ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

【動画追記】ジロ覇者のテイオ・ゲイガンハートがイネオスとの契約更新を報告

ジロを制覇したテイオ・ゲイガンハートがイネオスとの契約延長を発表した。これは、彼のインスタグラムでの発表で、現時点ではチームからの発表はまだ。まあ、時間の問題でしょうけど。ピンクバイクに乗ってるこちらはテイオ・ゲイガンハートの報告。    ...
ブログ

リハビリ日誌 ビバ南風

11月とは思えない気温で、まるで夏に戻ったみたい。なんと半そで・半パンでも走れるほどの気温。こんなことはこれまでなかった。でも、寒いのが苦手は私にはとても嬉しい!しかも、今日は願っていた南風が盛大に吹いている。こんな日は追い風区間で頑張るの...
海外情報

CCC TeamからDeceuninck-Quick Stepが29人目のライダーを追加

ワールドツアーライセンスをCircus-WantyGobertに販売しチーム消滅が決定しているCCC Team。また、一人救われるライダーが。ヨセフ・チェルニー(Josef Černý)がDeceuninck-Quick Stepの29人目...
スポンサーリンク
機材情報

ハーレーダビッドソンの電動バイク Serial 1シリーズが登場

モーターバイクのハーレーダビッドソンは2021年3月より、レトロスタイルの電動自転車ブランド、Serial 1 CycleCompanyを立ち上げる。最初のSerial 1シリーズは4つの新しいモデルで展開される。ハーレーダビッドソンが作る...
海外情報

Trek-Segafredoが2016ジュニア王者と契約して2021シーズンのメンバーを確定

Trek-Segafredoは2021年に向けて、ヤコブ・エグホルム(Jakob Egholm)と最後の契約を行った。ヤコブ・エグホルムは22歳のデンマーク人。2016世界ジュニアチャンピオン。これで、チームは2021年のメンバー28人を確...
海外情報

アレックス・ダウセットのアワーレコード挑戦が延期 その理由とは?

アレックス・ダウセット(Israel Start-Up Nation)は12月12日にアワーレコード挑戦を表明していた。だが、アワーレコード挑戦はしばらく延期されてしまう。その理由だが、なんとアレックス・ダウセットはコロナに感染してしまった...
海外情報

NTTのチーム存続のためにアソスが資金提供

NTT Pro cyclingの来シーズンの名前はQhubekaとなることが各メディアで報道済み。タイトルスボンサーはまだ不明だが、今後2年間アソスが資金提供する予定。アソスは2019年からチームのアパレルスポンサーだったが、これを継続して...
機材情報

2021 Sage Barlow 素晴らしい光沢のチタンバイク

アメリカのバイクブランドSage Titaniumは、2021年モデルのSage Barlowを発売。そのチタンフレームは超光沢のある磨かれたフレームでとても美しい。2021 Sage BarlowSAGEでは、3 /2.5チタンを使用。剛...
機材情報

STRAVAがBluetooth心拍数モニターのペアリングを正式に復活! パワーメーターの接続は?

2019年10月にSTRAVAは、BluetoothおよびANT +デバイスをサポートしなくなることを発表していた。心拍計だけ買ってSTRAVAで記録したり、表示させていた人には困った事態だった。Stravaは今回、すべてのユーザー向けに、...
海外情報

リハビリ日誌 峠アタック 電チャリのタイムを抜いた~ サプリのおかげかな?

約1か月振りに近くの峠アタックに。団地の中で周回をこなしてから、チャレンジ。これまでは、時速10km/hも出ないくらいのスピードでしか上がれなかった( ;∀;)なんとか前回タイムを抜くことを目標にすることに。パヴェの登り登っているのは、途中...
機材情報

ZippからZipp Quickview統合マウント登場

Zippは、さまざまな異なるサイクルコンピューターやライト、およびGoProカメラと互換性のある新しいQuick View統合マウントを導入した。2つの異なるバージョンで提供されるQuickViewマウントは、既存のZippステムのフェース...
海外情報

ジュリアン・アラフィリップは2021年ツール制覇を狙うのか?

2020世界チャンピオンとなったジュリアン・アラフィリップ(Deceuninck - QuickStep)。アラフィリプは、キャリアの中であと1つだけ勝てるとしたらツール・ド・フランスだと語った。だが、2021年のツール・ド・フランスを目標...
機材情報

タッチレストランジションテクノロジーを搭載したWahooのElemnt Rival GPSマルチスポーツウォッチ

Wahoo Fitnessは、Elemnt Rivalを発表。これは、サイクリングに特化したWahooからの最初のGPSマルチスポーツウォッチとなる。Wahoo ELEMNT Rivalは、水中、自転車、または外出先でのパフォーマンスに役立...
海外情報

NTT Pro cyclingからエドヴァルド・ボアッソンハーゲンが離脱

エドヴァルド・ボアッソンハーゲンは、NTTがチーム存続の危機に立った時に、イネオスに復帰するのではないかという噂があった。だが、移籍先はフランスのプロチームTeam Total Direct Energieとなっている。キャリア81勝をあげ...
機材情報

2021CANYONのSpeedmax CFR DISCはUCIのルールを無視したTTバイク

CANYONは、2021年のSpeedmaxシリーズを発表。これは、UCIのルールを避け、空力効率の最大化、統合に全面的に取り組んでいるTTバイク。他の主要メーカーと同様に、新しいバイクもディスクブレーキのみ。新しいSpeedmaxシリーズ...
海外情報

クリストファー・ローレスが契約破棄してイネオスからTeam Total Direct Energieに移籍

クリストファー・ローレス(Chris Lawless)25歳がイネオスとの2021年の契約があるにも関わらず、Team Total Direct Energieに移籍を発表。すでにTeam Total Direct Energieのサイトに...
海外情報

Jumbo-Vismaのタコ・ファンデルホールンがBEAT Cyclingと契約した理由とは?

Team Jumbo-Vismaのタコ・ファンデルホールン(VAN DER HOORN Taco)26歳はチームとの延長契約が得られなかった。プロ契約を望んでいたが、来シーズンはオランダのコンチネンタルチームBEATCyclingと契約。つ...
機材情報

セラミックスピードのUFOドリップは40%安く、50%耐久性UP、15%高速 世界最速を奪いかえす

セラミックスピードは、世界最速と言われるUFOドリップを更新した。まったく新しいUFOドリップ潤滑油は以前より40%安く、50%耐久性があり、15%高速だと言う。検証結果では、他社との比較データを公開しているが世界最速の座を奪い返している。...
海外情報

NTT Pro cyclingはQhubekaにチーム名変更となる予定

NTT Pro cyclingの来シーズンの継続は決定している。2021年のWorldTourへのQhubekaの登録も提出されたとドイツの海外サイトでは報じられている。QhubekaQhubekaは、アフリカの人々に自転車を寄付することに...
海外情報

Movistar Teamはマッテオ・ヨルゲンソンとヨハン・ヤコブスの若手と3年の契約延長

Movistar Teamは二人の契約更新を発表している。契約延長したのは、マッテオ・ヨルゲンソン(JORGENSON Matteo)とヨハン・ヤコブス(JACOBS Johan)。二人共も若いライダーで将来の可能性を見ての延長となる。20...
スポンサーリンク