機材情報 SCICONからタデイ・ポガチャルがツールで使用したAeroshade Kunkenサングラス登場 タデイ・ポガチャルが2021ツール・ド・フランスで使っていた鷲の翼のようなデザインのSCICON Aeroshade Kunkenが登場した。その時、使用していたサングラスの形は以下を参考までに。製品版は少しデザインが変わっている。SCIC... 2022.02.18 機材情報
海外情報 2022ヴォルタ・アン・アルガルヴェ第2ステージ 登りゴールを制したのは? 1日目はファビオ・ヤコブセンがウルフパックの見事なトレインによってスプリント勝利した。ヤコブセンは22秒しかスプリントしていないというけど、もっと少なかったかも。今日は、同じチームメイトのレムコ・エヴェネプールが活躍する日だろう。上手くいけ... 2022.02.18 海外情報
海外情報 2022ブエルタ・ア・アンダルシア第2ステージ 城の石畳の登りを制したライダーは? 第1ステージで大金星をあげたSport Vlaanderen - Baloiseのルーン・ヘレゴッツは23歳の医学生。月曜日にはテストを受けていたそうだ。逃げはステージの前にチームメイトと決めたらしい。今日は山岳なのでリーダージャージをキー... 2022.02.18 海外情報
海外情報 ゲラント・トーマスはチームはグランドツールで私に期待していないと イネオスのゲラント・トーマスは移籍の噂があったけど、チームと2年契約を結んだ。そして、プロ16年目のシーズンをヴォルタ・アン・アルガルヴェで開始。ゲラント・トーマスは、新しい契約、新しいコーチ、新しいモチベーションで2022年を迎えるにあた... 2022.02.17 海外情報
機材情報 Canyonはストップライド通知の後、Aeroadのハンドルはどれくらい治ったのか? 昨年、ベルギーのル・サミンのワンデイレースで、マチュー・ファンデルプールの乗るCANYON Aeroadのハンドルが破損した。このため、CANYONはAeroadモデルの使用を停止するようにユーザーにストップライド通知をしていた。その後、ど... 2022.02.17 機材情報
海外情報 マチュー・ファンデルプールはヴィクトール・カンペナールツとスペインで乗り込む! 腰の腫れからトレーニングをしてなかったマチュー・ファンデルプール。現在は、スペインに行ってサイクリングをしている。その後、連日のようにスペインで走っている。同じようにスペインでキャンプしているヴィクトール・カンペナールツとも走っている。ヴィ... 2022.02.17 2022.05.20 海外情報
海外情報 アルガルヴェでもスプリントで降格事件が アレクサンダー・クリストフが観客にぶつかり怒る! ツアー・オブ・オマーンの最終ステージでは、マーク・カヴェンディシュがマキシミリアーノ・リケーゼにフェンス際に追いこまれてスプリントできず。マキシミリアーノ・リケーゼ(UAE Team Emirates)は失格となってしまった。これにはチーム... 2022.02.17 2022.02.18 海外情報
海外情報 エガン・ベルナルがバスに衝突から24日でリカベンドに乗る! エガン・ベルナルの回復具合が驚異的に早い!この間、歩いている様子をアップしたばかり。今度の投稿は、ベルナルがギブスもなしでリカベンドに乗っているではないですか。24日でエアロバイクにこちらは回復を見せているまとめ動画インスタでもベルナルは投... 2022.02.17 海外情報
海外情報 2022ヴォルタ・アン・アルガルヴェ第1ステージ スプリンターステージを制したのは? ポルトガルで行われるヴォルタ・アン・アルガルヴェ。多くのクラシックライダーにとって準備レースとして理想的なコース設定となっている。過去の優勝者2021: ジョアン・ロドリゲス2020: レムコ・エヴェネプール2019: タデイ・ポガチ... 2022.02.17 海外情報
海外情報 2022ブエルタ・ア・アンダルシア第1ステージ なんと勝ったのは~ 正式名称はVuelta a Andalucia Ruta Ciclista Del Sol(2.Pro)。ルタ・デル・ソル(Ruta del Sol) 太陽の道という別名もあるスペインのステージレース。歴代優勝者2021:ミゲルアンヘル・ロ... 2022.02.17 2023.06.05 海外情報
機材情報 アレクセイ・ルチェンコがスペインのグラベルレースを制したWilier 0 SLR スペインで初開催となったクラシカ・ハエン・パライソ・インテリオルのグラベルロードレース。ここで独走勝利したのがアレクセイ・ルチェンコ(Astana Qazaqstan Team)。イタリアのグラベルレース、第1回セレニッシマ・グラベルレース... 2022.02.16 2024.05.21 機材情報
機材情報 スペシャライズドが古いヘルメットの下取りサービスを開始 50%オフで新品ヘルメットも スペシャライズドが古いヘルメットの下取りサービスを開始した。ヘルメットは、一度でも落車してぶつけたりすると交換したほうが良いと言われている。当然耐久性の問題もあるので何年かに一度は交換したほうが良い。スペシャライズドは、下取りによって50%... 2022.02.16 機材情報
海外情報 サガンのTotalEnergiesでのレースデビュー戦がようやく決まる! ブエルタ・ア・サンファンで今シーズンのレースデビューを飾るはずだったサガン。だけど、サンファンはコロナの増加で中止。さらに、サガンは自身2度目のコロナ感染でシーズンデビューが遅れていた。だが、ようやくサガンもコロナから回復してレースデビュー... 2022.02.16 海外情報
海外情報 トーン・アールツがドーピングテストで陽性に シクロクロスの第一人者であるトーン・アールツ(Baloise - Trek Lions)は、尿サンプルから禁止物質が見つかったために、一時停止されている。現在、UCIランキングで2位であり、今シーズンのX20トロフィーの優勝者でもある。1月... 2022.02.16 海外情報
機材情報 Fizikからショートノズルで軽量なVento Argo 00サドル登場 フィジークは、ショートノーズのArgoサドルに磨きをかけ、134gの軽量モデルVento Argo 00を発表した。134gというのは世界最軽量の領域ではない。しかし、Vento Argo 00は、日常的なライディングやレース用にデザインさ... 2022.02.16 2022.02.17 機材情報
機材情報 世界で最も高価なチタンマットガード Titanium Fendersはなんと12万円! No.22 Bicycle Companyは、ロードバイクやグラベルライド用のチタンフェンダーを発売。なんと、その値段は12万円(1,100ドル)!未加工だったら、900ドル(約10万円)だけど、それでも凄い値段だ。No.22 Bicycl... 2022.02.16 機材情報
海外情報 2022ツアー・オブ・オマーン第6ステージ 最終ステージでマーク・カヴェンディシュは勝ったのか? オマーンのステージも最終日。最後はスプリントで終わりとなりそうだけど、ポイント賞ではマーク・カヴェンディシュが罰金で降格している。今日も、またスプリント勝利すれば問題ないけど、ケガしているからどうかな。第6ステージ アルムージマスカット~マ... 2022.02.15 2022.02.16 海外情報
読み物 1キロ痩せるのと、1kg軽い自転車を買うのと、どっちがいいんだろう? 登りで、最速タイムを出すためには、できる限り軽量であることが非常に重要となる。私は、個人的に軽い自転車が大好き。なるべく軽くなるようにバイクを仕上げているつもり。まだまだ無駄なところは沢山あるけど、それには先立つ物がないと完成しない。狙って... 2022.02.15 読み物
海外情報 マーク・カヴェンディシュがツアー・オブ・オマーン第5ステージで高速落車 罰金も? ツアー・オブ・オマーン第5ステージでマーク・カヴェンディシュが落車してしまった。集団の後方を走っていたのだけど、かなり派手に道路を転がった。集団復帰して、ゴールしたので最終日は出走すると思うのだけど。落車の瞬間🤕 🟢@MarkCavendi... 2022.02.15 海外情報
海外情報 ドメニコ・ポッツォヴィーヴォがチームなしから救済される 数週間前から、移籍がまとまったという話がでていたドメニコ・ポッツォヴィーヴォ。Team Qhubeka NextHashの解散により、所属チームがなくなっていたけど、ようやく、契約が決定。契約となったのは、Intermarché – Wan... 2022.02.15 2022.02.16 海外情報