ロードバイクの情報を発信しています!
機材情報

2022年のワールドツアーチームの使用するバイクとホイールとコンポは?

2022年にワールドツアーチームが使用する機材については気になるところ。 Team Qhubeka NextHashが消滅したので、BMCを使用するチームはAG2R Citroen Teamだけとなった。Huntもワールドツアーに供給するホ...
海外情報

Astana Qazaqstan Teamが、早くもチーム存続の危機なのか?

毎年のようにチーム存続が話題となるAstana Qazaqstan Team。昨年は、タイトルスポンサーのpremier-techが降りたことで存続が危ぶまれた。今度は、何かというと早くもライダーは1月の給料をもらっていないことが判明してい...
海外情報

パトリック・ルフェーブルはストラーデビアンケの模倣レースに批判的  その理由とは?

3月5日には、サイクリングファン待望のストラーデビアンケが開催される。Quick-Step Alpha Vinyl Teamは、勝利を目指して、ジュリアン・アラフィリップ、カスパー・アスグリーンらが、スタートに立つ。ジュジュは2019年に優...
スポンサーリンク
機材情報

Huntから1,213gと超軽量でリーズナブルなHunt 32 Aerodynamicist UDディスクホイール登場

Huntは軽量なHunt 32 Aerodynamicist UDをリリース。Huntは、カーボンファイバー製のロードホイールを「山での大事な日のための最初の選択肢」と説明し、ホイールの強度と信頼性のためにリムの重量を可能な限り低くしている...
海外情報

2022 トロフェオ・ライグエーリア イタリアの開幕レースを制したのは漁夫の利を得たライダーだ!

スぺイン、フランス、ベルギーのオープニングウィークエンドの二つのクラシックに続いて、イタリアでもレースの開幕を告げるトロフェオ・ライグエーリアが始まる。Trofeo Laigueglia (1.Pro) 今年で59回目となるワンデイレースは...
ブログ

リハビリ日誌 先週は雪の中だったのに、ようやく春がきたかな

昨年は2月頃でも結構暖かくで気温も12℃くらいある日が多かったように思う。ただ、今年は寒かったですねえ~。先週も雪の中を走る羽目に。西日本はあまり雪が降らないと思っていたけど、毎日のように雪が降っていたことにはビックリでした。この冬の寒さは...
機材情報

FFWDから手頃な価格のカーボンTYROライン登場 リムブレーキバージョンもあり

FFWDは、リムとディスクブレーキのオプションに加えて、チューブラーモデルとクリンチャーモデルを含む、新しいロードおよびグラベルTYROホイールセットシリーズを発売。新しいTyroは、45mmのリムハイトと21mmのリム内部幅を共有している...
機材情報

Cadexから超軽量な1,270gのCADEX AR35グラベルホイール登場

Cadexが発表したCADEX AR35グラベルホイールは、1,270gと超軽量。これならば普段使いでも十分に使える重量だし、グラベル用なので頑丈そうだ。ただ、リム外部幅は31mmもあるのでタイヤが重くなりそう。CADEX AR35グラベル...
海外情報

サガンは若いライダーが敬意を欠いていると憤慨 集団の真ん中でトイレをするな!

サガンは、若い選手たちは敬意を払っていないと主張し、彼が年を重ねるにつれて新しいプロたちの態度がかなり変わってきているという。現在32歳のサガンは、もはや若いライダーの一人ではなく、レースの勝者もどんどん若くなってきた。タデイ・ポガチャル、...
海外情報

UCIがロシア、ベラルーシのUCIライセンスを剥奪 ロシア国籍のライダーはどうなる?

ロシアのウクライナ侵攻は自転車界にも大きな影響を与え始めた。UCIは会合を開き、ロシアまたはベラルーシの国籍を持つすべてのチーム(Gazprom-RusVeloを含む)のライセンスを取り消した。ロシアとベラルーシのチームに属していない選手に...
海外情報

Gazprom – RusVeloはウクライナ侵攻でLOOKとCorimaのスポンサーを失う

ロシアのプロチームGazprom – RusVeloは、レース出場が出来なくなる可能性が出ているというニュースがでたばかり。今度は、チームにバイクを提供するLOOKとホイールを提供するCORIMAが相次いでスポンサーから降りることを発表した...
海外情報

2022 ル・サミン 石畳を含むワロンのワンデーレースを制したのは?

フランダースでのオープニングウィークエンドの2日後、ル・サミン(1.1)はベルギーのワロン地方での最初のレースとなる。この、セミクラシックは1968年からサイクリングカレンダーに掲載されており、現在はワロンサイクリングサーキットの一部となっ...
トレーニング

北京五輪10,000mスケート金メダリストは2年間スケートレースに出ず週30時間の自転車トレーニングで勝利

北京オリンビックスピードスケートで10,000mと5,000mで金メダルを獲得したニルス・ファンデルボール(Nils van der Poel)。10,000mでは世界新記録で優勝するという快挙。だが、ニルス・ファンデルポールは、2022年...
海外情報

ロシアのプロチームGazprom – RusVeloがウクライナ侵攻によりレースに出場出来ない可能性が

ロシアのGazprom - RusVeloは、今シーズン最初のワールドレースで連日逃げに乗って大活躍。ついに第6ステージでは大金星となるマティアス・ヴァチェクの勝利も引き寄せた。来年もまた活躍を見せて貰いたいチームの一つとなった。だが、この...
機材情報

Restrapから、トップチューブに固定できるREAR TOP TUBE BAG登場

Restrapは、1週間前にハンドルバーバックを公開していた。今度はREAR TOP TUBE BAGを発表。0.8Lの防水仕様で、これならばほとんどのバイクに取り付けが出来そうだ。REAR TOP TUBE BAGこちらはプロモーションビ...
機材情報

マッテオ・トレンティンは、フルームのタイムトライアルバイク禁止に対して最終意見を提出

エガン・ベルナルのTTバイクを使用してバスに衝突した事件から、クリス・フルームやトム・ピドコックはTTバイクの公道使用に関して危険だと発言。これに対して反対意見が出るのも当然。ワウト・ファンアールトはでたらめと意見。シュテファン・キュング(...
機材情報

Zwiftはウェートドーピングの問題を提起したユーザーの禁止を48時間で解除

Zwiftはウェートドーピングの見つからないやり方を公開したZwiftInsiderの寄稿者であるLuciano Pollastriを30日間のシャドウ禁止処分にしていた。ZwiftInsiderの投稿でも、これはやり過ぎできないかという意...
海外情報

2022ジロ・デ・イタリアのワイルドカード配布 決定した3チームは?

5月6日から29日に予定されている第105回ジロ・デ・イタリアに参加するワイルドカードが発表された。今年のジロは、ハンガリーから始まり、ヴェローナに到着する。18のUCI WorldTeamsとAlpecin-Fenix(最高のUCI Pr...
海外情報

ゴール手前200mで捕まったタコ・ファンデルホールンは表彰台を逃がす

クールネ〜ブリュッセル〜クールネで最初から逃げに乗っていたタコ・ファンデルホールン(Intermarché - Wanty - Gobert Matériaux)。捕まえられても先頭集団に残り、ラスト16kmからはジョナタン・ナルバエスとク...
機材情報

新型と思われるCervelo S5 Discが発見される 新しいUCIのフレーム規制緩和に合致か?

2022ヴォルタ・アン・アルガルヴェで、Jumbo-Vismaのパスカル・エーンクホーンの乗るCervelo S5と、ワウト・ファンアールトがオンループ・ヘットニュースブラッドで乗ったCervelo S5が新型であることが発見された。202...
スポンサーリンク