海外情報 クリス・フルームが移籍! ついにチームイネオスを去る時が来た クリス・フルームは10年滞在したチームを去ることが決定した。チームイネオスは、クリス・フルームとの契約を更新しないことを発表したのだ。以下がチームイネオスが公式ツイートで発表した報告。Team INEOS confirms we will ... 2020.07.09 海外情報
機材情報 ClassifiedからワイヤレスPower Shift Rear Hubが発表 フロントシングルの新たな形か? フロントシングルのアイディアはよいけど、ギア間のジャンプやレンジの不足を心配しているのではないだろうか?クラシファイド(classified)は、新しいパワーシフトリアハブ(Power Shift rear hub)がその答えを持っていると... 2020.07.09 2024.01.20 機材情報
海外情報 ベン・ヘルマンスが孤独を恐れてツール・ド・フランスを辞退か? ベン・ヘルマンス(Israel Start-Up Nation)は34歳にして初めて、ツール・ド・フランスのデビューを果たせたかもしれない。ベン・ヘルマンスはブエルタ・ブルゴスでレースに戻るがツール・ド・フランスに出場することは99%ないと... 2020.07.09 2023.02.25 海外情報
海外情報 ミッケルフレーリック・ホレノがウルフパックで1年契約更新 ミッケルフレーリック・ホレノ23歳は、Deceuninck - Quick Stepと1年契約更新を果たした。2018年8月から研修生としてDeceuninck - Quick Stepに所属。2019年の活躍をみての契約延長の判断だ。何故... 2020.07.09 海外情報
海外情報 元アワーレコード保持者のマティアス・ブランドルが契約延長 マティアス・ブランドル(Matthias Brändle) はオーストリアTTチャンピンに5回。タイムトライヤルスペシャリストだ。ブランドルはIsrael Start-Up Nationとの2年の延長契約にサイン。2022年までチームに留ま... 2020.07.09 海外情報
機材情報 Total Direct Energieがツールで使用するURSUSの特別ホイール フランスのTotal Direct EnergieをサポートするURSUSは、レース再開を祝う特別なホイールを作成した。なんといっても目を引くのは、そのカラーリング。3色に輝くカラーは何を意味してるのだろうか?Total Direct En... 2020.07.08 機材情報
海外情報 世界最大のグラベルレースDrity Kanzaが中止に 来年6月5日に開催 世界最大のグラベルレース、ダーティ・カンザ(Drity Kanza)が中止となってしまった。当初は9月12日に延期と言われていたのだが、最近のアメリカの事情を考えるとイベントの中止は仕方ないだろう。来年の開催は6月5日2021年の開催は、6... 2020.07.08 海外情報
機材情報 RaphaがアーティストのGeoff McFetrdigeとコラボレーション Raphaは、ロサンゼルスを拠点とするアーティストGeoff McFetrdigeとのRapha Cycling Clubメンバー限定コレクションのキットコラボレーションを発表した。Raphaからのメールを受け取っている方は、すでに知ってい... 2020.07.08 機材情報
海外情報 リチャル・カラパスは1000km自転車移動で飛行場まで行かなくてよいことに リチャル・カラパスとジョナタン・ナルバエス(チームイネオス)のエクアドルコンビは欧州帰還のために、コロンビアまで自転車と車で1,000kmの移動をする予定だった。だが、この1,000キロ移動の計画はなくなった。スペイン政府が、海外からのプロ... 2020.07.08 海外情報
機材情報 SunGodから新しいPaceシリーズサングラスをリリース イギリスのアイウェアブランドSunGodは、パフォーマンスサイクリングサングラスPace Seriesシリーズを発表した。このシリーズは、VulcansとVelansの2つのオプションで構成されており、ハーフフレームとフルフレームのオプショ... 2020.07.08 機材情報
機材情報 Team Jumbo-VismaとAGUが契約を延長し、最速のスーツを発表 Team Jumbo-Vismaが衣料品スポンサーAGUとの契約を無期限に延長。このコミットメントは、少なくとも2023年末までは継続される。AGUは2019年の初めからオランダのWorldTourチームのパートナーであり、今年からは開発チ... 2020.07.08 機材情報
海外情報 22年の歳月をかけてダビデ・レベリンとファンデルプールが戦う ファンデルプール対レベリン!7月末のシビウサイクリングツアーにマチュー・ファンデルプールが参戦する。なんで、22年振りの対決かというと、ダビデ・レベリンはマチュー・ファンデルプールの父、アドリー・ファンデルプールと対戦していたから。凄いです... 2020.07.07 海外情報
海外情報 マチュー・ファンデルプールはシビウツアーでシーズンを再開 マチュー・ファンデルプール(Alpecin-Fenix)のレースプログラムにシビウサイクリングツアーが追加された。ルーマニアで行われるレースで当初は7月2日から5日にかけて行われる予定だった。だが、海外渡航者の参加が難しいということで7月2... 2020.07.07 海外情報
海外情報 トム・デュムランは、世界選手権や国内選手権のタイムトライアルを欠場か? トム・デュムラン(Team Jumbo-Visma )は、今年のツール・ド・フランスに向けて、プリモシュ・ログリッチ、ステェファン・クライスヴァイクスと共にチームの3人のリーダーの一人である。だが、ツールに集中しているため、国内選手権も世界... 2020.07.07 2020.07.08 海外情報
機材情報 Fizik 2020スペシャル・エディション・シリーズ発売 Fizik 2020スペシャルエディションのシリーズが発売されている。2020年スペシャル・エディション・シリーズは、ペースを乱し、瞬間を捉え、レースをリードするブレイクアウェイ・ライダーたちにインスパイアされている。Infinito R1... 2020.07.07 機材情報
機材情報 Le Colから海のプラスチックからリサイクルされた、リサイクル・プロ・エアジャージを発売 イギリスのバイクウェアブランド「Le Col」は、海のプラスチックをリサイクルして作られた新しいリサイクル・プロ・エアジャージを発表した。プラスチックの海洋汚染は大変問題となっており、日本でもレジ袋は有料化された。このように、海のプラスチッ... 2020.07.07 機材情報
機材情報 自転車ヘルメットは車との衝撃には意味がない? 電動自転車の普及に伴って、自転車のスピードは上がっている。当然、事故をした場合にもスピードが上がればケガも大きくなることは予想される。ヘルメットの規格についても、議論されて当然だ。では、自転車で車とぶつかった場合はどうだろうか?これについて... 2020.07.07 機材情報
海外情報 2013世界チャンピオンのルイ・コスタがポルトガルのSANGALHOSカップで勝利! ヨーロッパ各地でレースが再開している。ベルギー、そしてポルトガルでも。ルイ・コスタ(UAE-Team Emirates) は、ポルトガルで行われたSANGALHOSカップで貫禄の優勝。SANGALHOSカップは、22kmの個人タイムトライヤ... 2020.07.07 海外情報
海外情報 エガン・べルナルはフルームが私の発言に怒ったことは一度もないと言う エガン・ベルナルは、クリス・フルームが以前の発言で怒っていることを否定している。2019年のツール優勝者は5月に「ツール優勝の機会を無駄にするつもりはない」と語っており、その発言に対してフルームが怒っているというのは違うと言っている。どうも... 2020.07.06 海外情報
海外情報 ミッチェルトン・スコットのサイモン兄弟が移籍か? アダム・イェーツとサイモン・イエーツの兄弟は、キャリアの最初の頃からミッチェルトン・スコットのためにレースをしてきた。だが、情報に詳しいジャーナリストのダニエル・フリーベによると、兄弟は新たな冒険に乗り出すかもしれないという。その移籍先とは... 2020.07.06 海外情報