ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

トム・デュムランのケガは深刻。その症状とは

トム・デュムラン(Sunweb)は、ツール・ド・フランスを欠場。その膝のけがは、以前考えられていたよりもかなり深刻らしい。チームのウェブサイトでは順調に回復しているとされていたが......マーストリヒトの学術病院での新しいMRIスキャンで...
海外情報

ツール・ド・フランスの勝利にもかかわらず、ヴィヴィアーニはDeceuninck-QuickStepを去る

エリア・ヴィヴィアーニは、ツール・ド・フランス第3ステージで優勝したにもかかわらず、2020年にDecuninck-QuickStepを去ることが確認されている。ヴィヴィアーニは、Tour de Franceが自分の将来を決定するだろうと語...
海外情報

ジュリアン・アラフィリップはどこまでマイヨジョーヌを着ていられる?

ジュリアン・アラフィリップ(Decuninck-Quick-Step)は、2019ツール・ド・フランス第3ステージでマイヨジョーヌを獲得した。2位のワウト・ファンアールト(Jumbo-Visma)に対して20秒。総合系のライダーに対しては4...
スポンサーリンク
海外情報

Team Ineosの山岳アシスト、ケニー・エリッソンドが来シーズン移籍か?

フランスの新聞L'Equipeによると、ケニー・エリッソンドは2019年シーズンの終わりにTeam Ineosを去り、Trek-Segafredoに移籍する予定だと報道。27歳のフランス人は、2017年にFDJからTeam Skyに移籍。現...
海外情報

WahooがThe Sufferfestを買収し、トレーニングシステムの完成を目指す

Wahooは、2008年にDavid McQuillenによって設立されたホームトレーニングブランド、 The Sufferfestを買収すると発表した。フィットネス機器のリーダーであるWahooは、 Wahoo Elemnt Boltのサ...
機材情報

ジュリアン・アラフィリップの乗るSpecialized S-Works Tarmac Disc

ジュリアン・アラフィリップは、2019ツール・ド・フランス第3ステージで16キロの独走勝利。5年ぶりにフランスにマイヨジョーヌを持ち帰った。彼の独走を支えたのが、S-Works Tarmac Disc。ジュリアン・アラフィリップが乗っている...
海外情報

カスパー・アスグリーンがツール第3ステージで最下位になった理由

ツール・ド・フランス第3ステージは、ジュリアン・アラフィリップの見事な逃げ切り勝利だった。しびれましたねえ~。チームが喜びに沸いていたころ、グルペットがゴールしたあとに、最後のライダーとして帰ってきた選手がいた。それが、カスパー・アスグリー...
海外情報

心優しいマーク・カヴェンディシュは若い友達とファンライド

マーク・カヴェンディシュはツール・ド・フランスに出場出来ず、失意の日々を送っていた。そんな、カヴェンディシュだっだか、彼の若いファンと一緒にライド。とても、元気づけられたと言っている。一緒に走ったのは、以前からの友達のEvan君、5歳。彼は...
海外情報

ヤコブ・フルサンのクラッシュをバニーホップで回避!

ツール・ド・フランス2019の第1ステージでは、最後はスプリント勝負で決着がつきましたが、ゴール前では大きな落車が発生。ディラン・フルーネウェーヘンの落車にゲラント・トーマスも巻き込まれていた。それよりも前に、クラッシュしていたのがヤコブ・...
海外情報

ゲラント・トーマスのゴール前の落車に巻き込まれたシーン

ツール・ド・フランス第1ステージでは、まさかのゴール前でのクラッシュ。道路の真ん中で、ディラン・フルーネウェーヘン(Team Jumbo-Visma)が横倒しになってこけてしまった。レースは、上空から映していたので誰がこけたのか良くわからな...
海外情報

UAE-Team Emiratesもホワイトでツールを走る ツール特別バージョンのキット紹介

2019年のツール・ド・フランスでは、新しいジャージで走るチームが続出。まずはBora-hansgroheそして、Trek-segafredo。さすが、世界最大の自転車レースですね。各チーム気合が入ってます。UAE-Team Emirate...
海外情報

最後のツール・ド・フランスになるかもしれないと語るアンドレ・グライペル

ツール・ド・フランスで11勝をあげているアンドレ・グライペル(Team Arkéa Samsic)。ツール前哨戦となる、 クリテリウム・デュ・ドーフィネをウィルス胃腸炎でリタイヤ。ツール・ド・フランス出場が危ぶまれていた。胃腸炎も治り、無事...
海外情報

クリス・フルームようやく退院。自宅に帰れた

大けがを負ってしまったクリス・フルーム。7月4日にようやく退院できた。 クリテリウム・デュ・ドーフィネでの彼の恐ろしい落車から22日後だ。チームのDave Brailsfordがクリス・フルームの退院を発表した。フルームはスマホでミーティン...
海外情報

マイケル・ウッズが電動バイクに引かれてツール・ド・フランス最終トレーニング (video)

EF Education Firstのマイケル・ウッズとティージェイ・ヴァンガーデレンはツール・ド・フランスの最終トレーニングを行った。その、トレーニング方法が面白い!なんと、元プロのティム・ジョンソンが電動バイクで前を引いてアシストしてい...
海外情報

Trek-SegafredoがTour de Franceでホワイトジャージデザインを披露

Bora-​​Hansgroheがツール・ド・フランスでホワイトジャージでレースを行うと発表。さっそく、プレゼンテーションでも着ていた。Trek-Segafredoのライダーもホワイトジャージに変更。披露したのは、ツール・ド・フランスのチー...
海外情報

カヴェンディシュの盟友、マーク・レンショウはいつまで走るのか告白

マーク・レンショウといえば、マーク・カヴェンディシュのリードアウトとして長く活躍してきた。二人のコンビは2009年から始まっている。マーク・レンショウは37歳。16年のキャリアに終止符を打とうとしている。最高のリードアウトマンEntry g...
海外情報

サガンとBORA – hansgroheは、ツール・ド・フランスで白いジャージを着る?

サガンは、スロバキア国内選手権で兄であるユライ・サガンが優勝したのでスロバキアチャンピオンジャージも失ってしまった。そのために、本来のチームジャージに戻るのでスプリントで見分けが付かないと書いた。だが、Bora-​​Hansgroheがツー...
海外情報

2019 ツール・ド・フランス出場選手 スタートリスト

7月6日にスタートするツール・ド・フランス。レース見てても、ゼッケンナンバーしか確認出来ない時に誰だろう??となるので自分でも知っておきたいと思ってました。 Tour de France  Startlist Team INEOS.@Ger...
海外情報

チームイネオスは風洞実験によりタイムトライヤルのフォームを作る

チームイネオスのライダーは一人ずつ、Silverstoneにある風洞実験室で空力テストを行う。今回のライダーは、エディ・ダンバー22歳と、フィリッポ・ガンナ23歳。より空気抵抗を削減するために、ライダーのタイムトライヤルとロードのポジション...
海外情報

ツール・ド・フランス初出場のライダーに注目せよ!

ツール・ド・フランスは、世界最大の自転車レースでこのレースに出れることはライダーにとってステータスとなる。UCIは、昨年チームのライダーの数を9人から8人へと減らした。それにより、チームが若くて経験の浅いライダーを出場させる機会は減っている...
スポンサーリンク