ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

ファウスト・マスナダが2024年までウルフパックに留まる

Deceuninck-Quick-Stepの重要な山岳アシストである、ファウスト・マスナダが契約延長だ。Team CCCの解散によって、2020年8月19日からチームに加わっているがすでにチームの重要なライダーの一人となっている。2024年...
海外情報

ドバイで行われた2021ジロ・デ・イタリアクリテリウムの勝者は?

2020ドバイ万博で、ジロ・デ・イタリア クリテリウム・イン・ドバイが開催された。イタリアパビリオンで主催者のRCSスポーツが前日に記者会見を行い、気分は最高潮に。果たしてトップライダーで勝利を得たライダーは誰だろうか?ジロ・デ・イタリア ...
海外情報

別府史之がバイクをフックにかける

Fumyこと、別府史之が、来季のプロトン復帰を見送った。EF Education-Nippoで走っていたが、プロ自転車選手としてのキャリアを終えることを発表。FumyはSNSでの詳細な説明の中で、『新しいページをめくる時』と書いている。17...
スポンサーリンク
機材情報

FARA cyclingからF / GRアドベンチャーグラベルバイク登場

ノルウェーのバイクブランドのFARA cyclingから、F / GRグラベルバイクが登場。FARA cyclingの目標は、スカンジナビアの強い価値観から構築し、ユーザーとの永続的な絆を築くことにより、世界中の情熱的なサイクリストの心の中...
海外情報

ローソン・クラドックがTeam BikeExchangeに移籍

EF Education-Nippoで6シーズン走っていたローソン・クラドックがTeam BikeExchangeに移籍だ。今シーズンは米国のTTチャンピオンにもなっており、タイムトライヤルは得意なのだけど、この時期に移籍報告とは~。Tea...
海外情報

フルームをアシストした、オリンピック金メダリストのピーター・ケノーが復帰するかも

ピーター・ケノー(Peter Kennaugh)は、約3年間離れていたプロサイクリングへのカムバックを検討していることを明らかにしている。2014、2015英国選手権のダブルチャンピオンであり、2012ロンドン五輪の団体パーシュートの金メダ...
機材情報

CeramicSpeedから、Shimano Dura-AceR9200グループ用ビックプーリー登場

CeramicSpeedは、シマノのDura-AceR9200用の特大プーリーホイール(OSPW)を発売。リアディレイラーの改造は、新しい12スピードグループと完全に互換性があることが約束されており、11月19日から販売開始される。Shim...
機材情報

WahooがSpeedplay Powrlinkペダルを公開

Speedplayは、2019年にWahooに買収されており、新しい製品はWahoo Speedplay として2021年3月発売された。この時に、パワーメーター搭載のPowerlink Zeroの情報も出ていた。Wahooは今週ロンドンで...
海外情報

Cofidis, Solutions Créditsが二人の移籍で29人のメンバー確定か?

Cofidis, Solutions Créditsに二人が移籍してきた。 マキシミリアン・ヴァルシャイド Team Qhubeka NextHash ダヴィテ・ヴィレッラ Movistar Teamマキシミリアン・ヴァルシャイド#COFI...
機材情報

Engo Eyewearからリアルタイムデータを表示するスマートグラスActiveLook

映画の世界のような感じだけど、目の前に走りながら必要なデータが表示されると便利だ。しかも、タッチレスでサングラスの前で手を振ると表示データも変更することが出来るのが、Engo Eyewearが開発した、スマートグラスActiveLookだ。...
海外情報

ルイス・フェルファークがウルフパックにくわわる

Deceuninck-Quick-Stepは、ベルギー人ライダーのルイス・フェルファークを、2023年までの契約で獲得した。この28歳のライダーは、グランツールでのGC獲得というDeceuninck-Quick-Stepの目標達成をサポート...
機材情報

POCから23グラムの史上最軽量のPOC Elicit Clarityサングラス

POC Elicit Clarityサングラスは、トラスアームを備えたフルカバーデザインのためにわずか23gという軽量で提供される。まあ、サングランスなので重いと感じることもないとは思うけど、軽いに越したことはない。POC Elicit C...
機材情報

Giantから2022年モデルの軽量化されたGiant Revolt登場

Giantの最初のグラべルバイクであるRevolt Advancedは3年前にデビュー。Giant Revoltは、第2世代としてバージョンアップされて登場。新しいデザインは、より大きなタイヤクリアランス、軽くなったフレーム、より機敏な乗り...
機材情報

Muovertiが、傾斜可能なスマートトレーナーMuoverti TiltBikeを発表

室内サイクリングのトレーニングでは、どうしても自転車が固定されているので実走感が乏しい。このMuoverti TiltBikeは、自宅でオンロードライドをシュミレートしたいライダー向けに開発されたスマートトレーナーだ。Muoverti Ti...
海外情報

2022ジロ・デ・イタリアのハンガリーの3ステージのコースが発表

2022ジロ・デ・イタリアはハンガリーからスタートする。2年遅れのスタートとなったけれど、無事に開催予定だ。すでに、ハンガリーの3ステージのコース情報が出ているので紹介。第1ステージ最初のステージ(5月6日金曜日)はハンガリーの首都で始まる...
海外情報

イネオスのリチャル・カラパスがコンチネンタルチームを立ち上げ

イネオスのリチャル・カラパスは、母国のエクアドルとコロンビアの若いライダーのためにコンチネンタルチームを立ち上げようとしている。2022年に立ち上げようとしているけれど、あと2か月しかない。果たして間に合うのだろうか?コンチネンタルチーム立...
海外情報

アレハンドロ・バルベルデが現役続行のビデオを公開

プロトン最年長のアレハンドロ・バルベルデは、すでに2022年も走ると発表していた。今回はチームから公式に、ビデオで2022年に走ることが確認された。2022年のブエルタが最後か?こちらが2022年続行のビデオビデオの最後で、アレハンドロ・バ...
機材情報

ホイールが3分の1に折りたためる、折りたたみ自転車のTuck Bike

折りたたみ自転車は昔からあるけれど、ホイールまで折りたためる自転車を見るのは初めてだ。クラウドファンディングのKickstarterに登場したTuck Bikeは、3段階で折りたたむことが出来る。最小サイズにする場合には、ホイールだって折り...
海外情報

サガンがプロチームのTeam TotalEnergiesを選んだ理由とは?

サガンは、来シーズンからワールドツアーチームを離れ、Team TotalEnergiesに移籍する。プロチームなので、全てのワールドツアーレースに出場出来る訳ではない。グランドツアーは、フランスのチームなのでツール・ド・フランスには出場出来...
海外情報

アレックス・ダウセットのアワーレコード挑戦は成功したのか?

アワーレコードにチャレンジしたアレックス・ダウセット。最新の機器を揃えて世界新記録に挑んでいた。結果は~?アワーレコード挑戦こちらが挑戦の様子メキシコのアグアスカリエンテス競輪場で、2年前にヴィクトール・カンペナールツが記録した55.089...
スポンサーリンク