ロードバイクの情報を発信しています!

ブログ

海外情報

ラファウ・マイカがBORAからUAE-Team Emiratesに移籍 タデイ・ポガチャルを助ける

ラファウ・マイカが BORA-hansgroheからUAE-Team Emiratesに移籍する。現在、マイカはジロ・デ・イタリアで総合6位。今回のジロではBORAでは総合エースを務めている。このラファウ・マイカがUAEに加わるということは...
海外情報

ジュリアン・アラフィリップがぶつかったバイクライダーが罪悪感を背負う 衝突の原因は?

ロンド・ファン・フラーンデレンでバイクとぶつかり落車したジュリアン・アラフィリップ。この時、バイクを運転していたのは元ベルギーの警察官であるEddy Lissens。64歳。バイクレースに関わって20年のベテランライダーだ。20秒以上のリー...
インプレ

リハビリ日誌 海外サイトWishの上下ジャージをテスト KOMを中坊から奪う

ジロも休息日に入った。全く関係ないけど、日曜日はカミサンがいるので自転車の練習はなし。だから、私の場合に月曜日は一日おいての休息日明けとなる。プロライダーは休息日があると逆に調子を崩すライダーも過去に多くいた。だが、ド素人の私には休息日はカ...
スポンサーリンク
海外情報

マーク・カヴェンデッシュがDeceuninck-Quick Stepと契約するかも?

マーク・カヴェンデッシュは2021年の契約がまだ決まっていない。ロンド・ファン・フラーンデレンに出場したがDNF。残るレースはドリダーフス・ブルージュ~デ・パンネ(Driedaagse Brugge-De Panne)だけとなる。ここにきて...
海外情報

ジロ第15ステージで大きく遅れた総合勢は誰?

休息日前のジロ・デ・イタリア第15ステージ。想像通り最後の1級山岳で総合は大きく動いた。動いたというよりは、遅れてしまったというほうが良いだろう。総合上位勢がアタックをかけて抜け出すというよりは、Team Sunwebの引きによって崩壊させ...
海外情報

ロンド・ファン・フラーンデレンで落車したジュリアン・アラフィリップの様子

今年最後のモニュメントとなったロンド・ファン・フラーンデレンはマチュー・ファンデルプールとワウト・ファンアールトの一騎打ちで勝負がついた。だが、元々二人のランデブーはジュリアン・アラフィリップのアタックの数々があったからできたようなもの。彼...
海外情報

ジロ・デ・イタリア第15ステージ 休息日前に大きく総合が動く

第14ステージの個人タイムトライヤルで、総合1位のアルメイダはステージ6位となり更に総合上位勢からタイム差を稼ぎ出した。だが、今日は休息日前の本格的な山岳コース。間違いなく総合上位勢は攻撃をしかけてくるだろう。アルメイダは56秒のタイム差で...
海外情報

ロンド・ファン・フラーンデレン ジュリアン・アラフィリップが~

なんとか開幕したロンド・ファン・フラーンデレン。厳格なコロナ対策がされた今年のレースでは、ほぼ無観客を目指している。そして、距離は短縮されMuur Van Geraardsbergen(通称カペルミュール)とTenbosseが削除。今年のク...
海外情報

コフィディスのヘスス・エラダがコロナ陽性でブエルタ出場を取り消し

ブエルタ・ア・エスパーニャは10月20日に開幕する。各チームのスタートリストもほぼ埋まっているが、コフィディスから出場予定だったヘスス・エラダ(Jesús Herrada)はコロナ陽性反応が出た。そのため、ブエルタ出場はなくなった。だが、こ...
海外情報

2019ジロ山岳賞のジュリオ・チッコーネが静かに去る

2019ジロ・デ・イタリアの山岳賞。そして、ツールでもマイヨジョーヌを着用したジュリオ・チッコーネ(Giulio Ciccone)。チッコーネは、第14ステージの個人タイムトライヤルをスタートすることなくリタイヤした。ジュリオ・チッコーネは...
海外情報

ジロ第14ステージで落車したファンセバスティアン・モラーノの原因は?

ジロ・デ・イタリア第14ステージの個人タイムトライヤルではフィリッポ・ガンナが圧倒的な走りを見せ驚異的なタイムで勝利。一人一人がじっくり見れるTTは中々面白い。だが、この日タイムトライヤルでただ一人落車したライダーがいた。UAE-Team ...
機材情報

Arenbergが4Kカメラを統合したRoad Helmet Oneを開発

これまで自転車で走りながら撮影しようとしたらGO PROなどのカメラをハンドルかヘルメットに取り付けて撮影するしか方法がなかった。ただ、ヘルメットに取り付けて走るのはちょっとカッコいいとは思えない。この問題を解決したのが、オーストラリアのサ...
機材情報

世界で最も薄い16mmの折りたたみ可能なヘルメット Newton-Rider

デンマークのNewton-Riderは世界で最も薄いと主張するヘルメットを開発。現在、クラウドファンディングで資金を集めている。面白いのはヘルメットが折りたたむことが出来ること。強度が心配されるが、EN 1078およびCPSCの安全基準に準...
海外情報

ジロ・デ・イタリア第14ステージ 個人タイムトライヤルの勝者は?

ここまで総合では、ジョアン・アルメイダが40秒のタイム差を保っている。この個人タイムトライヤルの結果によって、今年のジロの勝者が見えてくるかもしれない。現在、総合10位以内で第1ステージの個人TTで上位に入っているライダーは、アルメイダだけ...
読み物

バンクシーが壊れた自転車の隣に新しいアートワークを描く

英国を拠点とする謎のアーティスト、バンクシーがノッティンガムの美容院の壁画に新たなアートを描いているのが確認された。このアートは壊れた自転車の横に描かれており、最初から自転車があったのか、どうかはわからない。まあ、多分あったんでしょうね。バ...
海外情報

クリストファー・ハルヴォルセンがEF PRO cyclingから契約解除となった理由とは?

世界選手権U23の2016年チャンピオンのクリストファー・ハルヴォルセンがEF PRO cyclingからUno-X Pro Cycling Teamに移籍する。ワールドツアーからプロチームへの降格となる。だが、クリストファー・ハルヴォルセ...
海外情報

中根英登がEF PRO cyclingにステップアップ!

何と凄いことだ。NIPPO DELKO One Provenceで走っている中根英登がEF PRO cyclingに移籍する!これで、ワールドツアーチームで走る日本人ライダーが増えることになる。EF PRO cyclingに移籍     こ...
機材情報

FizikからトップエンドのVentoInfinito Carbon2とInfinitoKnit Carbon2が軽量化されリリース

Fizikは、まったく新しいVento Infinito Carbon2とInfinito Knit Carbon 2を、トップクラスのプロレーシングR1シューズの後継と呼んでいる。2つの上部オプションの改善とBoaダイヤルの保持は、外観は...
海外情報

マーク・カヴェンデッシュはロンド・ファン・フラーンデレンにも参加

マーク・カヴェンデッシュはヘント~ウェヴェルヘムに続いて、シュヘルデプライスでも連続して逃げに乗った。カヴェンディシュのレーススケジュールにロンド・ファン・フラーンデレンも追加された。2011年以来の出場となり、モニュメントにサプライズでの...
海外情報

ブエルタはファンにテレビCMでレースに来ないように呼びかけ

ブエルタの主催者のウニプブリクは、スペインでのグランドツアー開催に向けて努力している。一部のスタート・ゴールでのファンの観戦の禁止。有名な山岳での道路からの観戦は出来ない。完全に密室でのレース開催を目指している。ブエルタでは前例のないテレビ...
スポンサーリンク