ロードバイクの情報を発信しています!

ブログ

海外情報

アマヌエル・ゲブレイグザブハイアーがTrek-Segafredoともう1年延長

Trek-Segafredoのエリトリア人、アマヌエル・ゲブレイグザブハイアーが契約更新。2021年からチームに在籍していたが、これで2023年末まで3シーズンチームで走ることになる。1年契約🚨 Team news! 🚨Amanuel Gh...
ブログ

朝ドラヒロインの舞ちゃん(福原遥)は、2か月で180Wで1時間漕げるように

NHK朝の連続ドラマ小説の「舞い上がれ」が気になってしょうがない。第27話では、ついに目標体重の44kgを達成。2か月で5kg落とすことに成功。しかも、180Wで60分漕ぐことにも成功!体重44kgで180Wなので、パワーウェイトレシオは4...
海外情報

Mitchelton-Scottを買収しようとしていたManuelaFundaciónが1年でフォールド

2年前に当時のMitchelton-Scott(現在Team BikeExchange - Jayco)のメインスポンサーとして名乗りをあげていたManuelaFundación。しかし、契約はキャンセルとなり、ManuelaFundaci...
スポンサーリンク
機材情報

Rostiから世界初のデニムサイクリングビブショーツ AG2R Citroën Teamが来シーズン着るかも?

AG2R Citroën TeamのアパレルサプライヤーであるRostiから世界初となるデニムのサイクリングショーツが発表された。マルコ・パンターニが1990年代に、RostiのCarreraパンツでデニム柄を履いていたけど、これはプリント...
海外情報

ディラン・ファンバーレの移籍をワウト・ファンアールトが熱狂して迎えている

2022パリ〜ルーベでの勝利後、ディラン・ファンバーレルには、Jumbo-Visma、INEOS Grenadiers、UAE Team Emiratesいう3チームから、今後数年間のオファーがあった。ディラン・ファンバーレの大きな勝利はパ...
海外情報

ジャンニ・モスコンの2023年シーズンの不調の原因とは?

ジャンニ・モスコンはINEOS Grenadiersから2022年にAstana Qazaqstan Teamに移籍。アスタナでは、エースとしてクラシックに望み、大活躍かと思っていた人は多いはず。だけど、ジャンニ・モスコンの活躍は、全く聞か...
海外情報

ジュリアン・アラフィリップは困難な2022シーズンを振り返る アルカンシェルの呪いは解けるのか?

ジュリアン・アラフィリップは2020年、2021年と世界選手権ロードを勝ち取り連覇を果たした。だが、昨シーズンからのケガや落車を考えると、アルカンシェルの呪いがあったとしか思えない出来事が続いた。それは勝利数にも表れている。2018年、20...
機材情報

2022英国ヒルクライム王者アンドリュー・フレーザーの乗る5.3kgのCannondale SuperSix Evo Hi Mod

2022 英国ヒルクライムチャンピオンシップで2年振りに勝利したアンドリュー・フレーザー。彼の乗るCannondale SuperSix Evo Hi Modだけど、2年前から更に進化させている。細かい部分だが、軽量かつ効率的に少しずつ変化...
機材情報

MTBブランドのYTからフロントサスペンションを備えたYT Szepterグラベルバイク登場

YT Industriesは、ドイツのダイレクト販売のブランド。グラベル専用のフロントサスペンションと、ブランドのMTBのジオメトリを取り入れたグラベルバイクYT Szepterをリリースした。Szepterは、テクニカルトレイルを走ること...
海外情報

ゲラント・トーマスは2023ツール・ド・フランスのコースに失望 未完のジロに向かうのか?

2023ツール・ド・フランスのコースが発表されたが、個人タイムトライヤルは1回限りで、しかも22kmしかない。これを見て、2022ツール・ド・フランス総合3位だったINEOS Grenadiersのゲラント・トーマスは、失望を隠せないでいる...
海外情報

2022ヨーロッパ選手権シクロクロス男子エリート 欧州チャンピオンシップを誰が制した?

ナミュールで開催されるヨーロッパ選手権シクロクロス。土曜日の男子U23、女子エリートに続いて日曜日には女子U23と男子エリートで欧州チャンピオンが決定する。過去の優勝者は2021:  ラース・ファンデルハール2020:  エリ・イーゼルビッ...
海外情報

2022 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 最後のゴールを制したのは?

2013年から始まっているさいたまクリテリウム。ツール開催第100回を記念して始まった大会。2020年と2021年はコロナにより開催されず、今年は3年振りの開催となる。過去の優勝者は 2019  新城幸也 2018  アレハンドロ・バルベル...
海外情報

ダニー・ファンポッペルはパリ~ルーベで勝てると言われても興味を示さない

今シーズン、Intermarché - Wanty - Gobert MatériauxからBORA-hansgroheに移籍したダニー・ファンポッペル。自ら勝利を目指すことはなく、サム・ベネットのリードアウトとして勝利を量産することを目指...
機材情報

Sartoからエンデュランスバイクでレーススピードを追及するRasoオールロードバイク登場

イタリア製のカスタムカーボンスペシャリストのSartoは、悪路での高速走行用のRasoを発売。エンデュランスバイクの快適さでレーススピードを実現するために作られたのがRaso。すべてのライドにエアロをもたらすために、最も険しい道路でも速く走...
機材情報

KASKからオールロードで使用できる230gでコストパフォーマンスの良いKASK SINTESI登場

イタリアのブランドKASKは、最新のヘルメット KASK Sintesiを発売。上位モデルに搭載される機能を含んでいながら、230gと軽量。ロードのみならず、通勤、MTB、グラベルなどあらゆるシーンで使えるヘルメットとなっている。KASK ...
海外情報

2022ヨーロッパ選手権シクロクロス女子エリート 欧州ナンバーワンの栄冠は?

ナミュールで開催されるヨーロッパ選手権シクロクロス。2003年から開催されており、今回はベルギーのナミュール。まずは女子のエリート。過去の優勝者は2021:  ルシンダ・ブラッド2020:  セイリン・アラマバード2019:  Yara K...
機材情報

3Tから世界で最も快適だと主張する3T Strada ICR登場

3T は、世界で最も快適なエアロロードバイクと主張するStrada ICRを発売。ロンドンのRouleur Live ショーで発表されたStrada ICR は、かなり広い32mmタイヤを中心に最適化されている。特徴的なのは、深くて細く球状...
機材情報

Cannondaleから軽量でコンパクトになる電動自転車 Compact Neo登場

最近は、通勤用自転車でも電動を良く見かける。少しでも坂がある場合には、電動自転車は本当に助かる。登りをスイスイ上がっている自転車のほとんどは電動自転車だ。アメリカの自転車ブランドCannondaleは通勤者用にコンパクトになるCompact...
海外情報

第2回モナコBekingクリテリウムにタデイ・ポガチャル、サガン、プリモッシュ・ログリッチが参加

国際自転車競技連盟がモナコでスポーツの祭典BEKING Back to Bike Monaco 2022を開催する。ファンや子供たちに自転車の価値を伝えるために、今をときめくチャンピオンたちを迎える。プロと一緒に走れるレースや、子供広場。目...
機材情報

Ribbleから125周年を記念して、未発表のプロトタイプを含む3つの限定版バイク登場

イギリスのRibble Cycles(リバルサイクル)は、創業1897年と最も古いバイクブランドの一つ。Ribble Cyclesはインターネットがまだダイヤルアップで接続されている時に、Webサイトを作成して通信販売を始めるという先見の明...
スポンサーリンク