ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

ブラジルのサイクリストが一般公道で202km/hを記録!

ブラジルのサイクリストであるEvandro Portelaは、一般公道で時速202km/hを記録。これは、公道で自転車で達成された最高速度の新世界記録でギネスブックにも登録される一般公道で走ってどうやって202km/hを出したんだろうか?時...
海外情報

ジロ・デ・イタリア第6ステージ スプリント勝利を獲得したのは?

昨日は225kmの長丁場をこなしたライダー達。今日は188kmで分類としては平坦ステージだが、またもスタートから二つの丘を越えないといけない。ゴールも少し登っているが、第4ステージでスプリントに参加できなかったUAEのフェルナンド・ガビリア...
海外情報

エガン・ベルナルのブエルタへの出場はなし イネオスの出場メンバーは?

エガン・ベルナルがブエルタ・ア・エスパーニャに出場することはなくなった。一足早く、シーズン終了となる。これによって、イネオスのブエルタのエースはクリス・フルームとリチャル・カラパスということになる。現在、イネオスのブエルタのメンバーも7名選...
スポンサーリンク
機材情報

これは新しいShimanoDura-Aceグループセットなのか?  ワイヤレス?

レムコのインスタグラムでシマノの新しいグループセットと思われる動画が公開されている。この動画ではリアディレーラーがワイヤレスとなっているのだ。実は、数日前に私も見ていたのだけど、そんなこは全く気付かなかった(^^;新しいDura-Aceはワ...
海外情報

トム・ピッドコックがEマウンテンバイクの世界チャンピオンに

オーストリアで開催されたeマウンテンバイクによる初めての世界選手権でトム・ピドコックが優勝。トム・ピドコックは2021年3月からイネオスと契約する英国の天才ライダー。マウンテンバイク、シクロクロス、ロードを組み合わせて活動を続けていく。トム...
海外情報

マチュー・ファンデルプールがブラバンツ・パイルで犯した寝むれないほどのミスとは?

ベルギーで行われたブラバンツ・パイルでは世界チャンピオンのジュリアン・アラフィリップがアルカンシェルの呪いを解いて優勝。マチュー・ファンデルプールは昨年の優勝から2位となってしまう。これについてマチュー・ファンデルプールはゴール後のインタビ...
海外情報

ブラバンツ・パイルはジュリアン・アラフィリップとマチュー・ファンデルプールの戦い

ジロ・デ・イタリア第5ステージと同じ日に行われたブラバンツ・パイル。後半のアタック合戦は凄い!世界チャンピオンのジュリアン・アラフィリップとシクロクロスチャンピオンのマチュー・ファンデルプールの豪華な逃げが何度も見られた。One day r...
海外情報

ジロ・デ・イタリア第5ステージ 225kmのステージを勝利したのは?

ジロ・デ・イタリアも5日に入る。丘陵ステージでアップダウンの連続となり、ゴール前の登りでは総合勢のシャッフルがまたおこりそうなステージだ。今日の勝利は誰になるのだろうか?第5ステージ ミレート~カミリアテッロ・シラノ225kmと長いステージ...
ブログ

リハビリ日誌 峠チャレンジ ほとんど変わらんがな

久々に近くの峠チャレンジ。前回は、8月だったので約2か月ぶり。自分としては外乗りを再開して4か月くらい乗っているので少しは上がれるかと期待していたのだけど~。スピードが出ない団地の中の周囲コースを走ってから、飽きたので峠に。最初の2キロのア...
海外情報

Équipe Paule Kaの女性チームは、新たな財政問題

Bigla-Katushaはスポンサーの業績悪化により、チーム存続の危機に立たされていたが、フランスの衣料品ブランドPaule Kaによって救われた。このニュースは7月で、チーム名は、Équipe Paule Kaとなっていたのだけど。4年...
海外情報

イネオスはゲラント・トーマスを失ったジロで何を目指す?

イネオス・グレナディアーズは、第3ステージのニュートラルでゲラント・トーマスがボトルを踏んで落車。ゴールはしたが、第4ステージをスタートすることなくリタイヤとなってしまった。チームのエースを失ったイネオスは、今後のジロで何を目指して戦うのだ...
海外情報

マチュー・ファンデルプールは、来シーズンのグランドツアー参加がほぼ確定

マチュー・ファンデルプールの所属するAlpecin-Fenixは来シーズン、すべてのワールドツアーに自動的に招待されるはずだ。現在、Alpecin-Fenixはシーズン終了2週間前の時点でArkéa-Samsicを73ポイント上回っている。...
海外情報

ジロ第4ステージでヘリコプターに吹き飛ばされたライダーは大丈夫なのか?

レースでの上空から映像は見ている側からは、とてもわかりやすくて良い情報を提供してくれる。しかし、あまりにも近いヘリコプターの撮影は時に、ライダーにも影響を与えることがある。ジロ・デ・イタリア第4ステージでのゴール手前800mで二人のライダー...
機材情報

CANYONから2021年モデルAeroad CFR登場

ようやく登場した2021モデルのCANYON Aeroad CFR。これまでも何度もリークされてきたが、ついに発売となった。Aeroadは、空気力学、快適性、剛性、軽量性を兼ね備えた、これまでに製造された中で最も用途の広いロードバイクの1つ...
海外情報

ジロ・デ・イタリア第4ステージ スプリンターステージを制したのは誰?

ゲラント・トーマスとサイモン・イェーツが遅れたために、マリアローザはジョアン・アルメイダに。Deceuninck- Quick Stepは全力でレースをコントロールしてくるはず。ただ、ヨナタン・カイセドも同タイムなのでEF Pro cycl...
海外情報

なんとゲラント・トーマスがジロから撤退 再度のレントゲン検査の結果は?

ゲラント・トーマスは第4ステージをスタートするためにアップするバイクもセットしていた。これはスタートするのかと思われていたが、なんとスタートラインに現れないことがチームから発表された。ゲラント・トーマスの2度目の検査の結果は?2度目の検査で...
海外情報

ジロ第3ステージで、Vini Zabù-KTMのスポーツディレクターの怒り爆発!

ジロ・デ・イタリア第3ステージでは、逃げのメンバーが最後までゴールした。これは、ゲラント・トーマスとサイモン・イェーツが遅れて、集団をまとめるチームがいなかったことも関係している。2位となったのは、Vini Zabù-KTMのベテランライダ...
機材情報

UCIが2021年からフレームの規制を緩和 これからのバイクはどうなる?

2021年のUCIの規制に関するルールが変更されることがリークされた。変更されるのはバイクのフレームについて。これまで厳格なルールでフレームの自由度というのはなかった。新しい規定は、ロード、トラック、タイムトライアル、シクロクロスバイクに適...
海外情報

エドヴァルド・ボワッソンハーゲンがNTTからイネオスに移籍か?

チームスカイを離れてから6年後、エドヴァルド・ボワッソンハーゲンは、現在のイネオス・グレナディアーズに戻ってくるかもしれない。すでに、チームと接触したことを彼自身が公表している。NTT Pro cyclingの全てのライダーは来シーズンの契...
海外情報

リエージュ~バストーニュ~リエージュを最後に引退した二人のライダー

リエージュ~バストーニュ~リエージュは、ジュリアン・アラフィリップのバンザイゴール失敗に降格というアルカンシェルの呪いのあったようなレースだった。このモニュメントで静かに最後のレースを終えた二人のライダーを紹介。Tom LeezerA ca...
スポンサーリンク