海外情報 2018ツール・ド・フランスを無料ストリーミングでみる方法 ツール・ド・フランス始まりましたが、Jスカイスポーツなどの登録をしていない場合には、生中継で見る方法がありません。そこで、便利なのがストリーミングでスポーツ中継を見る方法です。キレイで、あまりCMの入らないストリーングサイトを見つけたので紹... 2018.07.09 2019.04.14 海外情報
海外情報 2018ツール・ド・フランス 2日目の気になった選手は ツール・ド・フランスも二日目。ムイユロン・サン・ジェルマンから ラ・ロシュ・シュル・ヨンまでの182.5kmのコースでした。私の気になった選手は、なんといってもシルヴァン・シャヴァネル選手です。現在39歳になった今でも、バリバリ逃げる姿はカ... 2018.07.09 2018.10.08 海外情報
ブログ ツール・ド・フランス2018開幕! 初日はAV45.7km ついにツール・ド・フランスが開幕しました!自転車好きの皆さんは、生放送で見られたことと思います。結果は、コロンビア人のフェルナンド・ガビリア(クイック・ステップ)がツール初勝利。レースの内容は、皆さんもご存じだと思うのでレースで気になった点... 2018.07.08 ブログ
ブログ 朝練コース 土砂崩れ1箇所 目視出来ず 降り続く雨で、西日本の各地で特別警報が発令。雨の激しさとしては、4年前の豪雨と比べてそれほどでもないと思っていました。しかし自宅から10キロ圏内でテレビ放送されるほどの浸水がおこりました。近所の様子からは、全く被害の様子は感じられなかったで... 2018.07.07 ブログ
ブログ 2018ツール・ド・フランスでフルームのライバルはいるのか? 2018ツール・ド・フランスに出場できることになったフルームですが、彼のツール・ド・フランス5勝目はなるのでしょうか?ここ最近、フルームのことを調べていると、妙に気になってきて結局ライバルはいるのか?ジロ・デ・イタリアでは膝を痛めていたとも... 2018.07.05 2018.07.08 ブログ
海外情報 クリス・フルームの生い立ち 彼の強さの原点とは? ここのところ、2回連続でフルームのツール・ド・フランス出場が微妙であるとの記事になったので、フルームについて色々と調べてみた。意外だったのが、現在はイギリス国籍を所有しているけど、出身地はアフリカであったこと。2012年のツール・ド・フラン... 2018.07.04 2023.12.06 海外情報
海外情報 なんとフルームはツール・ド・フランスに出場出来る! 昨日の今日で事態はギリギリになって結論が出たようだ。UCI自体が、今回のドーピング疑惑について調査を打ち切ると言ったのだ。ツール・ド・フランスは7月7日土曜日に始まる。それに先立ち、チームプレゼンテーションは7月5日木曜日には行われるのだ。... 2018.07.03 2018.11.10 海外情報
ブログ フルームは2018ツールド・ド・フランスに出れないのか? 先日の残念なニュースでメリダの新城幸也選手がツールド・フランスの出場メンバーに入っていないことがわかりました。日本のファンとしてまことに残念な出来事です。そして、ツール直前のここにきて、なんとフルームがツールに出れないのではないかというニュ... 2018.07.02 ブログ
ブログ ⻄日本ロードクラシック 雨で見に行けず フランクに誘われたので、本日は西日本ロードクラシックを見に行く予定でした。ですが、見事に6時すぎから雨。久々の大人数のグループライドで行く予定で楽しみしていたのに残念でした。コースの紹介コースですが、ゴールだけはなんとか少しの登り勾配になっ... 2018.06.30 ブログ
ブログ 新城幸也選手 ツール・ド・フランス出場ならず 今年もやってくるツールド・ド・フランス2018。しかし、期待していた新城幸也選手のツールへの出場は出来ないとの発表がありました。日本人としては、唯一の出場選手となると、皆さんも期待していたのではないでしょうか?前哨戦ともなる、クリテリウム・... 2018.06.28 2022.08.17 ブログ
メンテナンス カーボンブレーキシューの再生方法 コルクの場合 カーボンホイールENVEのブレーキシューは、ENVE純正を使っていません。CORIMAのコルク製のカーボンシューを使ってます。先日より、少し後輪のブレーキのききが悪いと感じてました。新品と比べてみると、なんと炭になっている(笑) 笑いご... 2018.06.05 2024.04.03 メンテナンス機材情報
ブログ 日曜になると雨 夏用雨の日装備考えないと 昨日は、ピーカンの天気だったので、まさかふらないよね~と、仲間と話していたのですが、見事に降りました。しかも、出ようかと思う20分くらい前からという絶妙なタイミング。はあ~、という日曜日でした。予報はコクコクと変わる2日前の天気予報では、昼... 2018.05.13 ブログ
インプレ Zefalのツールボトル Z BOX Lの紹介 これまで使っていたツールボックスのフタが走行中にはずれて落ちてしまいました。走った道を捜索したのですが当たり前のように見つかることはなく~(涙)そこで、新しいツールボックスを買うことに。これが私の使用目的にぴったりとあっていたので助かったか... 2018.05.01 2022.11.13 インプレ機材情報
ブログ GW前の買い物 早い人は今週末からGWという方もおられるのではないでしょうか?5月1日と2日を休めば10連休というかたもおられると思います。GWになると、ショップも休みになります。その前に消耗品を買っておきました。また、小物も買いましたので、またメモ記事作... 2018.04.27 ブログ
ブログ 四国ミッション任務完了出来るのか? とあるミッションを遂行する為に、午前3時ハンに目が覚めた所でそのまま起床。そして、4時30分には出発。ここまで速く家を自転車で出たことはないな。結構寒くて、くだりは耳がなくなりそうに~。さて、無事に任務は完了するでしょうか?日の出と共にフェ... 2018.04.20 ブログ
ブログ 大町 健斗 ARDEN CHALLENGE Chiny 5日目 第10位 ゴールシーン追加 ベルギーから嬉しいニュースが届いた。高校を卒業してベルギーに拠点を移したケントが春先のARDEN CHALLENGE Chiny 5日目で10位になったようだ。逃げに乗れたようで、少しずつ調子を上げているようだ。大町健斗とはみなさんは、覚え... 2018.04.16 2018.09.28 ブログ
ブログ コネックスリンク GOLD届いた。箱がでかすぎ! 過剰包装について考える 自転車走行中の応急修理対応のために、コネックスリンクをもう1個買いました。今回来たのは、色がgoldでした。別に指定した訳ではないです。チェーンと色が違うのでこれは継ぎ目がわかっていいかもです。今回、思ったのは宅配便が来たので、荷物とはわか... 2018.04.06 ブログ
ブログ 桜観賞ポタリングから何故か美人ライダーとハイペースに 本日は、一人だったので、もうゆっくりと色々な箇所に咲いている桜を観賞しながらのポタリングとしました。最初は、寒かったので着込んでましたが、気温が10℃以上あがって20℃を越えると暑くて暑くいて。ポケットは満杯に。冬用グローブは入らないので、... 2018.03.31 2018.04.06 ブログ
インプレ 新型パワーメーター LEOMOの「TYPE-R」 皆さんは、このメーターを見たことがありますか?LEOMOが開発した「TYPE-R」というメーターです。今日初めて現物を装着しているライダーに会いました。P1ライダーです。少し調べてみました。LEOMOとは設立は2012年。従業員は30名。孫... 2018.03.17 2020.01.07 インプレ機材情報
ブログ 最近のマッサージ機はしゃべるのか?? ききは凄いぞ 近くの家電量販店から景品プレゼントのお知らせがあったので、景品を受け取りにいつものごとく出かけた。まあその際に、一応、小物類とか消耗品などの購入もします。そこで行ったらやりたいのが、マッサージ機。今回は、なんとAIも搭載されているというマッ... 2018.03.12 ブログ