海外情報 ジロのグラベルステージで優勝したマウロ・シュミットがTeam Qhubeka NextHashからウルフパックに脱出 2021ジロ・デ・イタリア第11ステージで優勝したマウロ・シュミット。ミニストラーデビアンケといわれたコースでTeam Qhubeka NextHashに勝利をもたらした。この時、マウロ・シュミットが使っていたHuntのホイールだが、なんと... 2021.11.12 2023.08.03 海外情報
トレーニング 冬場は、サイクリングとランニングのどちらが最適なのか? 寒くなってくると自転車乗るのもためらわれる。私は寒いのは嫌いで、自宅回りを走る時にも、寒すぎて30分くらいで帰ってくることもある(^^;寒がりな人は、最初からやや厚着で出ないと少しスピードが上がるだけで、風で寒くなるので要注意だ。(←わたし... 2021.11.12 トレーニング
海外情報 21歳で引退するデンマークの若手はプロトンでのピルの使用はグロテスクだと指摘する 18歳でデンマークからオランダに移住し、3年後の今、ルドヴィク・ヴァッカー(Ludvig Anton Wacker)は自転車を手放している。大好きなスポーツに別れを告げているのだけど、それは彼に抵抗や危機感を与えたものでもある。21歳で、自... 2021.11.11 海外情報
機材情報 全てが統合された究極のスマートヘルメット Unit 1 Faro smart helmet登場 Faroが開発したスマートヘルメットUnit 1 Faro smart helmetは通勤ライダーの命を守る究極のヘルメットとなるかもしれない。後方には、カラー変更や光るデザインをカスタマイズすることの出来るLEDが設置されている。ハンドル... 2021.11.11 2023.06.01 機材情報
海外情報 EF Education-Nippoのローソン・クラドックも違反のために早期契約終了か? 【追記】 EF Education-Nippoのローソン・クラドックは、2022年からTeam BikeExchangeに移籍する。だが、ローソン・クラドックもEF Education-Nippoに在籍していながら、Team BikeExchange... 2021.11.11 2021.11.12 海外情報
海外情報 キャリア3勝をあげたローイ・ヤンスが31歳で引退してしまう理由とは? Alpecin-Fenixのスプリンターであり、キャリア3勝をあげているローイ・ヤンス。2020シクロクロス世界チャンピオンのセイリン・アラマバードのライフパートナーでもあるローイ・ヤンスが、プロとしての10シーズンを終え、プロトンに別れを... 2021.11.11 海外情報
海外情報 タデイ・ポガチャルがゲラント・トーマスに自分の弱点を教える? 2021ツール総合2位となった、Team Jumbo-Vismaのヨナス・ヴィンゲゴーはタデイ・ポガチャルに弱点が見つからないという。だが、その数日後、ポガチャルは、ゲラント・トーマスのボッドキャストに出演して、自ら自分の弱点について語って... 2021.11.11 海外情報
海外情報 2022ジロ・デ・イタリアの山岳ステージ6コースが発表 ジロ・デ・イタリア主催者のRCSがブダペストでの週末のスタート、スプリントステージ、そして昨日は丘陵ステージを発表した後、更に6つの山岳ステージを紹介。6つのステージのうち4つは、上り坂で終了する厳しいジロとなる。ブエルタかと思うほどの獲得... 2021.11.11 2021.11.12 海外情報
機材情報 Alpitudeから超軽量Gardena Heritage saddle登場 Alpitudeは、2015年創業のイタリアのカスタムカーボンブランド。Alpitudeは、ドロミテで手作りされた、モダンな超軽量カーボン構造とイタリアンレーサーの仕上げを組み合わせた、カスタマイズ可能なGardena Heritage s... 2021.11.10 機材情報
海外情報 イネオスのアダム・イェーツがバルセロナマラソンでサブスリー達成! 2021年にミッチェルトン・スコットからイネオスに移籍してきたアダム・イェーツ。2021年の成績は見事で UAEツアー 総合2位 ボルタ・ア・カタルーニャ 第3ステージ優勝 総合優勝 イツリア・バスク・カントリー 総合4位 東京オリンピック... 2021.11.10 海外情報
海外情報 2022ジロ・デ・イタリア主催者RCSが丘陵ステージのコース発表 2022ジロ・デ・イタリア主催者RCSが、ハンガリーでスタートする3ステージとスプリンターステージに続いて、丘陵ステージのコースを発表した。6ステージが丘陵コースとなる。2022年のジロは、5月6日から5月29日まで開催予定。第7ステージ ... 2021.11.10 2021.11.12 海外情報
機材情報 DT Swissは、まったく新しいエアロ最適化ERCホイールシリーズを発表 DT Swissは、エアロスペシャリストのSwiss Sideとのコラボレーションから生まれた最新のERCエンデュランスホイールシリーズを発表。横風の安定性の向上と抵抗の低減、リム内部幅の拡大、およびラチェットEXPテクノロジーを備えたブラ... 2021.11.10 2023.09.27 機材情報
海外情報 ヨナス・ヴィンゲゴーはタデイ・ポガチャルの弱点が見つからないと言う ヨナス・ヴィンゲゴー(Team Jumbo-Visma)は、2021ツール・ド・フランスでタデイ・ポガチャルを一度だけクラックさせた。下りで追いついたけれども、タデイ・ポガチャルが初めてみせた瞬間だった。2022年のツール・ド・フランスでは... 2021.11.09 海外情報
機材情報 2021英国ヒルクライムで最軽量4.5kgのロバート・ボレックのCannondale Capo CAAD5 英国ヒルクライム選手権は、軽量バイクの見本市のようなものだ。今年、すでに何台か紹介したが、どれも凄い軽量化がされている。今回紹介する、ロバート・ボレック(Robert Borek)のキャノンデールは固定ギアで、重量は4.5kgというから驚き... 2021.11.09 機材情報
海外情報 EF Education-Nippoのセルジオ・イギータは契約違反でチームから終了通知を受ける【追記】 EF Education-Nippoのセルジオ・イギータはBORA-hansgroheに2022年に移籍することが決定している。だが、セルジオ・イギータはチームから、早期に終了通告を受けた。彼は何をしてしまったのだろうか?契約違反セルジオ・... 2021.11.09 2021.11.10 海外情報
海外情報 Trek-Segafredoがダリオ・カタルドを追加して2022年のメンバーを確定 モビスターのダニオ・カタルド(36歳)がTrek-Segafredoに移籍だ。これで、Trek-Segafredoは2022年のメンバー31名を確定。チームは山岳クライマーを獲得して、ジュリオ・チッコーネのアシストを強化だ。1年契約🚨 TE... 2021.11.09 海外情報
海外情報 2022ジロ・デ・イタリアのスプリントステージが発表 ジロ・デ・イタリアの主催者であるRCSは、2022年のコースを分割して発表している。先週は、ハンガリーから開始される3ステージを発表。今度は、スプリターステージの、5、6、11、13、18ステージが公開された。ハンガリーも第1ステージと第3... 2021.11.09 海外情報
メンテナンス 日照時間が減る、冬に取りたいサプリメントとは? 冬に自転車に乗るときは、免疫系が最適に機能するようにしたいもの。冬は、日照時間が少なく、サイクリストが乗る時間も減ってしまう。サプリメントは、健康的なライフスタイルや食事との組み合わせで、冬を元気に乗り切るために役立ってくれる。どのようなサ... 2021.11.08 2024.02.29 メンテナンス
海外情報 マイケル・ウッズは、プロサイクリングがもっと環境に配慮してほしいと 気候変動枠組条約締約国会議COP26が開催されているが、温暖化の問題は待ったなしだ。すでに、シベリアの永久凍土が溶け出しており、凍土の中のメタンガスが噴き出せば温暖化は更に加速する。目先の経済を考えるよりは、近い将来の地球を考えて貰いたいも... 2021.11.08 海外情報
海外情報 アスタナは、スーパーマンロペスに改善の余地があると考えている アスタナのGMに復帰した、アレクサンドル・ヴィノクロフは、ミゲルアンヘル・ロペスが2020年にチームを離れるつもりはなかったが、チームの予算がそれを許さなかったと認めている。ロペスは、モビスターとの契約を解除した後、2015年から2020年... 2021.11.08 海外情報