ヘント〜ウェヴェルヘムは、スプリンターのクラシックとして知られており、風が決定的な役割を果たすこともある。
石畳のセクターが後半に集中するが、ここで抜け出してもゴールまでに集団が追いついてくることが多い。
歴代優勝者は?
-
2021 ワウト・ファンアールト
-
2020 マッズ・ピーダスン
-
2019 アレクサンダー・クリストフ
-
2018 サガン
-
2017 グレッグ・ファンアーヴェルマート
-
2016 サガン
-
2015 ルカ・パオリーニ 引退
-
2014 ジョン・デゲンコルプ
-
2013 サガン
-
2012 トム・ボーネン
イーペル~ウェヴェルヘム 247km

コースマップ photo wevelgem.be
スタートは2003年からヘントでは始まっていない。
スタート地点のイーペルとゴールのウェヴェルヘムの距離は30km未満だが、ライダーは西フランダースの地域を回ってくる。

コースプロフィル photo wevelgem.be
ルート上の最大の障害は、3回以上走るケンメルベルグだが、最後のケンメルベルグからゴールまでは34km。
少人数でのスプリントになると予測されるが果たしてどうなるだろう。
- Scherpenberg(シェルベルバーグ) 800m・9.1% 残り96.6km
- Baneberg(バネベルグ) 300m・10% 残り96.6km
- Monteberg(モンテベルグ) 1km・7.3% 残り85.9 km
- Kemmelberg(ケンメルベルグ) 2.5km・4.4% 残り 84.1km
- P. Hill 63 残り71,6 km
- P. Christmas Truce 残り69,1 km
- P. The Catacombs(カタコンベ) 残り66,9 km
- Monteberg(モンテベルグ) 1km・7.3% 残り53.6km
- Kemmelberg(ケンメルベルグ) 2.5km・4.4% 残り51.8km
- Scherpenberg(シェルベルバーグ) 800m・9.1% 残り44.3km
- Baneberg(バネベルグ) 300m・10% 残り39.6km
- Kemmelberg(ケンメルベルグ) 3km・4% 残り34.3km
注目されるライダーは?
-
Jumbo-Visma ワウト・ファンアールト、クリストフ・ラポルト、ティシュ・ベノート
-
Quick-Step Alpha Vinyl Team ファビオ・ヤコブセン、イヴ・ランパールト
-
Lotto Soudal ヴィクトール・カンペナールツ
-
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux アレクサンダー・クリストフ、ビニヤム・ギルマイ
-
AG2R Citroën Team グレッグ・ファンアーヴェルマート
-
Astana Qazaqstan Team ジャンニ・モスコン
-
Bahrain – Victorious 新城幸也、マテイ・モホリッチ
-
BORA – hansgrohe サム・ベネット、ニルス・ポリッツ
-
EF Education-EasyPost シュテファン・ビッセガー
-
Groupama – FDJ アルノー・デマール、シュテファン・キュング
-
INEOS Grenadiers ジョナタン・ナルバエス、ディラン・ファンバーレ、トム・ビドコック
-
Israel – Premier Tech セップ・ファンマルク
-
Movistar Team アレクサンデル・アランブル
-
Team BikeExchange – Jayco ディラン・フルーネウェーヘン
-
Team DSM セーアン・クラーウアナスン、ケース・ボル
-
Trek – Segafredo ジャスパー・ストゥイヴェン、マッズ・ピーダスン
-
UAE Team Emirates パスカル・アッカーマン
-
Alpecin-Fenix ジャスパー・フィリップセン、ティム・メルリエ
-
TotalEnergies サガン
スプリンターのクラシックと言われているけど、Jumbo-Vismaがその図式がぶち壊すのでは。E3サクソバンククラシックで見せた、ワウト、クリストフ、ベノートの強力なメンバーが石畳で攻撃するのは間違いない。
スプリンターはゴールまでに足を消耗してしまうだろう。
スタート前

チーム力からいっても、今日も主役となりそうなワウト・ファンアールト。

胃の調子が悪いというトム・ピドコックが出場。原因がわからないのにベストな走りが出来るのだろうか?

BORA – hansgroheからはサム・ベネットがスプリントでゴールを狙う。問題は残れるかだ。

Groupama – FDJのシュテファン・キュングもクラシック得意だ。

ビニヤム・ギルマイも大人気。石畳はE3 サクソバンククラシックが初めてだと言っていたけど5位。今日も良い位置でゴールするかもしれない。

Lotto Soudalのヴィクトール・カンペナールツは、E3サクソバンククラシックではパンクでレースにからめなかった。今日はどうかな。

フロリアン・フェルメルシュも石畳ならば候補だけど、スプリントに持ち込まれないようにしないといけない。

マテイ・モホリッチも逃げて勝ちたいライダーの一人だ。
スプリントならばファビオ・ヤコブセンが有力候補。

オフィシャルスタートとなったが、誰も飛び出さない。
逃げは7人

逃げだしたのは7人
- イエール・ワライス (Cofidis)
- ヨハン・ヤコブス(Movistar Team)
- アレクサンダー・コニシェフ (Team BikeExchange – Jayco)
- ニキアス・アルント(Team DSM)
- ROBEET Ludovic (Bingoal Pauwels Sauces WB)
- DE VYLDER Lindsay (Sport Vlaanderen – Baloise)
- ラース・ソーグスタッド (Uno-X Pro Cycling Team)

集団はQuick-Step Alpha Vinyl Team、Alpecin-Fenixが引く。

後方では、両側で落車が。側溝に落ちるライダーもいる。

残り105kmで2分50秒差。Bahrain Victoriousか前を引く。

Jumbo-Vismaが先頭付近に上がってくる。ワウト・ファンアールトは前方に位置している。

Bahrain Victoriousのカミル・クラディックが落車。
- GRADEK Kamil (Bahrain – Victorious)
- VAN MOER Brent (Lotto Soudal)
Kemmelberg(ケンメルベルグ) 2.5km・4.4% 残り 84.1km

なんとチェーンが外れてラース・ソーグスタッド (Uno-X Pro Cycling Team)が先頭から遅れる。

先頭は6人に。

INEOS Grenadiersジョナタン・ナルバエスが落車。これはチームにとっても痛い。

集団もケンメルベルグを上がる。ワウト・ファンアールトは2番手。

逃げていたラース・ソーグスタッドは吸収される。

Quick-Step Alpha Vinyl Teamのダヴィデ・バッレリーニがパンク。

Jumbo-Vismaのティモ・ローセンはディレラーが破損したのかチェーンが垂れ下がっている。

メイン集団から15人が抜け出した。

先頭からヨハン・ヤコブス(Movistar Team)が抜け出す。

ディラン・フルーネウェーヘンはパンクで遅れた。これはもう追いつかない。
P. The Catacombs(カタコンベ) 残り66,9 km

集団が砂ぼこりをあげながら先頭まで8秒と迫る。

先頭を走っていたヨハン・ヤコブス(Movistar Team)が捕まる。これで逃げは消滅だ。

集団は少し割れていたが、メイン集団も追いついた。

単独でのアタックは何人もチャレンジする。

ファビオ・ヤコブセンはメイン集団にいる。
Monteberg(モンテベルグ) 1km・7.3% 残り53.6km

集団はモンテベルグを登る。

トム・ピドコックは集団にしっかりといる。
Kemmelberg(ケンメルベルグ) 2.5km・4.4% 残り51.8km

ここでもワウト・ファンアールトは先頭付近に。さらにペースを上げて集団を絞り込む。

絞られた先頭からさらにアタックがかかる。しかし、すぐに捕まる。

パンクだ。トラブルなく走りきるのも勝利するには必要だ。

先頭では、抜け出そうとアタックが掛かり続ける。ワウト・ファンアールトも何度も仕掛けるが決まらない。

ヴィクトール・カンペナールツも仕掛けるが逃げれない。

ワウト・ファンアールトは、無線でチームと相談。

グレッグ・ファンアーヴェルマートが抜けようとするとティシュ・ベノートが止めにはいる。

シュテファン・キュングもペースを上げるが平地ではちぎれない。
Kemmelberg(ケンメルベルグ) 3km・4% 残り34.3km

ワウト・ファンアールトがケンメルベルグで最後の攻撃を仕掛ける。

ここを先頭でクリアー。

単独で逃げ切るか?

ワウト・ファンアールトは、後続に捕まってしまう。

いいメンバーで抜け出すのだけど~。

後方から、チームメイトも戻ってくる。

ワウト・ファンアールトは、カスバー・アスグリーンから逃げようとスパート。

ティシュ・ベノートとクリストフ・ラポルトも先頭にいる。

残り30kmで後続が追いついてきた。

後続が追いつく前にワウト・ファンアールトは、またもアタック!

残り24kmでクリストフ・ラポルトがアタック!
後ろにはビニヤム・ギルマイがいる。

4人が抜け出した。

前にでた4人のメンバーは
- ビニヤム・ギルマイ Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux
- クリストフ・ラポルト Jumbo-Visma
- ジャスパー・ストゥイヴェン Trek-Segafredo
- ドリス・ファンゲステル totalenergy

残り14kmで35秒なので逃げ切るのは難しいのでは。

残り11kmでタイム差は38秒と縮まらない。スプリンターでは、ティム・メルリエ、マッズ・ピーダスンが残っているが引くメンバーがいないのか。

残り9.4kmで32秒。こんなにいるのに追いつく気がないとは~。

残り3kmではMovistar TeamとGroupama – FDJが引くがタイム差20秒。

4人は残り2.1kmで、まだ21秒ある。これは逃げ切ったぞ。

集団から前は見えているのだけど、ペースが上がらない。

ここで集団からセーアン・クラーウアナスン(Team DSM)がアタック!

残り1.1km。18秒あるので牽制する時間があるほどだ。

クリストフ・ラポルト先頭でゴールに向かう。

後方からセーアン・クラーウアナスンも追いついてくるのでそろそろスブリントしないと。

まだ、スプリントしない。

最後尾のビニヤム・ギルマイがスプリント開始。タイミングがいいぞ!

ビニヤム・ギルマイが先頭だ!

なんと、ビニヤム・ギルマイが先頭でゴールを駆け抜けた~。
21歳の若者がワールドツアーレース初優勝だ。昨年DELKOの解散で、Intermarché – Wanty – Gobert Matériauxに途中移籍し、2021世界選手権U23で2位。
今シーズン、すでにチャレンジマヨルカの2日目に優勝している。
それにしても、石畳のレースは偵察もせずにE3サクソバンククラシックで初めて体験。それでも5位。
そして今回は、見事に優勝してしまうのだから凄い21歳だ。クリストフ・ラポルトは、チームから勝利を託されていたのに、2位に終わっている。
当然、スプリンターであるラボルトが誰もが勝つと思っていただろう。まあ、これもレースだから仕方ない。
リザルト

ビニヤム・ギルマイのコメント
何が起こったのかわかりません。信じられないほどです。これは素晴らしい。私の計画はほんの数日前、実際には金曜日の夜に変更された。
私は良い結果を得るためにここに来たが、これは? 本当に素晴らしい。
フランダースのツアーに乗るつもりはないと思う。私はここヨーロッパに3か月以上滞在していて、妻と娘が恋しいので、家に帰らなければなりません。
とても気分が良かったですが、強いライダーもいた。少し怖かったのですが、やろうとしているのを見て、信仰を持っていた。
特に最後の250メートルで、自分のスプリントに自信を持っていた。私が勝つことは信じられない。私にとっては多くの変化があったが、これはアフリカのライダーにとって明るい未来があることを意味している。
すべてのアフリカ人におめでとうございます!
当初の計画は、E3サクソバンククラシックの後の金曜日に、ジロ・デ・イタリアに向けて彼を家に送ることになっていた。急遽参戦でも勝ってしまうのだから凄い21歳だ。
| Rnk | Rider | Team | UCI | Time | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 |
GIRMAY HAILU Biniam
|
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 500 | 5:37:57 | |
| 2 |
LAPORTE Christophe
|
Jumbo-Visma | 400 | ,, | |
| 3 |
VAN GESTEL Dries
|
TotalEnergies | 325 | ,, | |
| 4 |
STUYVEN Jasper
|
Trek – Segafredo | 275 | ,, | |
| 5 |
KRAGH ANDERSEN Søren
|
Team DSM | 225 | 0:08 | |
| 6 |
MERLIER Tim
|
Alpecin-Fenix | 175 | ,, | |
| 7 |
PEDERSEN Mads
|
Trek – Segafredo | 150 | ,, | |
| 8 |
GARCÍA CORTINA Iván
|
Movistar Team | 125 | ,, | |
| 9 |
MOHORIČ Matej
|
Bahrain – Victorious | 100 | ,, | |
| 10 |
DÉMARE Arnaud
|
Groupama – FDJ | 85 | ,, | |
| 11 |
KRISTOFF Alexander
|
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 70 | ,, | |
| 12 |
VAN AERT Wout
|
Jumbo-Visma | 60 | ,, | |
| 13 |
MEZGEC Luka
|
Team BikeExchange – Jayco | 50 | ,, | |
| 14 |
PASQUALON Andrea
|
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 40 | ,, | |
| 15 |
GHYS Robbe
|
Sport Vlaanderen – Baloise | 35 | ,, | |
| 16 |
REX Laurenz
|
Bingoal Pauwels Sauces WB | 30 | ,, | |
| 17 |
VAN AVERMAET Greg
|
AG2R Citroën Team | 30 | ,, | |
| 18 |
LIVYNS Arjen
|
Bingoal Pauwels Sauces WB | 30 | ,, | |
| 19 |
VERMEERSCH Florian
|
Lotto Soudal | 30 | ,, | |
| 20 |
ALLEGAERT Piet
|
Cofidis | 30 | ,, |
新城幸也は7分6秒遅れの78位でゴール。




コメント