ロードバイクの情報を発信しています!

2023 ツール・ド・ハンガリー第1ステージ  あ~、エガン・ベルナル

海外情報
Photo credit: Antonio Martinetti on Visualhunt.com
この記事は約16分で読めます。

1925年以来開催されているツール・ド・ハンガリー。今回で44回目の開催。Tour de Hongrie(2.Pro)

5ステージのうち、4ステージはスプリンターのためのステージ。

スプリンターのための、ステージレースとも言える。

 

過去の優勝者は

  • 2022     エディー・ダンパー
  • 2021  ダミアン・ホーゾン
  • 2020  アッティラ・ヴァルテル
  • 2019  クリスツ・ニーランズ
  • 2018 マヌエル・ベッレッティ
  • 2017  JARAMILLO Daniel
  • 2016  ミヒケル・レイム
  • 2015  トム・テュレル

 

スポンサーリンク

第1ステージ セントゴットハルト~ゼントゴットハルト  167.4 km

コースプロフィールマップ phto tourdehongrie

 

最初のステージは、オーストリアとの国境に近いセントゴットハルトの近くで行われる。

 2つの大きなローカルラップを完了し、途中でファルカスファへの登りがあるが、それほど厳しくない。

間違いなくスプリンターのためのステージとなる。

 

  1. 3級山岳ポイント ファルカスファ  3.1km・2.6%
  2. スプリントポイント Őriszentpéter
  3. スプリントポイント Magyarlak
  4. 3級山岳ポイント ファルカスファ  3.1km・2.6%
  5. スプリントポイント Őriszentpéter

 

注目のライダーは

  • INEOS Grenadiers エリア・ヴィヴィアーニ、エガン・ベルナル、ルーク・フラップ
  • Trek – Segafredo フィリッポ・バアロンチーニ、ティボー・ネイス、エミルス・リエピンス
  • Alpecin-Deceuninck ヤコブ・マレツコ、ドリース・デポンド
  • Bahrain – Victorious ヒィル・バウハウス
  • BORA – hansgrohe サム・ベネット、ライアン・ミューレン、マシュー・ウォールズ
  • Team DSM オスカー・オンリー、
  • Soudal – Quick Step ファビオ・ヤコブセン、イヴ・ランパールト、ファウスト・マスナダ
  • Team Jayco AlUla ディラン・フルーネウェーヘン
  • UAE Team Emirates アルバロホセ・ホッジ、マルク・ヒルシ、フィン・フィッシャーブラック
  • Israel – Premier Tech ヤコブ・フルサン、ベン・ヘルマンス
  • Lotto Dstny カレブ・ユアン
  • Q36.5 Pro Cycling Team マッティオ・モスケッテイ

 

スタート

ハンガリーは、イタリアと違って快晴。先頭はSoudal – Quick Stepのファビオ・ヤコブセン。INEOS Grenadiersのルーク・フラップ。

 

オフィシャルスタート。

 

5人の逃げ

スタートしてすぐに5人が逃げに。

  1. ŠTOČEK Matúš (ATT Investments)
  2.  RÓZSA Balázs (Epronex – Hungary Cycling Team)
  3. SZIJÁRTÓ Zétény (Hungary)
  4. VANHOOF Ward (Team Flanders – Baloise)
  5. PLANET Charles (Team Novo Nordisk)

 

3級山岳ポイント ファルカスファ  3.1km・2.6%

ポイント通過順位は

  1. ŠTOČEK Matúš (ATT Investments) 5ポイント
  2. PLANET Charles (Team Novo Nordisk) 3ポイント
  3.  RÓZSA Balázs (Epronex – Hungary Cycling Team)
  4. SZIJÁRTÓ Zétény (Hungary)
  5. VANHOOF Ward (Team Flanders – Baloise) 1ポイント

 

スプリントポイント Őriszentpéter

ポイント通過順位は

  1. ŠTOČEK Matúš (ATT Investments) 5ポイント・3秒
  2. RÓZSA Balázs (Epronex – Hungary Cycling Team) 3ポイント・2秒
  3. SZIJÁRTÓ Zétény (Hungary) 1ポイント・1秒

 

スプリントポイント Magyarlak

ポイント通過順位は

  1. ŠTOČEK Matúš (ATT Investments) 5ポイント・3秒
  2. PLANET Charles (Team Novo Nordisk) 3ポイント・2秒
  3. RÓZSA Balázs (Epronex – Hungary Cycling Team 1ポイント・1秒

 

Lotto-Dstnyのカレブ・ユアンはIsrael – Premier Techのジャコモ・ニッツォーロと同じようなヘルメットをかぶっている。何なのかな。

 

残り70.2kmで1分18秒差に。

 

集団はTeam Jayco AlUla、BORA-hansgrohe、Soudal – Quick Stepが引く。Soudal – Quick Stepはティム・デクレルだ。

 

INEOS Grenadiersのエースナンバーは、エガン・ベルナル。山岳ではどんな走りを見せてくれるだろうか。

 

残り40.8kmで38秒差に。後ろの集団がチラチラ見えてきた。

 

Team Jayco AlUlaは、ディラン・フルーネウェーヘンでゴールを狙う。

 

残り28.6km。タイム差17秒。ティム・デクレルが集団を牽引。

 

集団が後ろにきた。

 

先頭は残り28.6kmで吸収される。

 

集団先頭はTeam Jayco AlUlaのルディ・ポーター。今年チーム入りしている22歳のオーストラリア人。

 

残り11.3kmでティム・デクレルが最後の引きを見せておりていく。

 

残り6.7km。高速なペース。

 

各チームのアシストが先頭で位置取り。

 

残り3.5km。左からTeam DSM、Bahrain Victorious、Team Jayco AlUla、Q36.5 Pro Cycling Teamと先頭を固めている。

 

残り1.5km。Team DSMとTeam Jayco AlUlaが先頭を争う。

 

残り1.2kmでBahrain VictoriousとLotto-Dstnyが前に。

 

あっと、大落車だ。

 

左右で多くのライダーが落車している。

 

あっと、エガン・ベルナルが落車している。

落車したライダーは

  •  ルーク・フラップ(INEOS Grenadiers)
  •  イヴ・ランパールト (Soudal – Quick Step)
  •  ヤン・マース (Team Jayco AlUla)
  •  エガン・ベルナル (INEOS Grenadiers)
  •  ジョセフ・ロスコフ (Q36.5 Pro Cycling Team)
  •  マイケル・ヴィング (UAE Team Emirates)
  •  セバスチャン・シェーンベルガー (Human Powered Health)
  •  アスビャアン・ヘルモース (Trek – Segafredo)
  •  ダミアン・ホーゾン (Q36.5 Pro Cycling Team)
  •  BERCKMOES Jenno (Team Flanders – Baloise)
  •  ARVANITOU Nikiforos (Sofer Savini Due OMZ)
  •  PIETROBON Andrea (EOLO-Kometa)

 

先頭はTeam DSM。

 

Team DSMの引きを使って、INEOS Grenadiersのヨナタン・ナルバエスがスプリント開始。

 

BORA-hansgroheのダニー・ファンポッペルがサム・ベネットを引いている。

 

ダニー・ファンポッペル、サム・ベネット、ディラン・フルーネウェーヘンと続いている。

 

 

ダニー・ファンポッペルのリードアウトからサム・ベネットが発射。

 

左からカレブ・ユアン、ディラン・フルーネウェーヘン、サム・ベネットが先頭を争う。

 

3人が並ぶか。Bahrain Victoriousのヒィル・バウハウスは少し届かないか。

 

3人がゴールで、ハンドルを投げた!

 

      

勝ったのは、ディラン・フルーネウェーヘンだ!

ディラン・フルーネウェーヘンは、今シーズン3回目の勝利。ハンガリーは4ステージがスプリンターステージだが、まずはディラン・フルーネウェーヘンが1勝だ。

 

スポンサーリンク

リザルト

ディラン・フルーネウェーヘンのコメント

少し閉じ込められていたが、BORA-hansgroheもそこにいたので、ダニー・ファンポッペルのスリップストリームに参加することができた。とても忙しかった。

後ろから風が吹いていたので、事前に予想していた。大きな道での速い決勝だったので、慌ただしかった。そのせいで多少のストレスはあったが、それはどのチームにも当てはまる。

私たちのチームは適切なタイミングでとても良かった。決勝ではルカ・メズゲッツがリードアウトり予定だったが、ダニーのスリップストリームに加わることができた。

ベネットとの素晴らしいスプリントだった。非常に僅差だったが、私が勝った。そして、それらの勝利も重要だ。

このようにラウンドをスタートできるのは嬉しい。最終局面では少し風が強すぎたので、それは改善できるかもしれない。しかし、休憩後の最初のゲームとしては、これは非常に素晴らしいことだ。

最後の300メートルが上がっていたので、ゴールは遅くまで見えなかったが、良いスプリントだった。

 

第1ステージリザルト

   

RnkRiderTeamUCI Time
1
 GROENEWEGEN Dylan
Team Jayco AlUla20
10″
3:42:56
2
 BENNETT Sam
BORA – hansgrohe15
6″
,,
3
 EWAN Caleb
Lotto Dstny10
4″
,,
4
 BAUHAUS Phil
Bahrain – Victorious5 ,,
5
 HODEG Álvaro José
UAE Team Emirates3 ,,
6
 ZIJLAARD Maikel
Tudor Pro Cycling Team  ,,
7
 JAKOBSEN Fabio
Soudal – Quick Step  ,,
8
 KOPECKÝ Matyáš
Team Novo Nordisk  ,,
9
 WEEMAES Sasha
Human Powered Health  ,,
10
 HESTERS Jules
Team Flanders – Baloise  ,,
11
 KELEMEN Pavel
ATT Investments  ,,
12
 GROß Felix
UAE Team Emirates  ,,
13
 VAN POPPEL Danny
BORA – hansgrohe  ,,
14
 LIEPIŅŠ Emīls
Trek – Segafredo  ,,
15
 MOSCHETTI Matteo
Q36.5 Pro Cycling Team  ,,
16
 EINHORN Itamar
Israel – Premier Tech  ,,
17
 MARTIN David
EOLO-Kometa  ,,
18
 KARL Ádám Kristóf
Epronex – Hungary Cycling Team  ,,
19
 LAURANCE Axel
Alpecin-Deceuninck  ,,
20
 MARECZKO Jakub
Alpecin-Deceuninck  ,,
21
 VAN UDEN Casper
Team DSM  ,,
22
 VIVIANI Elia
INEOS Grenadiers  ,,
23
 NARVÁEZ Jhonatan
INEOS Grenadiers  ,,
24
 ARVANITOU Nikiforos
Sofer Savini Due OMZ  ,,
25
 BRUSTENGA Marc
Trek – Segafredo  ,,
26
 POOLE Max
Team DSM  ,,
27
 ABERASTURI Jon
Trek – Segafredo  ,,
28
 DILLIER Silvan
Alpecin-Deceuninck  ,,
29
 OLIVEIRA Rui
UAE Team Emirates  ,,
30
 GIBSON Matthew
Human Powered Health  ,,

総合

RnkRiderTeamUCI Time
1
 GROENEWEGEN Dylan
Team Jayco AlUla5
10″
3:42:46
2
 ŠTOČEK Matúš
ATT Investments 
8″
0:02
3
 BENNETT Sam
BORA – hansgrohe 
6″
0:04
4
 PLANET Charles
Team Novo Nordisk 
5″
0:05
5
 EWAN Caleb
Lotto Dstny 
4″
0:06
6
 RÓZSA Balázs
Epronex – Hungary Cycling Team 
3″
0:07
7
 VANHOOF Ward
Team Flanders – Baloise 
1″
0:09
8
 SZIJÁRTÓ Zétény
Hungary 
1″
,,
9
 BAUHAUS Phil
Bahrain – Victorious  0:10
10
 HODEG Álvaro José
UAE Team Emirates  ,,
11
 ZIJLAARD Maikel
Tudor Pro Cycling Team  ,,
12
 JAKOBSEN Fabio
Soudal – Quick Step  ,,
13
 KOPECKÝ Matyáš
Team Novo Nordisk  ,,
14
 WEEMAES Sasha
Human Powered Health  ,,
15
 HESTERS Jules
Team Flanders – Baloise  ,,
16
 KELEMEN Pavel
ATT Investments  ,,
17
 GROß Felix
UAE Team Emirates  ,,
18
 VAN POPPEL Danny
BORA – hansgrohe  ,,
19
 LIEPIŅŠ Emīls
Trek – Segafredo  ,,
20
 MOSCHETTI Matteo
Q36.5 Pro Cycling Team  ,,
21
 EINHORN Itamar
Israel – Premier Tech  ,,
22
 MARTIN David
EOLO-Kometa  ,,
23
 KARL Ádám Kristóf
Epronex – Hungary Cycling Team  ,,
24
 LAURANCE Axel
Alpecin-Deceuninck  ,,
25
 MARECZKO Jakub
Alpecin-Deceuninck  ,,
26
 VAN UDEN Casper
Team DSM  ,,
27
 VIVIANI Elia
INEOS Grenadiers  ,,
28
 NARVÁEZ Jhonatan
INEOS Grenadiers  ,,
29
 ARVANITOU Nikiforos
Sofer Savini Due OMZ  ,,
30
 BRUSTENGA Marc
Trek – Segafredo  ,,

ポイント賞

RnkRiderTeamPoints
1
 GROENEWEGEN Dylan
Team Jayco AlUla15
2
 ŠTOČEK Matúš
ATT Investments13
3
 BENNETT Sam
BORA – hansgrohe12
4
 EWAN Caleb
Lotto Dstny10
5
 PLANET Charles
Team Novo Nordisk8
6
 BAUHAUS Phil
Bahrain – Victorious8
7
 ZIJLAARD Maikel
Tudor Pro Cycling Team6
8
 HODEG Álvaro José
UAE Team Emirates5
9
 RÓZSA Balázs
Epronex – Hungary Cycling Team4
10
 JAKOBSEN Fabio
Soudal – Quick Step4

山岳賞

RnkRiderTeamPoints
1
 ŠTOČEK Matúš
ATT Investments8
2
 PLANET Charles
Team Novo Nordisk8
3
 VANHOOF Ward
Team Flanders – Baloise2
こちらはハイライト動画

 

コメント

  1. 毎日読者K より:

    今回は44回目の開催で、そして今回からproシリーズへ昇格しているらしいですよ。

  2. ちゃん より:

    ホントですね。いつも教えて下さり本当に助かります。また、教えて下さいね。

タイトルとURLをコピーしました