ロードバイクの情報を発信しています!

機材情報

機材情報

Fizik TEMPO Powerstrap R5 安価で軽量な反射性ロードシューズ

Fizikといえば、サドルで有名ですよね。クリス・フルームもFizikのアンタレスを使っているのは有名。3DプリントされたFizik Adaptiveサドルも作成して話題となっている。Fizikからは、シューズも販売している。Fizikから...
機材情報

アテネ銀メダリスト ボビー・ジュリックのグラベルロードPinarello Grevil+

ボビー・ジュリックは1998ツール・ド・フランス総合3位。アテネオリンピック個人TT銀メダルなど数々の栄光を手にしてきた元プロサイクリスト。2008年にCSCで引退しているが、現在はグラベルロードに取り組んでいる。グラベルバイクは、Pina...
機材情報

BLB Supreme Proバーテープは、おしゃれと夜間に光るバーテープも追加

Brick Lane BikesはBLB Supreme Proバーテープシリーズで、さまざまなバーテープを提供してくれる。デザインとスタイルは様々。クラシックレザーやクロステープ。冬の夜でも安全に走れるパーテープも揃っている。BLB Su...
スポンサーリンク
機材情報

Repeteが2つのスチールバイクReasonロードとVerneグラベルを発表

チェコのプラハを拠点とする自転車ブランドRepeteは、ReasonロードバイクとVerneグラベルバイクの2つの新しいスチールモデルを発表。Repeteは、2年前にカスタムスチールバイクを作ることで得た経験を、これらの新しいモデルの開発に...
機材情報

さとうきびから作られた環境に優しいリサイクル可能なエコボトル

Wildooは、カスタムメイドされた製品を数々発売しているメーカー。Wildooは、リサイクルできるNature Bio Bottlesを発表した。プラスチックの廃棄については、現在とても問題になっているのはご存知の通り。Wildooは、こ...
機材情報

元スペシャライズドのエンジニアが開発したAllied Alfa Disc

Allied Cycle Worksは、2016年に創立されたアメリカの新しい自転車メーカー。Allied Cycle Worksの創設者であるSam Pickman氏は、スペシャライズドで11年間エンジニアリングマネージャーを務め、革新的...
機材情報

Fezzari Empire SLは低価格でコストパフォーマンスの良いDiskロード

アメリカ、ユタ州を拠点として活動するFezzari。FezzariのEmpire SLは、最新のオールラウンドなカーボンDiskロードバイク。Fezzariはダイレクト販売をしており、Disk仕様でありながら安価で軽量なバイクを提供している...
機材情報

Selle San Marcoから2020モデル発表 人間工学に基づいたカットアウトデザイン採用

Selle San Marcoは、人間工学に基づいた新しいカットアウトデザインを備えた2020年モデルを発表。ロード・グラベル・MTB・オフロードのオプションを備え、解剖学的、ショートフィット、健康重視と乗り心地の改善を目指して開発されてい...
機材情報

Gore-TexがROMANCEとコラボして200着限定フルカラーGORE x RMNC GTX SDジャケット販売

Gore-Texといえば高性能なレインジャケットとして黒やグレーが当たり前と思ってました。今回の限定版フルカラージャケットは青を基調としたカラフルな色でとてもオシャレで、これまでのGore-Texの概念を打ち破ってくれますね。アパレルブラン...
機材情報

Eastonから、軽量のISAシートポストEC90 SL発売

Easton から、軽量のISAシートポストEC90 SLが発売。特許出願中のサドル調整システムにちなんで名付けられたISAは、独立したサドル調整により、シート角度と前後の調整を別々に行うことができるという。そして、より軽いフルカーボンで利...
機材情報

メンタルヘルスの意識を高めるために、SWIFTCARBON ULTRAVOXがオークションに

SwiftCarbonは、オークションのためにカスタマイズされたUltravoxロードバイクを作成した。収益はメンタルヘルスのサポートと意識向上のイニシアチブに使用される。このユニークなカスタムペイントは、オーストラリアのSwiftCarb...
機材情報

STRAVAの地図がアップグレードされている。皆さん知ってました?

STRAVAユーザーは多いと思いますが、皆さん気付いてましたか?地図がアップグレードされてますね。カスタムマップデザイナーのMapboxとのコラボレーションにより、Stravaはマッピングを改善し、トレイル名、標高等高線、ルート追跡の改善な...
機材情報

ロータスとホープが東京オリンピックで走る革新的なHB.Tトラックバイクを発表 未来のバイクの形となるか?

ロータスとホープは協力してHB.Tトラックバイクを作成した。最先端の自転車は、エンジニアリング会社レニショーの支援と助言を受けて、ホープテクノロジーとロータスエンジニアリングが英国全土で協力した結果だ。 これまで見たことのないトラックバイク...
機材情報

MyBoo Densu Cross竹製バイク フレームはガーナで手作り

MyBooの竹製バイクのフレームの竹はガーナで採取され、フレームの組み立てもガーナで行われている。80時間をかけて手作りされたフレームの工程は結構大変。ガーナで作成されたフレームはドイツにおくられ組み立てられる。MyBooは、これまでガーナ...
機材情報

Eddy Merckx525 美しい外観のバランスのとれたオールラウンドバイク

Eddy Merckx Cyclesは、エアロディテールを備えたオールラウンドな軽量バイクである新しいEddy Merckx525を発売した。AG2R La Mondialeプロチームが乗るバイクで、チームは1年前にFactorバイクからE...
機材情報

Shimano Dura-Ace R9200 次世代フラッグシップロードバイクセットに期待すること

Shimano製品の新登場のサイクルはかなり一貫しており、通常のパターンに従うと2020年に新しい12スピードのDura-Aceグループセット(おそらくDura-Ace R9200と呼ばれる)が発売される可能性が高い。 4年周期で出てますか...
機材情報

グッドイヤーからEagle F1およびF1 SuperSportを発表

グットイヤーといえば、車やバイクのタイヤを作るメーカーだったが2018年に自転車用タイヤ市場にも参戦してきた。2018年春、グッドイヤーの自転車用タイヤは、ロード、グラベル、クロスカントリー、エンデューロ/ダウンヒルマウンテンバイクタイヤの...
機材情報

ヒルクライマー必見! イギリスヒルクライムチャンピオンのキャノンデールSuperSix EVO 5.4kg

2018 British Hill Climbチャンピオンのアンドリュー・フレーザーの軽量カスタマイズされたSuperSix EVOは、わずか5.4kg。アンドリュー・フレーザーはロードレースは2017年に引退しているが、ヒルクライムレース...
機材情報

Wilier Cento10ハイブリッドe-bikeは最軽量10.5kg ロードバイクと変わらない外観

1906年に設立され、美しいレースバイクを作るイタリアのブランドWilier。Wilierは、ブランドの2番目となるeロードバイクWilier-cento10-hybridを発売する。このeロードバイクは、現在考えられる最高のeロードバイク...
機材情報

世界最軽量のスポーク Berd SpokesはサピムCX-Superより軽量で1本2.5g 

軽量で高品質なスポークとしてはスポーク・ニップル専門ブランドのサピムCX-RayやCX-Superが有名だ。最軽量と思われるCX-Superは280mmの長さで1本3.6g。だが、これを上回る軽量スポークが存在する。2015年に創業された ...
スポンサーリンク