海外情報 プリモッシュ・ログリッチはグランプリ・ド・ドナンでツール・ド・フランスの石畳の予行演習 パリ~ニースで総合優勝を果たしたプリモッシュ・ログリッチは、ツール・ド・フランスの予行演習としてグランプリ・ド・ドナンの石畳に挑む。2022ツール・ド・フランスでは第5ステージで石畳のコースが登場する。Jumbo-Vismaからは、プリモッ... 2022.03.16 海外情報
海外情報 UAE Team EmiratesはNetflixシリーズに参加しない その理由とは? Netflixがツール・ド・フランスを舞台にしたドキュメンタリーを作成することはすでに知られている。だけど、優勝候補を抱えるUAE Team EmiratesはNetflixに登場しない。主役となるはずのタデイ・ポガチャルを追わなくては話題... 2022.03.16 海外情報
海外情報 2022ミラノ~サンレモで優勝するのは誰? ブックメーカーのお気に入りは? 今シーズン最初のモニュメントとなるミラノ~サンレモは3月19日に開催。今年は293kmで争われるレースは、スプリンターズクラシックとも呼ばれている。イタリア語で春を意味するプリマヴェーラの愛称を持つ。ブックメーカーでのお気に入りは誰だろう?... 2022.03.16 海外情報
海外情報 マーク・カヴェンディシュがミラノ~トリノでQuick-Step Alpha Vinyl Teamを率いる レミ・カヴァニャも復帰 ティレーノ〜アドリアティコで、レムコ・エヴェネプールと共に走ったマーク・カヴェンディシュ。全くスプリントに参加出来るチャンスはなかったけど、このミラノ~トリノでは主役となりそうだ。マーク・カヴェンディシュと共に注目されるのは、ケガから復帰す... 2022.03.16 海外情報
海外情報 タデイ・ポガチャルはミラノ~サンレモは勝つのが難しいと言う 攻撃を開始する場所は? タデイ・ポガチャルは、すでにUAEツアー、ストラーデビアンケ、ティレーノ~アドリアティコで勝利した。ティレーノ~アドリアティコ第6ステージでは、2回の超級山岳で、まさかの独走勝利!こうなると、今シーズン最初のモニュメントである、ミラノ~サン... 2022.03.15 海外情報
メンテナンス ハードな運動の後、眠れなくなるのはなぜ? よく眠るには? 一生懸命トレーニングした時に、身体がつかれているのに眠れないことがよくある。メチャクチャ眠いのにいざ、布団に入ると寝付けない。そんな人も多いのでは。適度な有酸素運動は睡眠に効果的であることが分かっている。だが、最もハードな日ほど、悔しいこと... 2022.03.15 メンテナンス健康
海外情報 2022ブエルタ・ア・エスパーニャのワイルドカード発表 見慣れないチーム名が 2022ブエルタは、8月19日金曜日にオランダのユトレヒトから始まり、9月11日日曜日に、マドリードでゴールする。主催者は、2022ブエルタ・ア・エスパーニャのワイルドカード3チームを発表。今年は昨年から出場チームが変わっている。ワイルドカ... 2022.03.15 海外情報
機材情報 Cervélo P5タイムトライアルバイクが10ポンドで抽選に 応募はウクライナの人道支援のために 2週間以上前に、ロシアがウクライナに侵攻して以来、様々な支援の輪が広がっている。ウクライナの人々への支持を示すために、トライアスリートのGiles Brookは、ウクライナの人道的アピールを支援して、CervéloP5タイムトライアルバイク... 2022.03.15 機材情報
機材情報 イタリアブランドUdogから軽量クライマーシューズ Udog Cima登場 Udogは、イタリアのベネトに拠点を置く新しいブランドで、中国でシューズを製造している。代表は、Fizik、Pinarello、Kaskなどで15年以上の経験を持つイタリア人のアルベルト・フォンテで、Udogはダイレクト販売のブランド。Ud... 2022.03.14 機材情報
機材情報 アレハンドロ・バルベルデもストラーデビアンケでチューブレスを使っていた。しかも3.7Bar 2022ストラーデビアンケで、アレハンドロ・バルベルデはタイヤ圧55psiで2位に入っている。55psiといえば、3.8bar程度で、かなり空気圧は低いと思われる。だが、アレハンドロ・バルベルデは、引退する前の最後のストラーデビアンケで最高... 2022.03.14 2024.09.14 機材情報
海外情報 プリモッシュ・ログリッチはワウト・ファンアールトのアシストをどう称えたのか? 2022パリ~ニースの最終ステージは、昨年に続いてプリモッシュ・ログリッチには厳しいものとなった。ログリッチは、最後の1級山岳コル・デスでサイモン・イェーツのアタックについていけない状態に。サイモン・イェーツのアタックで一度は遅れたワウト・... 2022.03.14 海外情報
海外情報 2022 パリ~ニース第8ステージ 太陽への道の最終ステージでプリモッシュ・ログリッチが~ パリ~ニースの最終ステージ。春の訪れを告げる太陽への道も今日で終了。プリモッシュ・ログリッチは昨年の借りを返すことが出来るだろうか。アシクデントがなければ大丈夫だろうけど、レースは何が起こるかわからない。総合勢の逆襲アタックがあると面白いけ... 2022.03.14 2025.06.03 海外情報
海外情報 2022 ロンド・ファン・ドロンテ オランダのワンデーレースを勝ち取ったのは? 昨年はヨーロッパツアーの最終レースとして行われたロンド・ファン・ドロンテ。今年は、例年のスケジュール通りに3月開催となった。ロンド・ファン・ドレンテはオランダで最大のプロレースの一つだが、常にそうであるとは限らない。1960年から2004年... 2022.03.14 2024.09.25 海外情報
海外情報 2022 ティレーノ〜アドリアティコ第7ステージ 最終ステージのスプリントを制したのは? 2つの海を結ぶレースも最終日。前日にクイーンステージが行われ、タデイ・ポガチャルは、他を圧倒する強さを見せつけた。本人は無敵ではないと謙遜するけど、強すぎる。総合はタデイ・ポガチャルの2連覇で間違いない。なので、最終ステージの焦点はスプリン... 2022.03.14 海外情報
チーム朝練その他 15か月振りの朝練参加のはずが~ なんという結末 前に、朝練に参加したのは2020年の11月だった。何回かチャンスはあったのだけど、雨が降ってはいけない。頸椎捻挫をしてからは、日曜日はバイク練習に出るのがはばかられている。また、救急車で運ばれたらシャレにならないし~。カミサンがいるとね~。... 2022.03.13 2022.09.10 チーム朝練その他
海外情報 エガン・ベルナルは今年中にレースに復帰するかも 昨日、エガン・ベルナルは良いニュースを期待してとツイートしていた。私は、気になっていて結構ベルナルのツイートをチェックしている。良いニュースは、ついにローラーに戻った姿を公開してくれたことだ。膝と腰は治っているそうだが、前傾姿勢が取れるのか... 2022.03.13 海外情報
海外情報 タデイ・ポガチャルは自分が無敵だとは思わない 登りで差をつけたもう一つの秘密とは タデイ・ポガチャルは、ティレーノ〜アドリアティコ第6ステージで、ライバルを圧倒する走りを見せた。ツール・ド・フランスでも上位を争う総合ライダーが揃っていたのに、誰も相手になるライダーはいなかった。それでも、タデイ・ポガチャルは謙虚に自分は無... 2022.03.13 2022.03.16 海外情報
機材情報 ウクライナを支援するDeFeetのソックスとPactimoのサイクリングジャージ ウクライナを支援する輪は広がっている。サイクリング界から、ソックスブランドのDeFeetと、アパレルブランドのPactimoがウクライナを支援する製品を発表。それぞれ収益金はウクライナのために寄付される。DeFeet#loveforUkra... 2022.03.13 機材情報
海外情報 2022 ティレーノ〜アドリアティコ第6ステージ 2回の超級山岳を制したライダーは? ティレーノ〜アドリアティコも6日目で、クイーンステージを迎える。超級山岳を2回連続で登る200kmを越えるステージ。前半は下り基調だが、後半はとても厳しい。タデイ・ポガチャルとレレコ・エヴェネプールのタイム差は9秒。これに45秒差の4位につ... 2022.03.13 海外情報
海外情報 2022 パリ~ニース第7ステージ クイーンステージの登りフニッシュを制したライダーは? パリ~ニースはクイーンステージを迎える。7日間をかけて、ようやくニースに到着した。ここまで総合ではプリモッシュ・ログリッチがリード。2位のサイモン・イェーツ(Team BikeExchange - Jayco)とは、39秒のタイム差。1分以... 2022.03.13 海外情報