ロードバイクの情報を発信しています!

ちゃん

機材情報

オークリーからセミリムレスタイプのSutroLiteサングラスを発表

ブエルタ・ア・エスパーニャでクリス・フルームとサム・ベネットがオークリーの未発表のサングラスをOakley Katoを着用していた。このOakley Katoよりも、先にSutro Liteが発表された。このグラスは、レムコ・エヴェネプール...
海外情報

CCC TeamからCircus-Wanty Gobertに3人のライダーが救出される 

Circus-Wanty GobertはCCC Teamからワールドツアーライセンスを買い取る。Circus-WantyGobertのスポンサーである WantYou Cyclingは、2021年からContinuum Sportsを引き継...
海外情報

クリス・フルームが見せたブエルタ13ステージの28%の劇坂での様子 

ブエルタ第13ステージは28%の劇坂ミラドール・デ・エサロが登場。ステージ優勝は1秒差でプリモシュ・ログリッチが獲得した。だが、中継映像では28%と言われる劇坂の様子が映像では上手く伝わってこなかった。ゴール手前から映すので、それほどとは感...
スポンサーリンク
海外情報

タデイ・ポガチャルは、2021ツールのコースを山頂ゴールが少ないと言う

2020ツール・ド・フランスの王者、タデイ・ポガチャルは日曜日に発表された2021年のツールのルートについて、最初の考えを明らかにした。ツール後に22歳の誕生日を迎えたタデイ・ポガチャルはタイトルを守るには山頂フニッシュが少ないとコメントし...
海外情報

ディラン・フルーネウェーヘンの出場停止期間は9か月 来年のジロから出場か?

昨日、ディラン・フルーネウェーヘンとヤコブ・フィリップセンの近況を記事にしたばかりだったけど。UCIの、ディラン・フルーネウェーヘンの処分が決まっているようだ。正式には、今週の終わりに発表されるが9か月間の出場停止となる。これは、物凄く長い...
機材情報

RaphaからカジュアルなミドルレイヤーEXPLORE LONG SLEEVE PULLOVER発売

Raphaは寒い季節の冒険ライドに対応する、防風パネルを備え速乾性のインサレーション ミッドレイヤーEXPLORE LONG SLEEVE PULLOVERを発売。グリッドフリース素材で作られており、断熱性がありながら通気性が高いため、寒い...
機材情報

スペシャライズド、キャニオン、ジャイアントは、コスト増加により、価格を最大12%引き上げ

スペシャライズド、キャニオン、ジャイアントは2021年のバイクの大部分の価格を上げてしまった。スペシャライズドは、サプライチェーン内の困難とコストの増加を挙げている。この動きにより、価格が最大12%上昇し、ロードバイクとマウンテンバイクの両...
機材情報

FFWDから世界最速と主張するRYOT55ホイールセット登場

オランダのホイールブランドFFWDは、「最速のロードホイール」と言われるRYOT55ホイールセットを発売。FFWDは、Laminar Airflow Wingの略である最新のリムデザインLAW テックを使用しており、リムハイト55mm、幅3...
海外情報

ブエルタ・ア・エスパーニャ第13ステージ 28%の登りTTを制したのは誰だ?

第12ステージを終わってマイヨロホはイネオスのリチャル・カラパス。そのリードはわずかに10秒。昨年のジロ・デ・イタリアでは、カラパスとログリッチは3回のタイムトライアルで、1 kmあたり約3.5秒の割合でログリッチが速かった。最終的に、合計...
機材情報

カーボンディープホイールは短距離では効果ないのか?

1週間前からホイールをマビックR-SYSからENVEに変えている。ENVEのホイールはSUPER ENVE VER3.0というホイールで結構古い。6年前のホイールでリムの形状は昔のまま。V-shapeと呼ばれるリム形状で限りなく細く、そして...
海外情報

ディラン・フルーネウェーヘンがトレーニング再開 ファビオ・ヤコブセンもバイクに復帰まで数週間

ツール・オブ・ポローニュでのクラッシュでファビオ・ヤコブセンが重傷を負い、ディラン・フルーネウェーヘンは、今シーズンのレース活動を止めていた。だが、Jumbo-VismaのスポーツディレクターMerijn Zeemanは、フルーネウェーヘン...
機材情報

Garmin-TacxがUCI Zwift Cycling Esports世界選手権にTacx NEO2Tスマートトレーナーを提供

Garmin-Tacxは、UCI Zwift CyclingEsports世界選手権でトレーナーを提供する。Zwiftとのパートナーシップにより、Tacxはすべての参加者にTacx NEO2Tスマートトレーナーを提供。すべての参加者は、可能...
海外情報

Trek-Segafredoが5人と契約更新 骨盤骨折からしたマッテオ・モスケッティとも

Trek - Segafredoが来シーズンに向けて5人の契約更新を発表。今回契約更新されたのは Matteo Moschetti(マッテオ・モスケッティ) Toms Skujiņš(トムス・スクインシュ) Gianluca Brambil...
海外情報

クリス・フルームは、2021ツール・ド・フランスのコースを見てどう思う?

クリス・フルームは現在ブエルタで、リチャル・カラパスのアシストとして走っている。第12ステージではアングリルの前に集団を絞る先頭牽引を見せている。2021年のツール・ド・フランスのコースが日曜日に発表された。多くのライダーはスプリンターのた...
海外情報

ワウト・ファンアールトは2021ツールを目指すか、オリンピックを目指すのか?

2021ツール・ド・フランスのコースが発表された。第1週の第5ステージに個人TTがあり、平坦ステージもある。今年大活躍した、ワウト・ファンアールト(Team Jumbo-Visma)は、ツールとオリンピックの組み合わせに悩んでいる。Stra...
海外情報

ブエルタ12ステージで脱落した総合のライダーは?

ブエルタ第12ステージは魔の山アングリルの登場で最後は総合勢もバラバラになった。このステージを制したのは、ヒュー・カーシー(EF Pro cycling)。見事な抜け出しでキャリア最大の勝利をあげた。第12ステージで脱落したライダーと上昇し...
海外情報

2021ツール・ド・フランスのコース発表 モン・ヴァントゥに2度上がる!

2021年のツール・ド・フランスのコース発表がプレゼンテーションと共に行われた。今年は、プレゼンもライブ配信。選手の顔が見えないので寂しいが、ブエルタでまだ走っているライダーも多いし、コロナの影響で仕方ないだろう。正式に発表となったコースの...
海外情報

ブエルタ・ア・エスパーニャ第12ステージ 魔の山アングリルを制したのは?

ブエルタ第2週の最終日は魔の山アングリルで締めくくられる。アングリルは今回で8回目の登場。1999年に初めて登場して以来、幾多の名勝負を繰り広げてきた。2017年には、ブエルタで引退するアルベルト・コンタドールが、クリス・フルームとワウト・...
海外情報

ブエルタ第10ステージの3秒ルール問題に関する選手からの声明文

ブエルタ第11ステージのスタート前に、第10ステージで3秒ルールが適応されなかった問題で、クリス・フルームが選手を代表して抗議。ステージ終了後、イネオス、ユンボ・ヴィズマは、モビスターの代表が関係者と状況を話し合った。選手はUCIに対して、...
海外情報

2021ツアー・ダウンアンダーとグレートオーシャンロードレースが正式に中止発表

すでにリーク情報でお知らせしていた通り、サントス・ツアー・ダウンアンダーとグレートオーシャンロードレースが正式に中止となってしまった。1月のロードシーズン開幕を告げるレースなのにとても残念。2022年までお預けかこちらはカデルエヴァンス・グ...
スポンサーリンク