ロードバイクの情報を発信しています!

ちゃん

チーム朝練その他

羽生結弦 金メダルをフェリーで観賞 輪行の手順手引き

北方面はまたまた雪かも?   と、いうことで土曜練は島行きとなりました。剛脚ライダーは急用で欠席。最強ブルぺライダーは昨日200キロ走っているので寝てたようです。そこで本日は4人で出発です。天気予報では最高気温7℃と言われていましたが、12...
チーム朝練その他

時間との戦い 強風タイムトライアル キツスギ

この三連休で一番寒気が強くなると言われていた月曜日。やはり夜半から雪。気になってか、2時30分くらいから目が覚めてしまい、朝までネムレズ。6時30分の時点では、まだ道路の半分しか雪がなかった。しかし、わずか30分の間で辺り一面銀世界。仲間か...
チーム朝練その他

道の上に立って走り出さなきゃ それは負けと同義だ by 金城主将

朝起きれば、またも気のせいか、白い小さな物体が舞っている。路面も濡れているのは、やっぱり気のせいか。そうだ気のせいだ。道の上に立って走り出さなきゃ それは負けと同義だby 金城主将の言葉にそって走り出すことに。雪装備ででかける白い物体が舞っ...
スポンサーリンク
ブログ

弱虫ペダルを読みながら外食する方法

アニメ弱虫ペダルは自転車乗りならば、一度は耳にしたことのあるアニメだと思います。私は、このマンガ本を見ながら食事することがあります。たまに食事の割引券を手に入れることがあります。50円引きとか(笑)  5回食事したら何円引きとか。これを使っ...
ブログ

モンベルジオライン EXP.ハイネックシャツ 在庫なし

楽天お買物マラソンを待っていました。そこで土曜日に満を持してモンベルジオライン EXP.ハイネックシャツを注文しました。この冬の寒さの為か、最初に買い物かごにいれていた注文は品切れでキャンセルに。さらに他店をあたって、ポイント倍数は少なくな...
チーム朝練その他

最強寒波の中 島練へ

数年に一度の最強寒波の影響か?  昨夜からチラチラと雪が舞っており、車にはうっすらと雪が積もってました。天気予報でも、北部は一日雪の予報。これは、流石に日曜朝練はまともに走れないなあと判断。朝になって連絡とってみると、昨日走っていない番長と...
インプレ

長袖インナー2枚重ねは効果大 人体実験成功!

冬用の自転車収納boxを覗いていたら、なんとパールイズミの長袖インナーが出てきました。これは人体実験をするのに最適です。北方面は雪がふるかもしれない天候です。今週水曜日と同じくらいの気温か、それよりも悪条件の天気となりました。なんせ雨中ライ...
インプレ

インナーウェア選択の失敗

水曜午後練に行ってきました。雨や雪の心配はありませんでした。しかし、気温の低さを見くびってました。最初は9℃くらいあったので今日はいいなあと。しかし、北に向かうにつれて気温がぐんぐんと低下。調子が良さそうに思えたのは最初だけでした。がっくし...
読み物

2018年冬の寒さの原因はラニーニャ現象の影響

今年の冬の寒さは異常ですね。最強寒波が何度も襲ってくる。日曜日は、皆で朝練の日です。楽しみにしていたのに~。またまた朝から雪が降ってきて、走れなくなりました(涙)ああ、寒い。では、この冬の異常な寒さの原因は何なのか調べてみました。すると、ラ...
ブログ

過呼吸におちいる。死ぬのかと思った。対処法を考えておく

木曜日あたりから、胃腸の調子が悪く体調が良くないことを自覚してました。実は水分の摂取量不足からなんと便秘になってしまい、ふんズマリ状態に~。これほど便秘というのが苦しいというのも初めて知りました。良く、女性の問題として取り上げられている便秘...
インプレ

かんたん床暖DC-3V4R 暖かいです!

毎年冬は寒いです。ですが、今年の冬はとくに寒い。朝の部屋の寒さで10℃以下になることは少ないですが、下回りそうです。この冬は12月から雪がバンバン降って寒さが半端ないです。我が家の暖房器具といえばエアコン様でございます。それとコタツ。最初に...
ブログ

張本智和 エース水谷隼を破り卓球日本一に

いやー、凄かったです。昨日の全日本卓球選手権男子決勝。ロンドンオリンピックで活躍した水谷選手を破ったのが、なんと14歳の張本選手。3年前から張本選手のことを知ってはいましたが、まさか中学生で日本一になるなんて。凄い選手です。怪物と言われてま...
チーム朝練その他

寒さ対策 ほぼOKか

朝起きてから、洗濯して干していたら家出がギリギリ(@_@)下りは1℃でした。体感温度はマイナス10℃です。寅壱フルフェース状態とヘルメットキャップ。ネックウォーマーは迷いましたがなし。あったほうが良かった。ホッペタが痛い^^;アップの時間が...
ブログ

昼にはポカポカ

先週の寒波にはまいりましたが、来週にはまたまた最強寒波がやってくるそうで~。何度、最強がやってくれば気が済むのかねえ~。勘弁してくださいまし<(_ _)>今日は一人なのでユルユルと出発して寅壱のフェイスマスクのチェックをかねてサイクリングし...
チーム朝練その他

人体実験 成功したのか?

夜半から、雪が降り続いていたので今朝は走れるか不安だったのですが、起きて見ると路面には雪はなし。自宅前は普通に凍5結。少し下るとシミってますが下れそうだったのでゆっくりと下りました。とっ言っても自由落下の法則でブレーキをかけながらも50キロ...
チーム朝練その他

剛脚×健脚=爆速

雪が舞っている自宅付近。どう考えてもチャリで下ることは出来ないと判断。カミサンの出勤に合わせて車で出動です。そうしないと下るのは無理。しかも気温はマイナス3℃。昨日はマイナス5℃だったので少しだけましか^^;今日は久々の島練です。流石に北方...
ブログ

バラクラバ GET

昨日のライドで感じた頭の寒さを防ぐ重要性を今日も感じていました。それは帰宅時にも感じていた疲労度の違いです。土曜日は、この世の終わりかと思うほどの疲労度(笑い)がありました。それが日曜日のほうが運動強度が高いのに全く疲労感がなかったのです。...
チーム朝練その他

今年初のチーム朝練。やはり対策は必要

昨日土曜練は寒さで、とてつもなく疲労した日でした。そこで、昨日より寒いのはわかっているのでしっかりと対策を。さて、今年初の日曜朝練はどうでしょうか?インナーローでクルクルアップおりると2℃。身体を温める為と、スピードを上げると寒いのでインナ...
チーム朝練その他

解凍と凝固を繰り返すと疲労困憊

天気予報では、最高気温が11℃と昨日よりも暖かいとの予報。出かける時には6℃だったので問題なく走れるだろうと勘違いしてました。帰りに暑くなったらいけないので、スポーツバルムも塗らずに出ました。これが誤算。走り出しは普通合流して走り出しは30...
インプレ

パールイズミレインヘルメットカバー 雨の日通勤の決定版

皆さんは、雨の通勤とか、雨の日ライドの時の装備はどうしてますか?私は長年自転車通勤してきて、頭の部分だけはレインヘルメットカバーが一番だと思ってます。これにたどりつくまでには、ヘルメットキャップやレインカッパのフードを利用してました。これら...
スポンサーリンク