ロードバイクの情報を発信しています!

バロワーズ・ベルギーツアー第2ステージ 個人タイムトライヤルでレムコの走りは?

海外情報
Photo credit: catarina clemente on Visualhunt
この記事は約10分で読めます。

ベルギーツアーの開幕ステージは、ディフェンディグチャンピオンが最初から動いてくるという展開。

しかも、レムコ・エヴェネプールは、一人で先頭を引き倒して集団から逃げ続けるのだから凄い。

レムコ・エヴェネプールの力は戻っていると思っても良さそうだ。

ただ、第2ステージも個人タイムトライヤルなので、昨日の疲れが出てないのか少し心配。それも取り越し苦労かもしれないけど。

 

スポンサーリンク

第2ステージ クノックヘイスト~クノックヘイスト 11.2km

第2ステージ photo baloisebelgiumtour

 

スタートのクノックヘイストは、ウェスト=フランデレン州にある海沿いの町。コースは川沿いに走るコース。

カーブも3か所しかなく、スピードが乗りやすい。コースの一部は今年のワールドカップでも、反対方向だけど使用される。

注目は、レースリーダーのレムコ・エヴェネプールがどこまでタイムをリードしていくかだ。

なお、昨日レムコにただ一人集団からついて行ったヴィクトール・カンペナールツはタイムトライヤルをスタートしない。

痙攣をおこしてしまったが、更にジロで痛めた膝にも影響を与えたようだ。無理をせずツール・ド・フランスに備えることになる。

 

ライアン・ミューレン

トレックのライアン・ミューレンは、アイルランド選手権TTで4回チャンピオンとなっている。更に2016世界選手権TTでは5位のスペシャリストだ。

アイルランドのロード国内チャンピオンにも、2014年と2017年になっている。

12分26秒。av54.048km/h。まずは、このタイムが目標とされる。

 

ニキ・テルプストラ

37歳となったニキ・テルプストラ。ウルフパックから移籍して、この2年勝利がない。

 

やはり、相次ぐレースでの落車とアヒルを避けて大けがしたのが痛い。

12分59秒。av51.739km/h。

 

コナー・スウィフト

アルケア・サムシックのコナー・スウィフト。今年はトロ・ブロ・レオンで勝利している。

少人数の逃げから勝ちを狙うパターンのコナー・スウィフトだが、TTも良いタイムを出した。12分36秒。av54.048km/h。

 

マーク・カヴェンディシュ

サム・ベネットの代わりに急遽参戦のマーク・カヴェンディシュ。今回、ダヴィデ・バッレリーニもいるので、どちらがスプリントを担当するのだろう。

12分46秒。av52.637km/h。

 

ダヴィデ・バッレリーニ

今回エースナンバーをつけているウルフパックのダヴィデ・バッレリーニ。今シーズンはすでに3勝をあげている。

特に印象的なのは、オンループ・ヘットニュースブラッドでの勝利だ。今回もスプリントで勝利を狙うのか。

12分25秒。av54.121km/h。

 

パスカル・アッカーマン

スプリントで勝利を狙うパスカル・アッカーマン。今シーズンはまだ勝利がない。シーズン終了ではUAEに移籍という噂もあるけど、どうなるかな。

12分53秒。AV52.160km/h。

 

Jan-Willem van Schip

BEAT CyclingのJan-Willem van Schip。ロードレースでは、上部が300mmで、下部が380mmの極端なハンドルで走るライダー。

TTでは、どうかと思っていたけど普通のTTハンドルだった。

 

フィリップ・ジルベール

大ベテラン、フィリップ・ジルベール。スタートの声援は流石に大きい。放送でも、かなり長い間映っていた。

12分42秒。av53.913km/h。

 

ドリース・デポンド

ベルギーチャンピオンのドリース・デポンド。ジロでは大活躍したが、このレースではティム・メルリエとジャスバー・フィリップセンのために献身的にアシストしている。

12分47秒。av52.568km/h。

 

フィン・フィッシャーブラック

Jumbo-Visma Development Teamのフィン・フィッシャーブラックがこれまでの記録を更新。12分18秒。av54.634km/hをたたき出す。

ニュージーランド選手権U23チャンピオン。ニュージーランドのエリートのタイムよりも速いタイムを出した選手だ。まだ19歳。

 

イヴ・ランバールト

イヴ・ランパールトはTTスペシャリスト。イヴ・ランパールトがフィン・フィッシャーブラックの記録を大幅に更新。

12分2秒。av55.845km/h。暫定トップに立つ。これを抜くのはもうレムコしかいない。

 

ロッペ・ヒス

総合2位のロッペ・ヒス。トラック選手で普段はTTバイクで練習することもない前日にコメント。見ての通りバイクも普通のロードバイクだ。

13分50秒。av48.578km/h。122位。総合も26位となった。

 

レムコ・エヴェネプール

さあ、リーダーのレムコ・エヴェネプール。狙うのはイヴ・ランパールトの12分2秒のタイム。

 

レムコ・エヴェネプールのタイムは12分00秒。av56km/h。わずかにイヴ・ランパールトを2秒上回った。

距離が11.2kmと短いこともあるが、2019世界選手権2位の実力は戻っていないのかも。昨日の逃げの影響もあるだろう。

 

レムコは、自身のインスタグラムで

言葉では言い表せないほどの喜びです。昨年のツール・ド・ケルン以来、勝利の感覚が失われていたので、今日のステージを獲得できてほっとしている。

リハビリで大変な月日を過ごしたので、大好きなこの種目で勝てて、チームの素晴らしい成績に貢献できたことはとても嬉しい。

ここにいる全員が僕を支え、信じてくれたことに感謝している。そして、チームメイトの イヴ・ランパールトには、新しいニックネーム #aerobullet をつけてもらい、ありがとうございました。

 

こちらはレムコ・エヴェネプールの走り

 

リザルト

第2ステージ リザルト

RnkRiderTeamUCIPntTimeAvg
1 EVENEPOEL RemcoDeceuninck – Quick Step20300:12:0056.000
2 LAMPAERT YvesDeceuninck – Quick Step10180:0255.845
3 FISHER-BLACK FinnTeam Jumbo-Visma5120:1854.634
4 HERREGODTS RuneSport Vlaanderen – Baloise 70:1954.560
5 FRISON FrederikLotto Soudal 4,,54.560
6 GUERNALEC ThibaultTeam Arkéa Samsic 30:2154.413
7 HANSEN Lasse NormanTeam Qhubeka ASSOS 2,,54.413
8 BOUWMAN KoenTeam Jumbo-Visma 10:2454.194
9 BALLERINI DavideDeceuninck – Quick Step  0:2554.121
10 SWIFT ConnorTeam Arkéa Samsic  0:2654.048

イヴ・ランパールトは前回タイムよりも16秒更新。平均460wで自分のワット数に満足していると。最後の1kmでレムコがプレーキを握らなかったのは残念だと、と言って笑っている。

ウルフパックは1位と2位を占めることになった。

総合

RnkPrev▼▲RiderTeamUCITime
11 EVENEPOEL RemcoDeceuninck – Quick Step54:17:00
212▲10 LAMPAERT YvesDeceuninck – Quick Step 0:45
33 MARCHAND GianniTarteletto – Isorex 0:53
418▲14 FISHER-BLACK FinnTeam Jumbo-Visma 1:01
528▲23 BOUWMAN KoenTeam Jumbo-Visma 1:07
620▲14 SWIFT ConnorTeam Arkéa Samsic 1:09
77 SCHELLING IdeBORA – hansgrohe 1:10
825▲17 RIESEBEEK OscarAlpecin-Fenix ,,
910▲1 EENKHOORN PascalTeam Jumbo-Visma ,,
106▼4 AERTS ToonBaloise – Trek Lions 1:15

レムコ・エヴェネプールはセーフティリードになったかな。

ポイント賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
12▲1 EVENEPOEL RemcoDeceuninck – Quick Step45
21▼1 GHYS RobbeSport Vlaanderen – Baloise30
33 MARCHAND GianniTarteletto – Isorex22
44 PHILIPSEN JasperAlpecin-Fenix19
5  LAMPAERT YvesDeceuninck – Quick Step18
65▼1 DE BUYST JasperLotto Soudal17
7  FISHER-BLACK FinnTeam Jumbo-Visma16
86▼2 AERTS ToonBaloise – Trek Lions15
9  HERREGODTS RuneSport Vlaanderen – Baloise14
107▼3 SCHELLING IdeBORA – hansgrohe13

レムコはポイント賞でもトップにたった。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました