ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

ダニエル・マルティネスはイネオスを復活させることが出来るのか?

ダニエル・マルティネスは、EF Pro cyclingから2021年シーズン INEOS Grenadiersに移籍。ダニエル・マルティネスは、2020 クリテリウム・デュ・ドーフィネで総合優勝し、ツール・ド・フランスでも勝利を上げた。彼は...
海外情報

プリモッシュ・ログリッチが2020ツール・ド・フランスの敗北について語る

プリモシュ・ログリッチは、2020年のツール・ド・フランスでタデイ・ポガチャルに最終タイムトライアルで敗れたことについて、「残忍で壊滅的な敗北」と表現。しかし、失望を振り払い、次のシーズンのトレーニングとツール・ド・フランスに向けての準備を...
海外情報

昨年タデイ・ポガチャルが総合優勝したボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナも延期に~

つい先日、開催が予定されているレースということで紹介していたボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナ。なんと、ルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナもコロナのために延期となってしまった。レース開催日は未定公式ツイッターでも報告⚠️La orga...
スポンサーリンク
海外情報

Team BikeExchangeのアレクサンダー・コニシェフが2回目のコロナウイルス感染 今回は疲労感あり

またまたプロライダーからのコロナ陽性だ。今回は、Team BikeExchangeのアレクサンダー・コニシェフ(22歳)なのだが、彼は2度目のコロナ陽性。2度コロナにかかったのは、フェルナンド・ガビリア以来となる。一度コロナにかかると5か月...
海外情報

Team DSMの唯一のリーダーでないことを喜ぶロマン・バルデ

ロマン・バルデは、Team DSMでキャリアの新しい章をスタートできることを喜んでいる。昨冬、2012年から在籍していたAG2R La Mondialeから移籍。ロマン・バルデがどのレースでスタートするのかはまだ知られていない。もしかしたら...
海外情報

悪魔おじさんがクラウドファンディングしてるのは何故?

ツール・ド・フランスの応援と言えば、有名なのが悪魔おじさん。ツール以外でも、ジロ・ブエルタや日本の埼玉クリテリウムにも来てますし、色々なところで見られますね。ツールでの応援はこんな感じ。今年も悪魔おじさん参上👿🔥🚩第11ステージ#ツール・ド...
海外情報

サガンは31歳の誕生日に落車! ケガは大丈夫なの?

サガンは1月26日に31歳の誕生日を迎えたが、なんと誕生日に落車してしまった。サガンはクラシックに向けて準備を進めているが、問題なく進んでいるわけでもない。「これを誕生日プレゼントと見なすべきかどうかわからい。」とサガンはインスタで語ってい...
海外情報

Bahrain – Victoriousのハインリッヒ・ハウッスラーがシクロクロス世界選手権に参戦

ハインリッヒ・ハウッスラー(Bahrain - Victorious)は、オステンドで開催されるUCIシクロクロス世界選手権に初めて出場する。2005年からロードプロを務めている36歳のハウッスラーは、過去2シーズンに渡って、オフシーズンの...
海外情報

現在確認されている開催されるレースはどこ?

コロナの収束は見えておらず先は見通せないけど、中止になるレースばかり考えていてもどうにもならない。ヨーロッパでも最初のUCI公認レースは行われた。コロンビアでもVuelta al Tachira en Bicicletaのステージレースは無...
海外情報

ディラン・フルーネウェーヘンは殺害の脅迫を受け警察の保護へ

ディラン・グローネヴェーゲン(Team Jumbo-Visma)は、ファビオ・ヤコブセン(Deceuninck - Quick Step)が負傷したツール・ド・ポローニュでのクラッシュの後、深刻な脅迫を受けていたことを告白している。一部のフ...
海外情報

UAE-Team Emiratesの18歳フアン・アユソーが静かにデビュー

フアン・アユソー(Juan Ayuso)は17歳の時にUAE-Team Emiratesと5年間という異例の長期契約を結んでいる。UAE-Team Emiratesは、若いライダーの発掘にとても長けていて、タデイ・ポガチャルを初めとして23...
海外情報

ファビオ・アルはやっぱりシクロクロス世界選手権には出ないことを発表

ファビオ・アル(Team Qhubeka ASSOS)は、1月31日にオステンドで開催されるシクロクロス世界選手権にイタリア代表として出場することを表明していた。イタリアのシクロクロス代表チームと一緒にトレーニングもしており、やる気満々だっ...
海外情報

Movistar Team Challengeでモビスターのe-racingチームに入れるチャンス!

モビスターは新しくe-racingチームを立ち上げようとしており、チームのメンバーを探している。Zwiftと連携して、Movistar Team Challengeを開催し男性5人、女性5人のライダーを決定する。メンバーとなると1年間モビス...
海外情報

元世界チャンピオンのゼネク・スティバルがシクロクロス世界選手権に出場! 一度も走ってないのに何故?

驚きの発表だ。今シーズン、全くシクロクロスのレースに出ていないゼネク・スティバル(Deceuninck - Quick Step)が1月31日に開催されるシクロクロス世界選手権に出場する。ゼネク・スティバルは、今シーズンはシクロクロスに参加...
海外情報

マルセル・キッテルはトム・デュムランについて 気持ちがわかると理解

トム・デュムランはキャリアを一時停止し、肩の荷が降りたと笑顔でオランダに帰って行った。これについて、2年前同じように活動を一時停止して引退したマルセル・キッテルがトム・デュムランの気持ちが良くわかるとインスタに投稿している。マルセル・キッテ...
海外情報

クリス・フルームはジロ・デ・イタリアにも参戦の可能性あり

Israel Start-Up Nationのゼネラルマネージャーであるキエル・カールストロームは、クリス・フルームがツール・ド・フランスに出場する前に、ジロ・デ・イタリアにも出場する可能性があることを発言。キエル・カールストロームは、ダン...
海外情報

ワールドカップ第5戦 オーベレルエイセ ワウト・ファンアールトは総合トップ維持を出来たか?

ワールドカップ第5戦 オーベレルエイセがベルギーで行われた。前日のX2Oトロフェー第6戦ハンメではマチュー・ファンデルプールが、ワウト・ファンアールトを下して優勝。ワウト・ファンアールトはワールドカップでは総合トップのポイントを稼いでいるの...
海外情報

スぺインのワンデイレース Clàssica Comunitat Valenciana 1969の結果は?

昨年は、タデイ・ポガチャルがシーズン最初のステージレースとして走ったスペインのClàssica Comunitat Valenciana。総合優勝を決めていたけど。これと、よく似た名前のレースだが、ワンデイレースのClàssica Comu...
海外情報

サントス・サイクリングフェスティバル第4ステージ 最終はクリテリウム 総合優勝は?

サントス・サイクリングフェスティバルも最終ステージとなった。ラストはVictoria Parkの周回コースを走るコース。綜合優勝はルーク・ダーブリッジ(Team BikeExchange)でまず、間違いないだろう。ガーミンオーストラリアは総...
海外情報

Canyon SRAM Racingの2021年のジャージ公開 銀河に触発されたキラキラジャージ

Canyon SRAM Racingは、2021年のウィメンズワールドツアーでのレース中に着用される、まったく新しい銀河に着想を得たジャージを発表。チームのアパレルブランドRaphaは、ジャージの背中に真夜中の青い銀河の風景を描き出した。2...
スポンサーリンク