ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

ツール・ド・ロマンディ 4.05kmのプロローグを制した爆速ライダーはやはりあの人か?

ツール・ド・ロマンディは1947年が第1回の開催。昨年はコロナで中止となっており、2019年の優勝はプリモッシュ・ログリッチ。これまでの優勝者を見てみると 2019:プリモッシュ・ログリッチ 2018:プリモッシュ・ログリッチ 2017:リ...
海外情報

Team Jumbo-Vismaは、ジロ・デ・イタリアでクリス・ハーパーに変わる驚きの人をメンバーへ

Team Jumbo-Vismは、目を傷めているクリス・ハーパーのジロ・デ・イタリアへの不参加を決定。彼に変わる驚きのメンバーを発表した。それは、昨年のツール・ド・ポローニュでファビオ・ヤコブセンをフェンス際に追いやったディラン・フルーネウ...
機材情報

トム・ピドコックは東京オリンピックに向けてどのMTBバイクに乗る? ピナレロはMTBを作るのか?

トム・ピドコックはイネオスにに移籍して1年目にして大きな足跡を残している。残念ながら、ロードスケジュールを延長して出場する予定だった、リエージュ〜バストーニュ〜リエージュには出れなかったけど。トム・ピドコックは、東京オリンピックMTB出場に...
スポンサーリンク
海外情報

Ineos GrenadiersがZwiftで10時間のファンライドを開催 Zwiftと公式仮想トレーニングコミュニティパートナーに

Ineos Grenadiersは、Zwiftと3年間の公式仮想トレーニングコミュニティパートナーの契約を行った。これを記念して、Ineos Grenadiersは、5月1日に仮想トレーニングプラットフォームZwiftで「Aroundthe...
機材情報

ROVALから、安価なチューブレスレディ Roval C38ホイールセット登場

スペシャライズドのホイールブランドRovalは、オールラウンダーのRoval C38ホイールセットの新しいバージョンを発売し、以前のものよりも低価格で提供している。ライダーは、これまで以上に機器に多様性の向上を求めている。エンデュランスロー...
機材情報

CeramicSpeed DRIVEN 革新的ドライブシステムがクラウドファンディングで資金調達へ

CeramicSpeed DRIVENの技術を覚えているだろうか?チェーンがいらない革新的なドライブシステムだ。セラミックスピードは、12〜18か月で製造を開始することを目指して、その並外れたドリブンチェーンレスドライブトレインを乗り心地の...
海外情報

ツール・ド・ロマンディのUAE-Team Emiratesのエースだったダビ・デラクルスが欠場となった理由とは?

ツール・ド・ロマンディが4月27日からスイスで5日間のステージレースとして行われる。主な出場選手としては サガン( BORA - hansgrohe) リッチー・ポート、ゲラント・トーマス、フィリッポ・ガンナ( INEOS Grenadie...
海外情報

トム・デュムランはツール・ド・フランスメンバーから正式に除外 変更となったライダーは?

Team Jumbo-Vismaは今年の1月には、すでにジロ・デ・イタリアとツール・ド・フランスのメンバーを発表していた。この時には、しっかりとツール・ド・フランスのメンバーにトム・デュムランの名前がエントリーされていたのだけど。だが、トム...
トレーニング

サイクリングではどのような筋肉が使われるだろうか?

サイクリングは有酸素運動としての効果が重視されているけど、それだけでなく、さまざまな筋肉を鍛えることができる。足が太くなることを心配される人もいるだろうけど、大抵の人はそこまで足のサイズが変わることはない。サイクリングで鍛えられる主な筋肉群...
機材情報

Tubolitoから、タイヤ空気圧をスマホに送信できる「世界初」のスマートインナーチューブ

オーストリアのブランドTubolitoは、世界初のスマートインナーチューブTubo-MTB PSENSを発売。Tubo-MTB PSENSの中にはNFCチップが入っており空気圧を監視し、誘導技術を介してスマホのアプリと通信できるようになって...
海外情報

リエージュ〜バストーニュ〜リエージュでスーパータック禁止で失格となったのはグランドツアー優勝者!

リエージュ〜バストーニュ〜リエージュで、ついにスーパータック禁止で失格となったライダーが出てしまった。これまでは、TTポジションの禁止で違反となったライダーはいる。まずは、Team Jumbo-Vismaのハイス・レームライズ(LEEMRE...
海外情報

リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ 初めてモニュメントを制したのは驚きのライダー!

アルデンヌクラシックの最終戦。これまでの勝者は アムステルゴールド ワウト・ファンアールト フレッシュ・フロンヌ ジュリアン・アラフィリップ最後のリエージュ〜バストーニュ〜リエージュは、誰が制することになるだろう。なお、アムステルゴールドで...
海外情報

ジュリアン・アラフィリップはリエージュ〜バストーニュ〜リエージュの勝利を狙う 春の目標を達成できるか?

ジュリアン・アラフィリップは、フレッシュ・ワロンヌの前には現在トップフォームではなく自信があるとは言えないとコメントしていた。だが、蓋をあけてみるとプリモッシュ・ログリッチをまくって勝利。展開的には、逃げを捕まえて最後のユイの壁では登りで勝...
読み物

StravaでKOMを取ることが常に難しくなる理由

STRAVAは多くのサイクリストが使っているアプリでトレーニングの記録を残しておくには最適だ。その中でも、KOMを目指すユーザーには、とても励みになるリーダーボードを提供してくれている。無料ユーザーには、トップ10の表示しか出来なくなったの...
機材情報

4iiiiがクランクアームリサイクルプログラムを開始 チャリティーか現金かを選択

4iiiはアースデイの4月22日にクランクアームのリサイクルプログラムを発表。左クランクアームパワーメーターの登場以来、残りのクランクアームは店のゴミ箱やガレージにほこりを集めることになる。パワーメーター付きのクランクを買って取り付けるだけ...
海外情報

クリス・フルームは、今の状態ではオリンピックに出場する価値がないと言う

ツアー・オブ・アルプス第4ステージで逃げにのり存在感を示したクリス・フルーム。ただ、総合では93位に終わっており、未だに総合での改善の様子は伺えない。ツール・ド・フランスまでは2か月となっており、次はツール・ド・ロマンディに出場する。クリス...
海外情報

トム・ピドコックがリエージュ〜バストーニュ〜リエージュに出れない!

プロデビューから順調に成績を伸びしているトム・ピドコックはブラバンツ・パイルで初優勝し、クラシックの出場予定をリエージュ〜バストーニュ〜リエージュまで伸ばしていた。だが、ロードシーズンの最後のレースは欠場となってしまう。現在は、完全にイネオ...
海外情報

タデイ・ポガチャルがリエージュ〜バストーニュ〜リエージュに出場決定! コロナの疑いは晴れた

UAE-Team Emiratesは、ディエゴ・ウリッシとスタッフのマウロ・ジャネッテイからコロナ陽性反応が出たということで、フレッシュ・ワロンヌを欠場。タデイ・ポガチャルは、1回でただけで擬陽性ではないかと言及。続く、リエージュ〜バストー...
メンテナンス

膝痛対策 膝の痛みを軽減した方法 その1 「医師や薬に頼らない! すべての不調は自分で治せる」を実践

一昨年の後半辺りからローラーのやり過ぎで膝を3回ほど痛めてしまった。やり過ぎといってもリハビリからの回復なので、凄いトーニングをしていた訳ではない。せいぜい200W超で10本くらいのもの。とにかく固定ローラーで全開で漕いでしまうと膝が壊れる...
海外情報

レムコ・エヴェネプールはジロ・デ・イタリアの前にコロナワクチンを受けない!

レムコ・エヴェネプールは、昨年のイル・ロンバルディアの墜落事故から調整レースなしで、ジロ・デ・イタリアに参加する。レムコは、東京オリンピックのタイムトライヤルに出場する権利を有している。だから、ベルギーの170人のオリンピック、パラリオリン...
スポンサーリンク