機材情報 SRAM 13 スピード XPLR AXS グラベル グループセットが発見される SRAMはロード用のSRAM Red AXSをバージョンアップしたばかり。今度は、6月1日に開催されるUnbound Gravelで13速のギアを備えた、新型のSRAM グラベル ドライブトレインが発見されている。新型のSRAM Red X... 2024.05.31 機材情報
機材情報 INEOS Grenadiersが、新型のPinarello Dogmaに乗っているのが発見される INEOS Grenadiersのカルロス・ロドリゲスらは、クリテリウム・デュ・ドーフィネに備えて、高地トレーニングを行っていた。この時に、 INEOS Grenadiersのメンバーは、新型のPinarello Dogmaに乗っていたのが... 2024.05.31 機材情報
機材情報 F1ドライバーが未発表の新型Canyon Aeroadに乗っている? F1ドライバーのバルテリ・ボッタス(Valtteri Bottas)が、未発表のCanyon Aeroadバイクに乗っている姿がInstagramのストーリーから発見された。ツール・ド・フランスを前に大きな発表が見られるかもしれない。フィン... 2024.05.30 機材情報
機材情報 アルベルト・コンタドールとイヴァン・バッソのAurum Magmaが17Wエアロ効果改善 アルベルト・コンタドールとイヴァン・バッソの自転車ブランド、AurumがMagmaのニューモデルを発表した。このバイクは前モデルと同じ名前のAurum Magma。だが、主にフレームのチューブプロファイルのアップデートにより、17Wも速くな... 2024.05.30 機材情報
機材情報 IsoFlowシートチューブ穴を備えた新しいTrekロードバイクがリーク Émonda? Madone? 1月にLidl - Trekのジュリオ・チッコーネが、新型と思われるTREK EMONDAに乗っているのが発見されている。今回のリーク写真は、それに続くものだが、Madoneなのか、Émondaなのかは良くわからない。謎のTrekロードバイ... 2024.05.29 機材情報
機材情報 INEOS Grenadiersのテイメン・アレンスマンがEkoïとコラボレーション INEOS Grenadiersのテイメン・アレンスマンが、Ekoïとパートナーシップを結んだ。ジロ・デ・イタリア以来、テイメン・アレンスマンはフランスのサイクリング・ブランドEkoïのシューズを履いている。Ekoïとパートナーシップ IN... 2024.05.29 機材情報
機材情報 Visma|Lease a Bikeがツール・ド・フランス用キットのスポンサーを募集 Team Visma | Lease a Bikeは、ツール・ド・フランスでは、総合トップのマイヨジョーヌと黄色で色がかぶるので、毎年特別ジャージで参戦している。今回は、このツール特別キットに会社の名前がのるチャンスだ。セカンドネームスポン... 2024.05.28 機材情報
機材情報 Huntからリサイクルカーボンを使ったHunt Sustain Phase One – 42 Carbon Disc Ti Huntは、性能を犠牲にすることなく環境への影響を軽減することを目的としたサステイン・フェイズワン・ホイールの新シリーズを発表した。ハントによると、既存のホイール3種類の仕様を変更し、リサイクル・カーボンとアルミニウムを使用することで、持続... 2024.05.25 機材情報
機材情報 Shimanoから新型電子式12速GRX Di2グラベルグループセット 昨年、シマノはすでにグラベル・グループセットGRXの機械式モデルをアップデートしており、そのモデルは2×11から2×12ギアになった。Shimanoは、このGRXも電子制御式のグループセットとして発売。新しいグループセットは、GRX RX8... 2024.05.24 機材情報
機材情報 暗闇で光るステルスロードeBike PhotonとPhoton Pro 夜間に自転車で走っていると、小さなテールライトだけでは、運転者からは見えにくい。運転していても、黒い服を着て無灯火だったら、歩いていてもわからないことが多々ある。昔から、光るホイールを使った自転車は結構あったけれど、フレームまで光るのは珍し... 2024.05.22 機材情報
機材情報 Raphaからマルコ・パンターニを讃えるピンクの特別ウェアとバンダナ マルコ・パンターニは死後20年以上経った今でも、その遺産は生き続けている。イタリアのサイクリング・ファンの間だけでなく、アパレルブランドのRaphaもまた、イル・ピラータ(海賊)に敬意を表し、特別なウェアセットを開発した。マルコ・パンターニ... 2024.05.21 機材情報
機材情報 METからUAE Team EmiratesチームエディションとのManta Mipsヘルメット METは、最新製品である、限定版のUAE Team Emiratesおよび、女子チームのUAE Team ADQカラーの最高級Trenta 3K CarbonおよびManta Mipsヘルメットをリリースした。UAE Team Emirat... 2024.05.19 機材情報
機材情報 Eddy Merckxが最新のスチールバイクシリーズCORSAを発表 Eddy Merckx Bikesは、かつては、AG2R-La Mondialのバイクスポンサーをしていたけれど、ワールドツアーチームで見られることはなくなった。1980年代、Eddy Merckx スチールバイクは市場で最高のものとして君... 2024.05.19 機材情報
機材情報 ブロンプトンは、ライバルとの戦いにもかかわらず利益は35%増 英国のブロンプトン(Brompton)は折りたたみ自転車ブランドで人気のあるバイク。ブロンプトンの販売台数はわずかに減少したが、この折りたたみ自転車メーカーは海外でも大きな成功を収め、自転車販売の4分の3を輸出が占め、英国と欧州以外からの売... 2024.05.18 機材情報
機材情報 ZippがGoodyearと協力してフックレスリム用に特別に設計されたVector R Z30 NSW タイヤを開発 フックレスリムとチューブレスタイヤの組み合わせはメーカー推奨でないと衝撃などで外れることがある。これは今シーズンUAEツアーでトーマス・デヘントが不可解なパンクをして問題となっていた。ZIPPはホイールが問題ではないと主張している。これらの... 2024.05.17 機材情報
機材情報 SRAMから世界最軽量の電子ディスク ブレーキグループセットSRAM Red AXS SRAMの最高級ロード用グループセット「Red eTap AXS」は、2019年に最後のアップデートが行われた。今回5年間ぶりのバージョンアップで、史上最軽量の電子ディスクブレーキグループセットして登場だ。SRAMのドライブコンポーネントを... 2024.05.16 機材情報
機材情報 Pirelliからブランド史上最速のロードレースタイヤPirelli P Zero Race TLR RS Pirelliは、夏のレーススケジュールに合わせて、パフォーマンス重視のP Zero Raceタイヤラインに新たなアップデートを加えた。Pirelliは、新しいP Zero Race TLR RSを最速のロードレース用タイヤと位置づけている... 2024.05.15 機材情報
機材情報 東レ開発の日本向けの左側のグループセットを備えたトラックバイクは1985万円 これは変わっている。左側にドライブトレインがついたトラックバイクだ。開発したのは、カーボンロードバイクのフレームでは、おなじみの東レ株式会社と東レ・カーボンマジック株式会社だ。このバイクは日本代表選手がパリオリンピックでも乗る予定だ。V-I... 2024.05.15 機材情報
機材情報 2023グランツール全てを制覇したNIMBLからジロ・デ・イタリアカラーのStelvio 2024 Limited Edition イタリアの若いブランドNIMBLは、ワールドツアーで活躍するプロライダーが使用するブランド。使用している選手は50人ちかく。 この投稿をInstagramで見る Nimbl(@nimbl.cc)がシェアした投稿 ... 2024.05.14 機材情報
機材情報 新型SRAM REDがジロ・デ・イタリアで勝利 発売まじか SRAM REDが2024 ジロ・デ・イタリアで多数目撃されている。SRAMの最高級ロード用グループセット「Red eTap AXS」は、2019年に最後のアップデートが行われた。5年間バージョンアップされていないので、新型が出てもおかしく... 2024.05.14 機材情報