ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

2023 コッピ・エ・バルタリ第5ステージ 最終個人タイムトライヤルで総合優勝を飾ったのは?

コッピ・エ・バルタリの最終ステージは個人タイムトライヤル。誰が最も早いかで総合優勝も決まりそうだ。総合上位の顔ぶれは マウロ・シュミット Soudal – Quick Step 15:57:02 ショーン・クイン EF Education-...
海外情報

2023 ボルタ・ア・カタルーニャ第6ステージ  世界チャンピンの猛烈な走りが面白すぎる

この第6ステージにもスプリンターにはチャンスが少なさそうだ。もし、残れるならば足のある登れるスプリンターとなりそう。ゴールの予想のつきにくいコース設定となっている。総合勢は最終日にムンジュイックの丘で最後の勝負を仕掛けるかも。第6ステージ ...
海外情報

2023 E3 サクソ クラシックでモーターバイクが観客を吹き飛ばす 先頭の3人があわや大惨事となるところ

E3 サクソ クラシックを見ていた人はヒヤっとしたのでは。落車も結構あったけど、タデイ・ポガチャルでさえカーブでオーバーラン。あわや落車という場面もあった。タデイ・ポガチャルはギリギリで建物にぶつかるのを回避。前で、セーアン・クラーウアナス...
スポンサーリンク
海外情報

ワウト・ファンアールトは、E3 サクソクラシックでサイクリングを殺すなと

E3サクソクラシックは、マチュー・ファンデルプールの強烈なアタックから始まった。まさか、残り80km以上からアタックをかけるとは。一時は4人でぬけだし、最終的にワウト・ファンアールト、タデイ・ポガチャル、マチュー・ファンデルプールと予想通り...
海外情報

2023 コッピ・エ・バルタリ第4ステージ  見事なショーの開催

コッピ・エ・バルタリの第4ステージも山岳ステージとなる。獲得標高は3,268m。大きな山岳を越えても、最後も短くて厳しい登りを含むローカルサーキットで決着となる。最後は少人数のスプリントとなるかな。第4ステージ  フィオラーノ・モデネーゼ~...
海外情報

2023 E3 サクソ クラシック ベルギーの石畳を制したライダーはマチューかワウトかポガチャルか?

E3 サクソ クラシック。E3 Saxo Classic(1.UWT)フランダースの石畳のクラシックの幕開けとなるワールドツアーレースだ。歴代優勝者は 2022   ワウト・ファンアールト 2021 カスパー・アスグリーン 2019 ゼネク...
海外情報

2023 ボルタ・ア・カタルーニャ第5ステージ 超級山岳での決着の行方は?

総合の争いは多分この第5ステージで行方が決まる。最後の超級山岳ローポートで決着となるが、十分な戦いの場となりそうだ。ただ、前半はそれほど厳しくない。最後に残るのは総合勢だけとなりそうだ。第5ステージ   トゥルトーザ~ローポートボルタ・ア・...
海外情報

2023 コッピ・エ・バルタリ第3ステージ 40歳のドメニコ・ポッツォヴィーヴォが~

コッピ・エ・バルタリは第2ステージが終わって総合勢の顔ぶれが揃ってきた。タイム差1分以内には、すでに5人しかいない。 マウロ・シュミット Soudal - Quick Step 8:22:05 ショーン・クイン EF Education-E...
海外情報

2023 ボルタ・ア・カタルーニャ第4ステージ  逃げ VS スプリンターチームの戦い

第3ステージの山岳第2ラウンドはレムコ・エヴェネプールがついに、アルカンシェルでステージ優勝を決めた。本人は、新人賞ジャージではなくて、アルカンシェルでゴールを切りたかったと言っているけど、それは仕方ない。しかし、4.6kmも一人で前を引い...
海外情報

2023 コッピ・エ・バルタリ第2ステージ 厳しいステージを制したのはプロ初勝利の男

コッピ・エ・バルタリの2日目は、23kmのローカルサーキットを5周するコース。勾配はそれほどきつくないけど、獲得標高は2,860m。間違いなく集団は周回を重ねるごとにスリムになっていくはず。リーダージャージは、第1ステージで独走を決めたレミ...
海外情報

Intermarché – Circus – Wantyのヘルベン・タイッセンが早くも契約更新

2022年にLotto SoudalからIntermarché - Wanty - Gobert Matériauxに移籍したヘルベン・タイッセン。現在のチームに移籍してから、プロ初勝利をあげ今シーズンもグランプリジャンピエール・モンセレで...
海外情報

2023 ボルタ・ア・カタルーニャ第3ステージ  2段登りのゴールを制したのはレムコか、ログリッチか?

第2ステージのヴォルター2000への登りゴールでのレムコ・エヴェネプールの強さは凄かった。ゴール後のインタビューでは「スプリントを始めるのが早すぎた。そのせいで脚が痛くなり、最後の数メートルで加速することができなかった。登りでフィーリングが...
海外情報

2023 クラシック・ブルージュ~デ・パンネ  雨と風で集団は戦闘状態に~

ベルギーでおこなわれるスプリンターズクラシックのクラシック・ブルージュ~デ・パンネ。Classic Brugge-De Panne(1.UWT)レースタイトルはスポンサーの関係で毎年のように変わっている。2017年までは、ブルッヘ〜デパンヌ...
海外情報

2023 コッピ・エ・バルタリ第1ステージ  完全復活のライダーの勝利

セッティマーナ・インテルナツィオナーレ・ディ・コッピ・エ・バルタリ。Settimana Internazionale Coppi e Bartali(2.1)イタリアの1クラスのステージレース。Israel - Premier Techに途...
海外情報

2023 ボルタ・ア・カタルーニャ第2ステージ 超級山岳でレムコ VS ログリッチの結果は?

ボルタ・ア・カタルーニャは第1ステージから、レムコ・エヴェネプールとプリモッシュ・ログリッチが激しく対決。最後のゴールで10秒のボーナスタイムを獲得したのはプリモッシュ・ログリッチだった。4秒ビハインドとなったレムコ・エヴェネプールは、この...
海外情報

世界最大のSTRAVA恐竜アートがギネス記録に認定される

フランスに巨大なSTRAVAアートが描かれた。Stravaは、フランスの真ん中にある巨大なヴェロキラプトルを、自転車で作成された史上最大のGPS 描画として公式に認めた。ヴェロキラプトルは、映画ジェラシックパークにも登場していた恐竜。ヴェロ...
海外情報

マーク・カヴェンディシュのオークリー使用でAstana Qazaqstan Teamはスポンサーを失う

マーク・カヴェンディシュがAstana Qazaqstan Teamとの契約が遅れたのは、個人スポンサーのオークリーを使う許可を得るためだった。この問題はクリアー出来ていると思われていたが、チームをサポートするSciconはスポンサーを降り...
海外情報

2023 ボルタ・ア・カタルーニャ第1ステージでの落車の被害者は

ボルタ・ア・カタルーニャ第1ステージでは、登りゴールで熱い戦いがあった。だが、ゴールに向かう高速な展開で大きな落車が発生。多くのライダーが巻き込まれてしまう。被害にあったライダーの様子が分かってきたので報告。ダリオ・カタルド Trek-Se...
海外情報

2023 ボルタ・ア・カタルーニャ第1ステージ  新城幸也の今シーズン初レース

ワールドツアーレースのボルタ・ア・カタルーニャ。Volta Ciclista a Catalunya(2.UWT)レースは、スペインの北東部のカタルーニャ州において、7ステージで争われる。今年もクライマー対決となりそうなコース設定。1911...
海外情報

マチュー・ファンデルプールが二つのモニュメントを制覇 4人目のモニュメント完全制覇は出るのか?

マチュー・ファンデルプールは、2023ミラノ~サンレモを制覇。これにより、2020、2022ロンド・ファン・フラーンデレンの制覇に続いて3回目のモニュメント制覇となった。こうなると、全てのモニュメントを獲得する4人目のライダーとして期待して...
スポンサーリンク