UAEツアー3日目は、総合の行方を決める個人タイムトライヤル。
ただ、距離は9kmと短い。昨年はフィリッポ・ガンナが同じ距離で断トツでステージ優勝。まあ、世界チャンピオンですからね。
総合勢では、タデイ・ポガチャル、トム・デュムラン、ジョアン・アルメイダが順位を上げてくるはず。
明日の登りゴールに向けて、良いタイムを出したいところだ。
- 第3ステージ    アジュマーン~アジュマーン   9km- アレクサンドル・ウラソフ BORA – hansgrohe
- シュテファン・ビッセガー EF Education-EasyPost
- ウィリアム・バルタ
- ジョアン・アルメイダ Quick-Step Alpha Vinyl Team
- フィリッポ・ガンナ INEOS Grenadiers
- アダム・イェーツ INEOS Grenadiers
- タデイ・ポガチャル UAE Team Emirates
- ボブ・ユンゲルス AG2R Citroën Team
- トム・デュムラン Jumbo-Visma
- マーク・カヴェンディシュ Quick-Step Alpha Vinyl Team
- ディミトリ・ストラコフ Gazprom – RusVelo
- ジャスパー・フィリップセン Alpecin-Fenix
 
- リザルト
第3ステージ アジュマーン~アジュマーン 9km

コースマップ photo theuaetour
今日のステージはアジュマーンで行われる。4.5kmを行って帰るコース。180度ターンが一度あるだけで、道幅も広い。
こうなるとパワーのある選手が勝つパターン。と、いうことはねえ~。
フィリッポ・ガンナは、すでにエトワール・ド・ベセージュとツール・ド・プロヴァンスで個人TTトップのタイムをたたき出している。
現在、総合28位の16秒差なので、一気に総合トップもありえる。

第3ステージ photo theuaetour
高低差は全くなし。折り返し地点の4.5kmが中間計測ポイントとなる。
アレクサンドル・ウラソフ BORA – hansgrohe

ロシアTT王者のアレクサンドル・ウラソフ。中間計測で、av60.0km/hをたたき出した。暫定1位。
ゴールは10分8秒。av53.289km/h。とても良いタイムだ。これで後続の総合勢を待つ。
シュテファン・ビッセガー EF Education-EasyPost

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
いつの宇宙人ヘルメットで登場のシュテファン・ビッセガー。
なんと第1計測で時速60.902km/hを出してきた。アレクサンドル・ウラソフが60km/hを出していたのだけど、それを上回っている。

行きは猛烈な追い風が吹いている。
シュテファン・ビッセガーはミッケル・ビョーグ(UAE)の記録を抜いて9分43秒。av55.575km/hをたたき出した。これが当分の暫定トップとなるかな。
ウィリアム・バルタ

2020ブエルタ第13ステージでプリモッシュ・ログリッチに1秒差で負けたバルタ。TTは得意だ。ただ、大腿骨を骨折してしまいましたからね。
バルタは10分40秒。av50.625km/h。あまり良いタイムは出なかった。
ジョアン・アルメイダ Quick-Step Alpha Vinyl Team

第1計測は4分23秒で暫定5位。

後半頑張って10分5秒。av53.554km/h。暫定2位に躍り出る。このアルメイダがタデイ・ポガチャルのアシストに回るのだから、UAEの層は厚くなった。
フィリッポ・ガンナ INEOS Grenadiers

さあ、ガンナ登場。

なんとガンナは折り返しの中間計測でシュテファン・ビッセガーに1秒遅れた。av60.674km/h。

後半は向かい風だ。

前走者を向いていく。

ガンナでも時速50km/hを切っている。それでも600wとか凄いパワーで走っている。

なんと、ガンナはシュテファン・ビッセガーに破れてしまった~。
7秒遅れのav54.915km/h。まさかガンナが負けるとは~。昨年もツール・ド・ロマンディではビッセガーに破れているけど、ここで負けるとは。
アダム・イェーツ INEOS Grenadiers

アダム・イェーツもTT得意。タデイ・ポガチャルとはタイム差をあまり開かれたくはない。

折り返しで暫定10位。AV58.6km/h。

アダム・イェーツのゴールタイムは、10分12秒。暫定9位だ。
タデイ・ポガチャル UAE Team Emirates

大本命タデイ・ポガチャル登場。コロナにかかっていたけど、ギリギリで出場OKに。体調はどうだろうか?

ポガチャルの折り返しは、4分31秒。av59.778 km/h。アダム・イェーツを5秒上回っている。

ポガチャルのゴールは、10分1秒。av53.91km/h。暫定3位となった。これは良いタイムだ。
ボブ・ユンゲルス AG2R Citroën Team

AG2R Citroën Teamに移籍して良いところがないボブ・ユンゲルス。
ユンゲルスのゴールタイムは10分24秒。
トム・デュムラン Jumbo-Visma

東京オリンピック銀メダリストのトム・デュムランがスタート。

デュムランの中間計測は、4分30秒のav60.0km/h。シュテファン・ビッセガーを抜けない。暫定3位だ。

トム・デュムランのゴールタイムは、9分57秒。av54.271 km/h。暫定3位。タデイ・ポガチャルを4秒上回っている。
マーク・カヴェンディシュ Quick-Step Alpha Vinyl Team

第2ステージで優勝したマーク・カヴェンディシュ。10分32秒のav51.265 km/hでゴール。
昨日のステージ優勝でツールへの道が見えてきたかな。さらに、このUAEで勝利することがあると実力で勝ちとる可能性もある。
ディミトリ・ストラコフ Gazprom – RusVelo

中間スプリントポイントのボーナスタイムで、総合2位のディミトリ・ストラコフ。
10分41秒。av50.546km/h。まあ、また第5ステージから逃げに乗って中間スプリントジャージを着続けたい。
ジャスパー・フィリップセン Alpecin-Fenix

総合リーダーのジャスパー・フィリップセン。

中間計測では、4分37秒でav58.484km/h。17位だ。

ジャスパー・フィリップセンは、後半凄く頑張って10分11秒。av53.028km/h。10位に食い込んだ。

終わってみると、ステージ優勝はガンナを7秒も上回ったシュテファン・ビッセガーが勝利。これは凄いことではないかな。
EF Education-EasyPostにとっても大きな1勝で今シーズン初勝利。ビッセガーはキャリア5勝目となった。
これは、今年のTTでのガンナとの対決が楽しみになる。まずはバリ~ニースで再びガンナと対決するのでどちらが勝つのか興味深々だ。
シュテファン・ビッセガーは総合でもトップに。新人賞もトップとなった。
総合争いでは、トム・デュムランがタデイ・ポガチャルを4秒リードする形となっている。明日の山岳でどうなるか、こちらも見ものだ。
リザルト
第3ステージ リザルト

シュテファン・ビッセガーのコメント
私は今日それを行う力を持っていると確信していた。それが利益をもたらすとき、それは常に素晴らしいことだ。
タイムトライアルで何を期待できるかはわからない。ライバルがどれほど優れているかわからない。
しかし、フィニッシュで私はとても上手に乗ったことを知っていた。また、このタイムトライアルをずっと楽しみにしていた。
厳しい冬があった。手に骨折があり、治癒過程に時間がかかった。再びレースができるようになったことを嬉しく思う。
| Rnk | Rider | Team | UCI | Time | Avg | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 |  BISSEGGER Stefan | EF Education-EasyPost | 40 | 0:09:43 | 55.575 | 
| 2 |  GANNA Filippo | INEOS Grenadiers | 15 | 0:07 | 54.915 | 
| 3 |  DUMOULIN Tom | Jumbo-Visma | 6 | 0:14 | 54.271 | 
| 4 |  POGAČAR Tadej | UAE Team Emirates | 0:18 | 53.910 | |
| 5 |  ALMEIDA João | UAE Team Emirates | 0:22 | 53.554 | |
| 6 |  BJERG Mikkel | UAE Team Emirates | 0:24 | 53.377 | |
| 7 |  DE BOD Stefan | Astana Qazaqstan Team | ,, | 53.377 | |
| 8 |  VLASOV Aleksandr | BORA – hansgrohe | 0:25 | 53.289 | |
| 9 |  PRICE-PEJTERSEN Johan | Bahrain – Victorious | 0:26 | 53.202 | |
| 10 |  PHILIPSEN Jasper | Alpecin-Fenix | 0:28 | 53.028 | 
総合

| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | UCI | Time | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 24 | ▲23 |  BISSEGGER Stefan | EF Education-EasyPost | 6 | 9:13:02 | 
| 2 | 28 | ▲26 |  GANNA Filippo | INEOS Grenadiers | 0:07 | |
| 3 | 1 | ▼2 |  PHILIPSEN Jasper | Alpecin-Fenix | 0:12 | |
| 4 | 59 | ▲55 |  DUMOULIN Tom | Jumbo-Visma | 0:14 | |
| 5 | 35 | ▲30 |  POGAČAR Tadej | UAE Team Emirates | 0:18 | |
| 6 | 40 | ▲34 |  ALMEIDA João | UAE Team Emirates | 0:22 | |
| 7 | 67 | ▲60 |  DE BOD Stefan | Astana Qazaqstan Team | 0:24 | |
| 8 | 47 | ▲39 |  VLASOV Aleksandr | BORA – hansgrohe | 0:25 | |
| 9 | 56 | ▲47 |  POWLESS Neilson | EF Education-EasyPost | 0:28 | |
| 10 | 43 | ▲33 |  YATES Adam | INEOS Grenadiers | 0:29 | 
ポイント賞

| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Points | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – |  PHILIPSEN Jasper | Alpecin-Fenix | 37 | 
| 2 | 2 | – |  STRAKHOV Dmitry | Gazprom – RusVelo | 32 | 
| 3 | 20 | ▲17 |  BISSEGGER Stefan | EF Education-EasyPost | 21 | 
| 4 | 3 | ▼1 |  CAVENDISH Mark | Quick-Step Alpha Vinyl Team | 20 | 
| 5 | – |  GANNA Filippo | INEOS Grenadiers | 16 | |
| 6 | 4 | ▼2 |  BENNETT Sam | BORA – hansgrohe | 16 | 
| 7 | 5 | ▼2 |  ACKERMANN Pascal | UAE Team Emirates | 13 | 
| 8 | – |  DUMOULIN Tom | Jumbo-Visma | 12 | |
| 9 | 7 | ▼2 |  DÉMARE Arnaud | Groupama – FDJ | 12 | 
| 10 | 6 | ▼4 |  VIVIANI Elia | INEOS Grenadiers | 12 | 
新人賞

| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Time | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 6 | ▲5 |  BISSEGGER Stefan | EF Education-EasyPost | 9:13:02 | 
| 2 | 1 | ▼1 |  PHILIPSEN Jasper | Alpecin-Fenix | 0:12 | 
| 3 | 13 | ▲10 |  POGAČAR Tadej | UAE Team Emirates | 0:18 | 
| 4 | 15 | ▲11 |  ALMEIDA João | UAE Team Emirates | 0:22 | 
| 5 | 8 | ▲3 |  MILAN Jonathan | Bahrain – Victorious | 0:32 | 
| 6 | 5 | ▼1 |  VAN DEN BERG Marijn | EF Education-EasyPost | ,, | 
| 7 | 29 | ▲22 |  NORSGAARD Mathias | Movistar Team | 0:39 | 
| 8 | 23 | ▲15 |  LEKNESSUND Andreas | Team DSM | ,, | 
| 9 | 21 | ▲12 |  JOHANSEN Julius | Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 0:43 | 
| 10 | 10 | – |  QUINN Sean | EF Education-EasyPost | 0:44 | 
 
  
  
  
  



コメント