ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

サガンはSportfulとの10年間の契約に署名

Saganは今週、イタリアのサイクリングおよびスキーアパレルブランドSportfulとの長いパートナーシップをさらに10年間延長した。サガンは現在31歳だから、41歳までスポンサー契約が伸びている。さすがに、サガンが41歳まで走っているとは...
海外情報

キャリア44勝をあげているヤコブ・マレツコがAlpecin-Fenixに加わる

噂通り、ヤコブ・マレツコがAlpecin-Fenixへの移籍だ。メインスポンサーがスポンサーから降りることからプロチームとして活動することが困難となりそうになっているVini Zabuからの脱出となる。2年契約📢 Jakub Mareczk...
機材情報

StorckからワイヤレスClassified Power Shift ハブを組み込んだGRIX.2グラベルバイク登場

1986年創業のドイツ、フランクフルトのバイクブランドStorck Bicycle。オリジナルのGRIXをアップデートした、新しいStorck GRIX.2グラベルバイクは、短いヘッドチューブと急なヘッドアングルを維持しており、パフォーマン...
スポンサーリンク
海外情報

英国ヒルクライム選手権で優勝したトム・ベルの1週間のトレーニングとは?

2021英国ヒルクライム選手権(2021 British Hill Climb)で優勝したトム・ベルはフルタイムで働いている。妻のエマウィルキンス博士と一緒にハイノースパフォーマンスでコーチとして活躍。彼が優勝を飾ったバイクは以下で紹介。ト...
海外情報

トム・ピドコックが目指す2022年のグランドツアーと目標とは?

今シーズンのシクロクロスデビューをスーパープレスティージュ第5戦ボームで飾ったイネオスのトム・ピドコック。結果は7位。レース前に、まだ痛めている膝が完治していないことを告白していた。世界選手権ロードが終わって長い休養を取っていたけれども、ま...
海外情報

ワウト・ファンアールト このコースは私のために特別に作られた

ワウト・ファンアールトは圧倒的強さでシクロクロスに帰ってきた。水曜日に風邪を引いて、万全でないと思われていたのに、フタを開けてみると2周目でトップに立ってからは、一度だけトーン・アールツに先頭を譲ったあとは独走を開始。コースもワウト・ファン...
海外情報

スーパープレスティージュ第5戦ボームの勝者は? ピドコックとワウト・ファンアールトの初戦!

現在のシクロクロス3強のうちの二人が今シーズンの初レースとして登場。まずは、ワウト・ファンアールトとトム・ピドコックが対決する。ワウトは、水曜日に風邪を引いたのだけど、なんとかレースには出場。ワウトは風邪、トム・ピドコックは膝を再び痛めてい...
海外情報

モビスターのイバン・ガルシアのCanyon Aeroad CFRがコーヒーブレイクで盗まれる!

窃盗団の憧れの的となっているのは、やはり「High-end bike」。残念ながら、多くのサイクリストが自転車の盗難に遭っており、プロであってもこの種の犯罪とは無縁ではない。モビスターのイバン・ガルシアも金曜日に、チームバイクを盗まれてしま...
機材情報

Fizikから軽量カーボンレールのFizik Terra Argo X1サドル登場

昨年発売されたグラベルサドルFizik Terra Argoは、幅広のスナブノーズ形状で、道なき道を行くために特別にデザインされたモデルだった。最初のコレクションには、2種類のメタルレールのオプションが含まれていた。現在は、最上位モデルのT...
海外情報

Astana Qazaqstanが2022年のジャージ公開とメンバー発表

タイトルスポンサーの脱退で、Astana-Premier Techからチーム名が変わるAstana Qazaqstan。2022年シーズンを戦うチームジャージの発表と合わせてチームのメンバー発表も行われた。Astana Qazaqstan新...
海外情報

EF Education-NIPPOの開発チームに岡篤史、石上優太、門田裕介、織田聖、津田悠義が所属

EF Education-NIPPOは2022年に開発チームを発足させる。すでに2021年にTeam NIPPO-Provence-PTS Contiという名前で発足していたが、チーム名も変わり公式にEF Education-NIPPOの開...
海外情報

Lotto Soudalがセドリック・ボーレンスを加入させてクラッシックのコアを完成

Lotto Soudalは、Sport Vlaanderen - Baloiseからセドリック・ボーレンス(Cédric Beullens)24歳を加入させた。これで、2022年シーズンに戦うメンバーの27名が発表。最小契約人数は28名なの...
機材情報

Stayer Cyclesはイタリアのニッチなドライブトレインでコンポ不足を解消

Stayer Cyclesは、イタリアのニッチなコンポーネントブランドの協力を得て、来年初めの納品に向けてフルバイクビルドを提供するように頑張っている。現在のコンポーネント不足のため、フルビルドは各ブランドも難しい状況。だが、Stayer ...
機材情報

Revel BikesからカーボングラベルバイクRover登場

コロラドに本拠を置くRevel Bikesは、マウンテンバイクを専門に扱っているブランド。Revel Bikesは新しい方向への一歩を踏み出し、初のフルリジッドバイク、すなわちカーボングラベルバイクRoverを発表した。RoverRevel...
機材情報

INEOS Grenadiersが2022年シーズンの新しいジャージを公開!

アパレルブランドをカステリからBIORACERに変更するINEOS Grenadiers。公式ツイッターで、ずっと新しいジャージが出ると告知されていたけど、12月のキャンプ前にようやく発表された。こちらはBioracerの綺麗な社内の様子2...
海外情報

ワウト・ファンアールトは風邪だが予定通りシクロシーズンに突入できるのか?

ワウト・ファンアールトは、12月4日(土)にブームで開催されるスーパープレスティージュでシーズンをスタートさせる。だが、情報では今週風邪を引いてしまい、レースをキャンセルするのではないかと言われていた。明日の出場はあるのだろうか?ベルギータ...
海外情報

マーク・カヴェンディシュがDeceuninck-Quick-Stepとようやく契約更新

ゲント6日間で落車して骨折に肺に穴があいてしまったマーク・カヴェンディシュ。このケガにより、更に契約更新の話合いが遅れていたが、ようやくGMのパトリック・ルフェーブルから契約延長の話が整ったとコメントがあった。1年の契約延長“Proud t...
海外情報

DeceuninckがウルフパックのスポンサーからAlpecin-Fenixに乗り換えた理由とは?

Deceuninck-Quick-StepのタイトルスポンサーであるDeceuninckはウルフパックから、Alpecin-Fenixに乗り換えた。DeceuninckのCEOがAlpecin-Fenixに乗り換えた本当の理由について述べて...
海外情報

Bahrain Victoriousのマテイ・モホリッチが財団を設立してスロベニアの若者をアシスト

Bahrain Victoriousのマテイ・モホリッチが財団を設立してスロベニアの若者のためのサイクリングチームを立ち上げることになった。2021スロベニアチャンピオンであるマテイ・モホリッチの財団のプレゼンテーションは、ヴランスコのホテ...
機材情報

Cerveloが、初のシクロクロスバイクであるR5-CXを正式に発表

Cerveloは、ワールドカップで2回優勝したR5-CXシクロクロスバイクを公式に発表した。新しいR5-CXは現在、Team Jumbo-Vismaのワウト・ファンアールトと、7回の女子世界チャンピオンのマリアンヌ・フォスを含むプロレーサー...
スポンサーリンク