ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

バーチャル・ツール・ド・フランス第5ステージ モン・ヴァントゥの戦いの勝者は?

バーチャル・ツール・ド・フランスも今週末でお終い。土曜日は第5ステージのモン・ヴァントゥの戦い。クイーンステージと言ったところか。人気選手としては、ジュリアン・アラフィリップ、アダム・イェーツ、ダン・マーティンなどが出場。実際のツールでは上...
ブログ

リハビリ日誌 登りインターバルは追い風でやるべし

今週は梅雨の中休みなのか月曜日を除いてなんとか走れた。ケガ以来、初めて週に5日連続して外でロードバイク乗車出来た。ヤッター!普通の人にとっては、なんだ、そりゃあ、というレベルだけど自分的にはとても凄いこと。まず、疲れがあまり溜まらずに走れた...
海外情報

ヤコブ・フルサンが契約途中で移籍か? 検討しているチームとは?

ヤコブ・フルサンはAstana Pro Teamの中心選手。現在2021年まで契約をしているが、彼は契約途中での移籍も視野にいれているようだ。Astana Pro Teamは経営難に陥っており、チームからの離脱を考えるのも無理はない。だが、...
スポンサーリンク
機材情報

Oreka O5スマートトレーナーは、電源なしで左右に振れリアルな走りを再現

スペインのトレーナーメーカーであるOreka は、最新のダイレクトドライブスマートトレーナーであるOreka O5 を発表した。スマートトレーナーならば、間違いなく電源コードがあってコンセントにつながないと使えないのだけど、このOreka ...
海外情報

ゲラント・トーマスが移籍するクリス・フルームについて語る

ゲラント・トーマスとルーク・ロウのコンビは二人で好きなことを話すWatts Occuringのポットキャストを行っている。31回目となった今回はスペインのテネリフェ島で行っているライドの他に、クリス・フルームの移籍について二人がどう考えてい...
海外情報

ナイロ・キンタナがモン・ヴァントゥ チャレンジに出場決定! 新記録達成なるか?

ナイロ・キンタナ(Team Arkéa Samsic)は、事故の後遺症もないようでトレーニングを再開している。コロンビアから欧州への渡航は7月19日でスペイン政府の許可は取れており、総勢150名のライダーが帰ってこれることは確定済み。ナイロ...
海外情報

クリス・フルームのツール・ド・フランスまでのレーススケジュール

クリス・フルームのツール・ド・フランスまでのレーススケジュールが公開されている。まずは、7月19日にバーチャル・ツール・ド・フランスに登場。その後、3レースをはさんで、セレクトされればツール・ド・フランスに出場だ。頼むから、フルームを選んで...
機材情報

BMC Teammachine SLRは10年の歳月をかけて54サイズで6.5kと軽量化

BMCの軽量Teammachineレースバイクは、10周年に向けて再び進化した。2021の設計により、軽量化、剛性の向上、空気力学の改善が約束されている。BMCでは10年の歳月をかけて更に進化した2021 BMC Teammachine S...
海外情報

マチュー・ファンデルプールがシビウツアーをキャンセル 今後のレースは大丈夫か?

マチュー・ファンデルプール(Alpecin-Fenix)はルーマニアで行われるシビウツアーでシーズンを再開する予定だった。だが、上記記事でも心配していた通り、ルーマニアの状況がよろしくない。結局、Alpecin-Fenixはベルギーからルー...
機材情報

TREKから 2021 MADONE SLRが軽量化して登場!

TREKから2021年モデルのTREK MADONE SLRが登場した。2021 TREK Emondaで採用されたOCLV 800カーボンを採用しており、450gの軽量化とボトムブラケットはT47のネジ式となったのが主な変更点。フレームの...
海外情報

クリス・フルームは本当にツール・ド・フランスに出場するのか?

移籍の発表されたクリス・フルーム。来シーズンには間違いなく、Israel Start-Up Nationのジャージを着たフルームを見ることが出来る。2021ツール・ド・フランスではチームの唯一の絶対的リーダーとなることは約束されている。では...
機材情報

Maxxisは、High Road SLタイヤが史上最速かつ最軽量のロードタイヤと主張

クリス・フルームとIsrael Start-Up Nationが来シーズン使用するかもしれないタイヤが発売されている。Maxxisは、これまでで最軽量かつ最速のロードタイヤであるHigh Road SLを発売。驚くべきはその重量で25mmで...
機材情報

BolléとLe Coq Sportifが特別版のヘルメットとサングラスでコラボレーション

フランスのブランドBolléとLe Coq SportifがコラボしてBolléx Le Coq Sportif Furo MipsヘルメットとBolléx Le Col Sportif Shifterサングラスの特別エデションを発表。両者...
海外情報

ゲラント・トーマスのツール・ド・フランスへのスケジュールが決定

ゲラント・トーマスの、レース復帰に向けてのスケジュールが決定した。2018年のツール優勝者であり、昨年は2位。当然リーダーの一人としてツール制覇を狙っている。今シーズンは、ヴォルタ・アン・アルガルヴェのステージレースを走ったのみ。トーマスの...
海外情報

ロックアウト後の最初のUCIレースが中断 その理由とは?

3月にコロナのためにレースが中断して以来、UCI公認の最初のレースDookola Mazowszaが行われた。だが、レースはゴール前30km地点でストップ。レースがキャンセルされた理由とは?Dookola MazowszaDookola M...
海外情報

ツールでキンタナを止めるのは難しいとプリモシュ・ログリッチ

プリモシュ・ログリッチは、スロベニアロード選手権でダディ・ボカチャルをくだし、初のスロベニアチャンピオンとなった。ロードに続いて、TTも優勝かと思われたがこれは2位。TT得意のログリッチェを破るポガチャルも凄いけど。その、プリモシュ・ログリ...
機材情報

MegmeisterのUltrafris Proジャージは汗をかくと身体を冷やしてくれる

これからの暑い季節。梅雨があけたら一気に暑くなりそうですねえ~。汗かきの人は大変な季節がやってきますが、Megmeisterから発売されたUltrafris Proジャージは、汗が乾燥すると生地の温度が低下する機能を持っている。キシリトール...
機材情報

Pirate Juiceのこれまででもっとも派手なジャージ? いやアートかな

今までで一番派手なキット?Pirate Juice(海賊ジュース)は微妙なことはしない。イギリスの衣料品ブランドPirate Juiceは、チェスターのレースチームとしてスタート。最近の、サイクリングウェアで定期的に見られる繊細なデザインの...
機材情報

CanyonとRaphaがコラボ Endurace Rapha Womens 100限定版

Canyonは2020年9月6日に開催されるRapha Women's 100のために、Endurace Rapha Womens 100をリリースした。世界で限定100本と販売となる。Endurace Rapha Womens 100こち...
機材情報

パワーメーターの購入を考える AVIO POWERSENSEの検討

先日、お借りしていたパワータップをメカニックチーフにお返しした。ローラートレーニングでは、もうパワー表示なしでは出来ないくらい重宝。調子の良しあしと、自分の場合には踏み過ぎないようにすることを注意。どうも、慣れてローラーで200W以上で回し...
スポンサーリンク