ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

2021オリンピック男子個人タイムトライヤル 金メダルを獲得したのはまさかの~

オリンピック男子の個人タイムトライヤル。ロードはリチャル・カラパスが優勝。今回の個人タイムトライヤルには、前回リオの2位、トム・デュムランに、5位のローハン・デニスも出場だ。女子のアネミエク・ファンフルーテンの優勝アベが43.833km/h...
海外情報

2021オリンピック女子個人タイムトライヤル 金メダルの行方は?

女子個人タイムトライヤルは午前中の開催。曇天でカンカン照りではないのでライダーには、とても歓迎されるのではないかな。このタイムトライヤルが導入されるのは、1996年から。前回のリオデジャネイロオリンピックでは、引退していたクリスティン・アー...
海外情報

マチュー・ファンデルプールは頂点を目指すことを諦めていない 驚きの計画となるかも

オリンピックのマウンテンバイクレースで転倒したマチュー・ファンデルプールが長い間、灰になっていたと思っている人は、間違っている。マチュー・ファンデルプールは、すでに先を見据えており、8月29日にヴァル・ディ・ソーレで開催されるマウンテンバイ...
スポンサーリンク
機材情報

ShimanoからPRO Vibe Evo統合ハンドルバーが登場

シマノのアクセサリーブランドPROから、まったく新しいPRO Vibe Evoフルカーボンの統合コクピットが登場。ワンピースロードハンドルバーとステムで、高レベルの統合といくつかの興味深い機能を備えている。 Vibe Evoコックピットは、...
機材情報

LoreOneは、世界初のカスタム3Dプリントサイクリングシューズ  斬新なデザインと世界一の価格!

Lore Cycleは、シリコンバレーの新興企業であり、新時代の技術で生み出された斬新なデザインでサイクリングシューズ市場を揺るがそうとしている。宇宙時代のサンダルのようなデザインは、3Dプリントされたカーボンの外装スケルトンと、他に類を見...
海外情報

オリンピックオランダ自転車チームを襲う更なる悲劇 今度は世界王者が倒される

オランダの自転車チームは不運の連鎖が続いている。今度は、女子タイムトライヤルに出場する2020世界ロード・TT王者のアンナ・ファンデルブレッヘンが日本の警備員によって引き倒されている。何故、警備員に倒されたのだろうか?世界王者が止められるこ...
海外情報

2021オリンピックマウンテンバイク女子クロスカントリー 金メダル獲得は誰?

ロードバイクとはちょっと違うけれど、男子のマウンテンバイクもみたので女子も見てみることに。女子のMTBライダーで知っているといえば、ケイト・コートニーくらい。あとは女性版マチュー・ファンデルプールと言われるハンガリーのブランカ・カタバスくら...
海外情報

マアチュアサイクリスト アナ・キーゼンホファーのオリンピック金メダルを獲得したScott Addict

オリンピック女子ロードレース金メダルを獲得アナ・キーゼンホファーは、完全なるマアチュアサイクリスト。2017年に、Lotto Soudal Ladiesに1年だけプロとして活動。7レース中完走は5レースという成績。スタートから、0kmアタッ...
機材情報

スマートトレーナーのEliteに勾配シミュレーションできるElite Rizerが登場

スマートトレーナーを利用して、真夏を乗り切っている人も多いことでしょう。これまで、勾配がスマートトレーナーで設定できる製品として、2917年にWahooからKickr Climbが発売されていた。今回のElite Rizerのは、最大20%...
海外情報

オリンピックで、トム・ピドコックはマチュー・ファンデルプールの落車を予測していた

オリンピックマウンテンバイククロスカントリーは、英国のトム・ピドコックが金メダル獲得。75日前には、オリンピック出場など全く縁のなかったピドコック。2020年に開催されていたら、英国は参加資格さえなかったのだから、ピドコックの参加もなかった...
海外情報

元BMX世界チャンピオンオランダ代表がオフィシャルと衝突して骨折

オランダの元BMX世界チャンピオンのニーク・キンマン(Niek Kimmann)が有明アーバンスポーツパークコースでのトレーニング中にオフィシャルと衝突するという事故がおこった。ニーク・キンマンは19歳の時に、ゾルダーでBMX2015世界タ...
海外情報

マチュー・ファンデルプールのオリンピック大転倒の理由が明かされる 【追記】

マチュー・ファンデルプールにとって、オリンピックは大きな悪夢となった。1周目無難に走っていたが、まさかの事態が起こってしまう。岩からのジャンプでマチューは真っ逆さまに転落してしまったのだ。詳しい転倒の様子は以下でこの転倒の理由がわかったので...
海外情報

2021オリンピックマウンテンバイク男子クロスカントリー まさかマチュー・ファンデルプールが~

マウンテンバイクは1970年代に米国のカリフォルニアで始まっている。ファットタイヤ、クイックシフトメカニズム、ドラムブレーキ、サスペンションを備えた自転車であるマウンテンバイクが誕生した。1983年に世界最初の全米選手権が開催され、欧州、オ...
機材情報

Vitusから、VitusVitesse EVO CR ETAPAXS登場 SRAM Rival eTap AXS搭載で最安値か?

ヴィータス(Vitus)はイギリスのブランド。以前はビチュー(Vitus)と呼ばれていたフランスのブランドでアルミフレームのラグ溶接で一世を風靡した。だが、時代はカーボンへと進化し、ビチューは衰退。イギリスの自転車通販会社大手のCRCのサポ...
海外情報

2021オリンピック女子ロードレースでおきた無線のないことによるレース結果

東京オリンピック女子ロードレース。ここでは全く優勝候補のリストになかった、アナ・キーゼンホファーが逃げ切り勝利。2位となったのは、優勝候補の一人アネミエク・ファンフルーテン。だが、彼女は自分が優勝したと勘違いしてバンザイゴールをしてしまった...
海外情報

マチュー・ファンデルプールは、日本の刑務所生活を避ける驚きの調整 金メダル獲得なるか?

マチュー・ファンデルプールは、目標だったマウンテンバイクの金メダルを目指している。このためツール・ド・フランスは第1週でリタイヤ。早くから日本にきて調整しているのかと思っていた。ところが、なんとマチュー・ファンデルプールは、驚きの調整方法で...
海外情報

東京でコロナ陽性となったコフィディスのシモン・ゲシュケはホテルを刑務所のようだと嘆く

東京オリンピック男子ロードレースに出場予定だったドイツ代表、シモン・ゲシュケ。普段はCofidis, Solutions Créditsで走っている。彼は、男子ロードで二人目のコロナ陽性で出場辞退。シモン・ゲシュケは、髭男爵と言っても良いほ...
海外情報

2021東京オリンピック女子ロードレース まさかの超大金星だ~!

男子ロードレースは、リチャル・カラパスが、TTに強いブランドン・マクナリティという絶好のパートナーと組んで逃げだした。バウケ・モレマのアタックを吸収した後で、後続にチームメイトのタデイ・ポガチャルがいたこと。誰もワウト・ファンアールトの追走...
機材情報

Elium素材で作られたプロトタイプのヘルメットは、重大なサイクリング傷害率を12%削減

現在のサイクリングヘルメットはポリカーボネート製アウターシェルで覆われているものが多い。軽くて、結構丈夫だが落車してぶつけると簡単に割れてしまう。ヘルメットが割れることで頭の衝撃も抑えてくれている訳だ。私も何度かヘルメットを割っている。サン...
海外情報

ゲラント・トーマスは前世で何か悪いことをしたに違いないとオリンピックロードを振り返る

ゲラント・トーマス(英国代表)は、東京オリンピック男子ロードレースで転倒した後、ソーシャルメディアで重傷ではないことを報告してくれている。ゲラント・トーマスは、残り150kmを切ったところで転倒し、チームメイトのテイオ・ゲイガンハートを含む...
スポンサーリンク