ロードバイクの情報を発信しています!

タデイ・ポガチャル

海外情報

2021ツール・ド・フランス第17ステージ 最後のポルテ峠で総合勢が遅れる!

7月14日は、フランス革命記念日。この日は、大抵フランスの選手が頑張るんだけど、今日の山岳ステージではどうかな。ちなみに昨年は7月14日はレースなし。ここ最近の勝者は 2019 ダリル・インピー 2018 ディラン・フルーネウェーヘン 20...
海外情報

タデイ・ポガチャルがモン・ヴァントゥで初めて弱点を示す

モン・ヴァントゥを2回登る第11ステージは、ワウト・ファンアールトが独走勝利を決めた。その後ろでは総合勢のし烈な争いが行われる。ミハウ・クフィアトコフスキのアシストが終わると、リチャル・カラパスが先頭にたったがアタックはしない。皆が牽制して...
海外情報

タデイ・ポガチャルがパワーデータを公開しなくなった理由とは?

タデイ・ポガチャルは、昨年まではSTRAVAでバワーデータの公開もしていた。2020ボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナでもデータを公開していて、その驚異的なバワーに圧倒された。だが、その後タデイ・ポガチャルがパワーデータ表示することはな...
スポンサーリンク
海外情報

タデイ・ポガチャルはドーピング疑惑を抱く質問を一掃する

あまりにも、人間離れした走りをすると皆すぐにドーピングを疑う。過去に、自転車界であったドーピングによる走りへの疑惑が付きまとうからだ。タデイ・ポガチャルは休息日のマイヨ・ジョーヌのインタビューをZoomで10分という短い時間で行った。質問は...
海外情報

ツール・ド・フランス第7ステージでモビスターによって救われたタデイ・ポガチャル

今大会最長ステージだったツール第7ステージ。249.1kmを走りながら、平均時速は45.521km/h。最初の1時間の平均速度は50km/hを越えるというとても高速なレースとなっている。結局ゴールは、離脱したグループに最後まで追いつくことは...
海外情報

2021ツール・ド・フランス第5ステージ 個人タイムトライヤルは奇跡の結果に~

第1ステージから実にヘビーな戦いが行われている今年のツール・ド・フランス。今回のツールには、2017年以来2つの個人タイムトラヤルが組み込まれている。第5ステージの距離は27.2kmで、これほど長い個人タイムトライヤルは13年振りとなる。こ...
機材情報

タデイ・ポガチャルが翼のようなデザインの変わった新型サングラスを着用している!

タデイ・ポガチャルは、これまで見たことのない外観のサングラスをツール・ド・フランスから着用している。どうやら、Sciconのサングラスのようだが、まるで翼のようなギザギザをもった変わった外観のサングラスだ。Sciconのサングラス     ...
海外情報

ツール・ド・フランス第3ステージでゲラント・トーマス、プリモッシュ・ログリッチ、ポガチャルが総合タイムを失う

ツール・ド・フランス第3ステージの落車は総合勢にも大きく影響を与えてしまった。まず、ゲラント・トーマスが落車して肩を脱臼。プリモッシュ・ログリッチは横っ飛びで落車してしまう。更に、その先でタデイ・ポガチャルも落車に巻き込まれてしまう。優勝候...
海外情報

タデイ・ポガチャル連覇のためのUAE-Team Emiratesのツール・ド・フランスメンバー公開

UAEの若きエース、タデイ・ポガチャルをアシストするメンバーが発表された。発表が遅れたのは、マッテオ・トレンティンをメンバーに入れるかどうかを最後まで考えていたからだろう。マッテオ・トレンティンは、ツアー・オブ・スロベニアで足と足首に皮膚感...
海外情報

なんと、タデイ・ポガチャルが破れる! ツール・ド・フランスは大丈夫か?

タデイ・ポガチャルが破れるという大波乱がスロベニアでおきた。これは、スロベニア選手権タイムトライヤルでのことだ。スロベニア選手権TT海岸線も走るコースで、エリートは、3周回で31kmの距離。高低差は、1kmで5m未満で獲得標高は147m。フ...
海外情報

ツアー・オブ・スロベニア第5ステージ 最後の登りスプリントを制したライダーは?

このスロベニアでのツアーでは、UAE-Team Emiratesのチーム力が際立って見えたと言って良い。第4ステージで、逆転を狙っていただろうBahrain Victoriousの、マテイ・モホリッチもUAEのアシストの引きによって落とされ...
海外情報

ツアー・オブ・スロベニア第2ステージ  登りで抜け出したライダーは?

第1ステージはスプリンターステージだったが、2日目には少し起伏のあるコースとなっている。特に、ゴールは少し登っているのでスプリンターが勝利するのは難しい。昨日、リーダーとなったヒィル・バウハウスは総合を守れるのか注目される。第2ステージ ジ...
海外情報

タデイ・ポガチャルは クリテリウム・デュ・ドーフィネには出場しない。代わりのレースは?

タデイ・ポガチャル(UAE-Team Emirates)は、2年連続のツール・ド・フランス制覇に向けて今シーズンも絶好調だ。だが、ポガチャルは通常ツールを目指すライダーが調整レースとして利用する クリテリウム・デュ・ドーフィネに出場しないと...
海外情報

リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ 初めてモニュメントを制したのは驚きのライダー!

アルデンヌクラシックの最終戦。これまでの勝者は アムステルゴールド ワウト・ファンアールト フレッシュ・フロンヌ ジュリアン・アラフィリップ最後のリエージュ〜バストーニュ〜リエージュは、誰が制することになるだろう。なお、アムステルゴールドで...
海外情報

タデイ・ポガチャルがリエージュ〜バストーニュ〜リエージュに出場決定! コロナの疑いは晴れた

UAE-Team Emiratesは、ディエゴ・ウリッシとスタッフのマウロ・ジャネッテイからコロナ陽性反応が出たということで、フレッシュ・ワロンヌを欠場。タデイ・ポガチャルは、1回でただけで擬陽性ではないかと言及。続く、リエージュ〜バストー...
海外情報

タデイ・ポガチャルはフレッシュ・ワロンヌに出れないことで不満爆発! 続くリエージュ〜バストーニュ〜リエージュは?

フレッシュ・ワロンヌでは、ワクチン接種を受けているはずの UAE-Team Emiratesからコロナ陽性反応が出たということで欠場。情報では、ディエゴ・ウリッシとチームスタッフとなっているマウロ・ジャネッテイが陽性反応。だが、その後の検査...
海外情報

タデイ・ポガチャルがイツリア・バスクカントリー最終ステージでログリッチを追えなかった理由を語る

イツリア・バスクカントリー最終ステージは、終わってみれば Team Jumbo-Vismaの大逆転となった。総合優勝は、プリモッシュ・ログリッチ。2位にもヨナス・ヴィンゲゴーが入り1位、2位を独占するという最高の結果となっている。第4ステー...
海外情報

タデイ・ポガチャルは、何を考えているのかわからないとイツリア・バスクカントリーでのTeam Jumbo-Vismaの戦術に戸惑う

イツリア・バスクカントリー第4ステージでは、1級山岳下りから6人が抜け出し追走集団に49秒のタイム差をつけて逃げ切った。逃げ切ったライダーは以下の6人。 エスデバン・チャベス(Team BikeExchange)  19→15位 ペリョ・ビ...
海外情報

タデイ・ポガチャルは、イツリア・バスクカントリーのタイムトライヤルで遅れた理由について語る

イツリア・バスクカントリー第1ステージは、スタートから登りだすという厳しい個人タイムトライヤルだった。スペインのレースらしい感じだが、ゴール前には19%という劇坂も控えていた。このステージを制したのはパリ~ニースで2度の落車によりケガからの...
海外情報

タデイ・ポガチャルは過去最速タイムでプラティ・ディ・ティヴォを登りフルームの記録を破る

タデイ・ポガチャルの登りのスピードは進化を続けているようだ。ティレーノ〜アドリアティコ の第4ステージの最後の登りプラティ・ディ・ティヴォでは過去最速タイムで駆け上がっている。これは2013年にクリス・フルームが樹立したタイムよりも2分16...
スポンサーリンク