2022ツール・ド・フランスをリタイヤという形で終えてしまったAlpecin-Deceuninckのマチュー・ファンデルプール。
だが、自分の中では決して失敗の年だったとは言えないという。人は悪い部分ばかり取り上げているとも。
マチュー・ファンデルプールが考える世界選のライバル、これまでのレースなど、広範に渡るインタビューに答えているので、興味深い部分を取り上げてみた。
世界選手権に向けて
2年前、イモラで開催されたワールドカップは出場しませんでした。遠く離れたウロンゴンで、なぜそこにいるのでしょうか?
最後の上りがとても厳しかったイモラよりも、ウロンゴンのコースは、少し難易度が低いのではないかと思うからだ。マウントプレザントも侮れないと聞くようになったけど。しかし、そのためには、そこに行くまで待つしかない。
もう情報は入手してますか?
いや、でもすぐには必要ないんだ。それを自分で見て、感じることができるのがいい。今、とにかくオーストラリアでワールドカップをやるというのは、他にはない経験となる。
そのために頑張ったので、大丈夫だと思っている。しかし、世界チャンピオンになるには、すべてが伴っていなければならないだろう。いずれによせ少し難しいと思う。ワールドカップは常に難しく、予測不可能なレースだ。
難しいとはどういう意味ですか?
コースの難易度が高いため、高度計がアムステルゴールドレースと似ているが、ちょっとトリッキーかもしれませんね。そして、最高のクライマーに追いつくためには、スーパーデイが必要であることを知った。しかし、私が言うように、ワールドカップは奇妙なものになる可能性もあるんだ。
アムステルゴールドレースで見事優勝したことがありましたが……。
確かに、でもあれも不思議なレースでしたね。あのようなレースで勝つためには、とても良い足で戦わないといけないんだ。
で、あなたは?
この1週間は、本当に順調だった。その気持ちがなかったら、旅はしていない。
いつ決定したの?
1週間半ほど前です。いつかは決断しなければならない。確かに、しばらく迷ったが、この形なら何かに挑戦できそうだ。
それらをどう処理するつもりですか?水曜日には、すでにミックスリレーに出場していますよね。
そうですね、水曜日にもう一度深追いするのも悪くなさそうなので、そこにコミットした。それに、チームに貢献できるのはいいことだ。男子チームには、まだ何かを加えられる人が求められていた。
また、オランダがお気に入りであることも、特別なことだ。ちなみに、アネミエク・ファンフルーテンが語りかけてきたんだ。
ちょっと準備の話に戻ります。理想的ではなかったんですね。
全体としては悪くないと思う。では、理想的な準備とは何だろうか。カナダの2戦も、理想的な走りとは言えないと思う。
そんなに悪いのかどうかはわからない。失望したツール・ド・フランスの後、よく回復した。スペインに行き、精神的に必要な休暇をとった。そして、ワールドカップに向けて積み重ねるようになった。
ブエルタを走った人もいます。他には、プルエとカナダのコンビネーションをやった人もいました。フェアグラウンド・レースしか乗らなかった人が、オーストラリアに到着すると、競争から少し遅れてしまうのではないでしょうか?
プロに気軽に聞いてください。公正なレースはとてもタフなレースなんだ。私もそんなにたくさんは勝っていないし、とにかくかなりの数を乗った。ワールドカップに関してはさすがに参考にならないことはわかっているけど。
ブエルタを走りたかったと聞きましたが?
その通りだ。シーズン前には、そのような話もした。ジロ・ブエルタのコンビネーションをやるために。
しかし、結局のところ、チームにとってツール・ド・フランスはあまりにも重要なんだ。昨年の夏も考えたのだが、もう体調を整えるが間に合わなくなってしまった。ツール中と同じ流れに戻るつもりはなかった。
カナダのようなレースでは、競争相手に対して自分を試すことができたかもしれませんが。そして、脚のもつ距離がより長くなったんですね。
その通りだ。でも、しばらくすると、どの程度のワット数で漕げば勝負になるのかがわかってくるんだ。遠くても全然怖くない。すでに多くのクラシックでそれを取り入れている。トレーニング中や、レース後に原付バイクの後ろで走ることもある。
その残念なツアーについて、何か言いたいことはありますか?なぜうまくいかなかったのでしょうか?
それはまだ少し疑問が残る。おそらく、ジロとハイインターンシップの組み合わせ。すでに、そこで気分が良くなかった。
そこでちょっと鍛えすぎたかもしれない。それと、ジロの後、ちょっと長い間、自転車に触らないという失敗もあった。その後、なかなか再稼働に踏み切れない。そこが失敗だったのでしょう。
今、この2年間を振り返ってみていかがですか?いろいろな事情で、何度か休んで、作り直したんですね。それは、自分自身に疑問を抱かせるものなのでしょうか?その時、反省はあるのでしょうか?
もちろん、反省はしているけど、あまり深く考えないようにしている。また、私はいいレースで優勝し、いくつかの目標を達成したにもかかわらず、人々はすぐに悪い点に目を向ける。
ツール・ド・フランスが注目されているが、それ以外にもツアー・オブ・フランドルでも優勝したし、ジロではステージ優勝してリーダージャージも着用している。個人的には、失敗した年については絶対に話したくない。
あなたにとって、次の日曜日は誰が一番人気なのでしょうか?
ワウト・ファンアールトは、間違いなく優勝候補の一角を占める。そして、本当に本当に厳しい場合は、カナダで調子の良さを見せたポガチャルも考えている。
レムコ・エヴェネプールはまだ何かできるでしょうか?
もちろん。レムコには、常に国としての後ろ盾となる資産がある。遠くから行ったら、連れ戻さないといけないからね。それはリスクを伴う。
しかし、ワウト・ファンアールトとレムコ・エヴェネプールのコンビに目を奪われてはいけないとも思う。他に勝てるヤツはいくらでもいる。個人的にはマイケル・マシューズが好調のようで、ホームレースに乗っているのが気になっている。
ジュリアン・アラフィリップにはまだ注目しているのでしょうか?
彼は、私にとってはクエスチョンマークなんだ。もし彼がブエルタを完走していたら、間違いなく私の中では優勝候補の一人になっていたでしょう。今は様子を見るしかない。
3年前のハローゲイトでは、レインボージャージへの道を歩んでいましたね。今でも思い出すことがあるのですか?
そう、その突然のハンガーノックに襲われて、チャンスを逃した。天候の関係で、別のワールドカップになってしまったが。
土砂降りの雨の中、こんなに7時間も走ったのは初めてだった。でも、寝不足でもないのだけど、時々考えてしまう。世界チャンピオンになるチャンスは、そうそう多くない。
ところで、背中の調子はどうですか?
良いね。それについては、たくさん投資し続けるしかない。週に2、3回ジムに通うこと。それは犠牲ですね、はい。逆に、それをやめたらまた腰が痛くなるのは分かっている。そうすると、それをコンスタントに続けていくための良いモチベーションになるんだ。
マチュー・ファンデルプールでも、定期的にジムに通って鍛えていないと腰が痛くなるのだから一般人もやらないと痛くなるのは当たり前ですね。
世界選手権ロードについては走りだしてみないとわからないけど、自転車王国ベルギーの壁を崩す国はどこになるだろう。オランダは対抗できるだうか。楽しみですね。
コメント