンデルプールとワウト・ファンアールトが激突

Cyclocross Gullegemは1月4日に行われる。ここでは、マチュー・ファンデルプールとワウト・ファンアールトが対決となる。ワウト・ファンアールトは復帰第2戦で、これは続くベルギー国内シクロクロス選手権での走りがどうなるかが占える...
読み物

Canyon Ultimate2020 レゴ仕様 よく作れてる!

Canyon 2020の新型はマチュー・ファンデンプールがZwiftのCMで見せてくれてますね。こちらは、Canyon Ultimate202をレゴで作ってくれている。少し離れてみるとバイクにか見えないところが凄い!全部レゴハンドルはブレー...
機材情報

ロット・スーダルの4人のリーダーのカスタムRidley Helium SLXとNoah Fast

ロット・スーダルは2020年シーズン、ついにディスクブレーキのみのバイクに乗ることを発表。ベルギーチームの自転車スポンサーであるRidleyはCampagnolo Super Record EPSディスクグループセットを搭載した軽量のヘリウ...
海外情報

マチューのAlpecin-Fenixがクールネ〜ブリュッセル〜クールネのワイルドカードを送られる

マチュー・ファンデルプールの所属するコレンドン・サーカスは1月1日からAlpecin-Fenixにチーム名が変更となっている。チームは幸先よく、1月1日に3人のライダーが優勝した。その新しくなったチームに更に嬉しいニュースが舞い込んだ。Al...
読み物

サイクリングは認知症を寄せ付けないかもしれない

調査結果は、心肺運動が脳の老化を防ぐことを示唆している。新しい研究によると、サイクリングを含む心肺運動は、脳をより長く生涯にわたって鋭く保ち、人々が認知症の影響を受けるのを防ぐのに役立つ可能性があると報告している。この研究は、ドイツのグライ...
機材情報

Kogel Kolossosのビックプーリーは、高い剛性と低摩擦を実現

Kogelは、これまでビックプーリーの効果について懐疑的で支持していなかった。それは、ほとんどの場合に摩擦の低減により精度のシフトが犠牲になるためと考えていた為だ。だが、剛性とシフト精度の向上によってその考えが変わり、Kogel Kolos...
機材情報

コンタドールはディスク仕様6kgの超軽量バイクでブランドを立ち上げる

アルベルト・コンタドールは2020年に元プロでビジネスパートナーでもあるイヴァン・バッソと共に自転車ブランドを立ち上げることを発表した。ブランド名はまだ明らかにされていないが、Instagramで提案されているように、「A」で始まり5文字の...
機材情報

新型2020 CANYON Aeroadにマチュー・ファンデルプールが乗っている?

新しいZwiftコマーシャルで、マチュー・ファンデンプールがCANYONの新しいエアロロードに乗っているようだ。これは、すでに2019年のレースで目撃されていたCANYONから少し進化しているかもしれない。いよいよ2020 CANYON A...
海外情報

204cmの最も背の高いライダー。コナー・ダンは27歳で引退

イスラエルサイクリングアカデミーのコナー・ダン。204cmで88kgの彼はプロサイクリストで最も背の高いライダーだった。イスラエルサイクリングアカデミーがイスラエルスタートアップネイション(Israel Start-Up Nation)とチ...
スポンサーリンク