ロードバイクの情報を発信しています!

ブログ

海外情報

2023 ツール・ド・ハンガリー第1ステージ  エガン・ベルナルのケガの様子について

同日開催のジロ・デ・イタリア第5ステージは、雨だったので落車が頻発した。だが、ツール・ド・ハンガリーは晴天。落車とは無縁かと思われていたのだけど。ゴール手前、1.2kmで大落車が起こっている。ルーク・プラップはリタイヤ集団先頭が少しうねった...
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア第5ステージ マーク・カヴェンディシュのゴール前の大落車について

雨により多くのライダーが落車したジロ・デ・イタリア第5ステージ。ゴール手前、2.4kmではレムコ・エヴェネプールが2度目の落車。そして、ゴールでは4番手につけていたマーク・カヴェンディシュが大落車。なんと、フェンスの端から端まで滑ってしまう...
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア第5ステージ  レムコ・エヴェネプールのケガの様子 今後のステージに暗雲が

ジロ第5ステージは、土砂降りの雨のために落車が頻発した。Soudal - Quick Stepのレムコ・エヴェネプールも2度の落車。最初の落車は犬がダヴィデ・バッレリーニにぶつかったためだった。2度目の落車はいけない。レムコ・エヴェネプール...
スポンサーリンク
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア第5ステージ  レムコ・エヴェネプール、プリモッシュ・ログリッチ、カブも落車!

第4ステージでレムコ・エヴェネプールは、マリアローザをTeam DSMのアンドレアス・レックネスンに譲り渡した。タイム差は28秒で、程よく、新人賞ジャージもUCIの規則2.6.018により、チャンピオンジャージは、ライダーが実際のリーダーで...
海外情報

2023 ツール・ド・ハンガリー第1ステージ  あ~、エガン・ベルナル

1925年以来開催されているツール・ド・ハンガリー。今回で44回目の開催。Tour de Hongrie(2.Pro)5ステージのうち、4ステージはスプリンターのためのステージ。スプリンターのための、ステージレースとも言える。過去の優勝者は...
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア第4ステージ  レムコはゴール後に冗談を言う その中身とは?

ジロ・デ・イタリア第4ステージで、レムコ・エヴェネプールはマリアローザを失った。だが、これはある程度予想されていたことであり、シナリオとしては完璧だった。レムコは、ゴール後にインタビューを受けており、ちょっとしたジョークを言っている。あなた...
機材情報

Chris Kingから、世界初で唯一のリサイクル可能なエアロホイールセットChris King ARD44登場

高級なヘッドセットやハブで知られるブランドChris King は、「世界初で唯一のリサイクル可能なエアロホイールセット」と呼ぶ、Chris King ARD44を発表した。ホイールには、リサイクル可能なCSS CompositesのFus...
機材情報

Specializedから史上最速のエンデュランス・オールロードタイヤS-Works Mondo登場

2023パリ~ルーベでTotalEnergiesのピーター・サガンが使用していたS-Works Mondoが正式発売となった。公式サイトによると、S-Works Mondoはただのエンデュランスタイヤではなく、耐久性を重視した世界最速のタイ...
海外情報

INEOS Grenadiersのテイオ・ゲイガンハートがトップに返り咲いた方法とは

2020ジロ・デ・イタリアを制覇したテイオ・ゲイガンハート。だが、その後2年間の低迷期間を経て、今年見事に復活勝利を上げている。何故、今シーズンになって好調な走りを取り戻したのか。2023ジロ・デ・イタリアでは、苦手と思われていた個人タイム...
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア第4ステージ  レムコの計画は完璧だったのか?

ジロ・デ・イタリア第4ステージでは、スタートから中々逃げが決まらない状態だった。猛烈なペースにより、Soudal - Quick Stepのダヴィテ・バッレリーニ、ヨセフ・チェルニーらは集団から一時千切れる場面も。残り95kmで出来た7人の...
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア第4ステージ レムコはマリアローザを手放したのか?

ジロは4日目に山岳ステージを迎える。長丁場を考えてレムコ・エヴェネプールは、マアリローザを手放す可能性があることも考えていると。果たして、逃げがステージをプレゼントして貰うことがあるだろうか?第4ステージ ヴェノーザ~ラゴ・ラセノ 175k...
機材情報

2023 ジロ・デ・イタリアでEF Education-EasyPostのベン・ヒーリーが履くカスタムペイントシューズ

EF Education-EasyPostのベン・ヒーリーは、ジロ・デ・イタリアのデビューに向けて、シューズをカスタムペイントしている。EF Education-EasyPostのジロ特別版のジャージと同じようなデザインとなっていて、とても...
海外情報

3度のシクロクロス王者のゼネク・スティバルは不調の原因を突き止める 今シーズンの復帰はあるのか?

3度のシクロクロスチャンピオンである、ゼネク・スティバルはQuick-Step Alpha Vinyl Teamを離れて、2023年シーズンからTeam Jayco AlUlaに移籍している。だが、今シーズンのゼネク・スティバルは思ったよう...
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア第4ステージでレムコ・エヴェネプールは、逃げにマリアローザをプレゼントするかも

ジロ・デ・イタリア第4ステージは、今大会初めての山岳ステージとなる。当然、総合勢の最初の山岳での戦いとなりタイム差がつくことも予想される。だが、ここでレムコ・エヴェネプールは、マアリローザを手放すかもしれないと示唆している。当然、手放すこと...
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア第2ステージ   落車の原因となったカーデン・グローブスが認めるが言い分が

ジロ・デ・イタリア第2ステージのゴール手前3.4kmでの落車原因について、レムコ・エヴェネプールは、Alpecin-Deceuninckのカーデン・グローブスを名指してしていた。レムコの話だと、手でダヴィデ・バッレリーニを押したと言っていた...
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア第3ステージ  スリリングなゴールを制したのは?

第2ステージでは、ゴール手前3.4kmで落車があり、まさかの総合系ライダーが遅れるという場面があった。総合勢にとっては、移動ステージともいえる場面で貴重なタイムを失うのは悔しいことだろう。第3ステージは、後半に山岳があり、丘陵ステージといっ...
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア第2ステージ 落車してケガをしたはずの観客が撮影を~

ジロ・デ・イタリア第3ステージのゴール手前3.4kmの落車。この落車で選手だけでなく観客もケガをしていたと言われていたのだけど、その人物が動画を撮影していた。こちらがその映像Yesterday's big crash at the Giro...
機材情報

Raphaの「Excess」コレクションは、100%スクラップファブリックで作られている

2023ジロ・デ・イタリアでEF Education-EasyPostは、埋め立て処分される予定の材料をアップサイクルして特別なジャージで走っている。ただ、UCIの規則があるために、全てが余分な生地で出来ている訳ではない。Raphaでは、E...
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア第2ステージ レムコがゴール前の落車原因を指摘する

ジロ・デ・イタリア第2ステージのゴール手前3.4kmで起こった落車。これについて、レムコ・エヴェネプールは、当初落車原因に至ったライダーを指摘してしなかったが、後になってコメントしている。ゴール前で、Alpecin-Deceuninckのト...
機材情報

2023 ジロ・デ・イタリア第2ステージ ゴール手前の落車でフレームが真っ二つ 総合勢もタイムを失う事態に

ジロ・デ・イタリア第2ステージのゴール前で落車が発生。しかし、この落車はゴールから3km以内ではなかったので多くのライダーが総合タイムを失うことになってしまった。そして、Team DSMはマーティン・トゥスフェルトの真っ二つになったScot...
スポンサーリンク