ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア第18ステージ ティボー・ピノは何故、前を引き続けたのか?

ジロ・デ・イタリア第18ステージでは、ついに総合勢が動きだした。だが、その前では逃げがゴールまで続くという面白い展開。ここにもぐりこんだのは第13ステージに続いて、今シーズン引退するティボー・ピノ。しかも、最後はフィリッポ・ザナとの一騎打ち...
海外情報

2023 ブックル・ドゥ・ラ・マイエンヌ第1ステージ 個人タイムトライヤルでトップとなったのは?

フランス北西部のマイエンヌの4日間のツアー。ブックル・ドゥ・ラ・マイエンヌ。Boucles de la Mayenne - Crédit Mutuel(2.Pro)4ステージで争われるステージレースで、2017年、2018年にはマチュー・フ...
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア第18ステージ  お~プリモッシュ・ログリッチ!

ジロ・デ・イタリアも最後の大詰めとなってきた。第17ステージでは、総合勢も足休め。この第18ステージから続く3連続の重いステージに備えることが出来ている。さて第18ステージでは、最後の2段となっている登りで誰が仕掛けてくるのか。面白い展開を...
スポンサーリンク
機材情報

EkoiからフルカーボンソールのフラッグシップモデルEKOI C-4シューズ登場

フランスのダイレクト販売のEkoiから新しいロードシューズ、Ekoi C4フルリアルカーボンロードシューズが発売。Ekoiの製品は、2023年シーズン、Cofidis、Lotto-Dstny、Team Arkéa Samsic、Israel...
海外情報

ジョアン・アルメイダはジロ・デ・イタリアの残りの山岳ステージは残酷なものになると予測

ジョアン・アルメイダは第16ステージのモンテ・ボンドーネの登りでステージ優勝を飾り総合2位に躍進した。この場所は、アルメイダが2017年に所属したUnieuro Trevigiani - Hemus 1896でも走っていた地域で良く知った場...
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア第17ステージ ゴール後にマーク・カヴェンディシュは怒り爆発

第17ステージは、大きな逃げもなく最後はスプリントに。引退を発表したマーク・カヴェンディシュも優勝候補の一人だったがスプリントに絡めず19位に終わっている。だが、ゴール後にマーク・カヴェンディシュは、Green Project-Bardia...
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア第17ステージ  3人がハンドルを投げたゴールの結果は?

第16ステージでようやく総合勢が動いてきた。口火を切ったのはジョアン・アルメイダ。いつもならば山岳では後ろから遅れてついていくイメージがあるけれど、このジロでは山岳で自ら動いてレースを作っている。ゲラント・トーマスに追いつかれたが、残りの山...
機材情報

オンライン海外通販サイトのProBikeKitは買収されるが存続は?

少し前にオンライン海外通販サイトのProBikeKitが廃止されるというニュースがあった。情報では、親会社のTHGの経営不振という話だった。だが、今回スカイニュースの情報では、フレイザーズ・グループがロンドン上場のTHGからPBKの株式と知...
機材情報

ゲラント・トーマスが使用するSunGodの未発表のサングラス

ゲラント・トーマスと言えば、白いオークリーのレーシングジャケットが代名詞のようになっていた。たが、INEOS GrenadiersはオークリーからSunGodに変更。そのためにゲラント・トーマスも白いSunGodのサングラスに変更していた。...
海外情報

虚偽で否定的なコメントは受け入れがたいとレムコ・エヴェネプールがジロリタイヤ後に沈黙を破る

レムコ・エヴェネプールは、ジロ・デ・イタリアでのリタイヤ以来初めて自らの声を上げた。世界チャンピオンはソーシャルメディアを通じて最新の医療情報を提供し、「再びトレーニングする許可が出た」と述べ、イタリア人からの激しい批判に噛みついている。自...
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア第16ステージ  プリモッシュ・ログリッチは結果は落車の影響なのか?

休息日明けの第16ステージは、最後のモンテ・ボンドーネの登りで総合勢がついに爆発した。ジェイ・ヴァインの強烈な引きから、先頭にたったジョアン・アルメイダは調子がよくかなりの距離を引き続ける。一度、先頭から外れて牽制気味となった時に、アルメイ...
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア第16ステージ  あ~、プリモッシュ・ログリッチ

休息日を終えてジロの第3週が始まる。ここまで、総合勢の争いはなく静かと言っても良いほど。だが、この第16ステージでは、獲得標高5,200mの厳しい山岳コースが待っている。流石に、総合勢のタイム差も少し変わってくるはず。マリアローザのブルーノ...
海外情報

ゲラント・トーマスはジロ・デ・イタリアの最終週で危険視しているライダーとは?

ジロ・デ・イタリアは、レムコ・エヴェネプールがコロナで去っていらい、あまりスペクタクルを提供してこなかった。クイーンステージも短縮となり、これまでの山岳では向かい風や悪天候もあり総合勢の目立った争いは全くと言って良いほど皆無だ。これについて...
機材情報

Beam x Virgo Move フルフェイス ヘルメットは最も安全な自転車ヘルメットとなるか?

自転車のフルフェイス ヘルメットは新しいものではない。The Beam Virgo は、電動自転車の乗車や通勤をより安全にするために、保護機能をヘルメットに適用した。ワイルドな見た目の通勤用フルフェイスヘルメットは、公式にはまだKickst...
海外情報

マーク・カヴェンディシュは、過去25年完全な夢を生きてきた

ジロ第2週の休息日に重大な発表を行うと言われていたマーク・カヴェンディシュ。記者会見の内容は、やはり2023年一杯でプロレースから引退することについてだった。夢を経験🎙️ “This will be my final @giroditali...
海外情報

マリアローザのブルーノ・アルミライルは幻想は抱いていないが100%ティボー・ピノを無視すると

ジロ・デ・イタリアの第2週を終わって、マリアローザはGroupama - FDJのブルーノ・アルミライルが着用している。本人も誰も想像していなかった事態だ。総合2位のゲラント・トーマスに対するタイム差は1分8秒。折角与えられたチャンスなので...
機材情報

Fizikからトッププロが使うAntaresサドルが4種類更新されて登場

Fizikは、それぞれ 2つの幅で利用できる4つの新しいモデルを含む、Antaresサドル シリーズを更新した。Fizikのサドルを使うプロチームは、INEOS Grenadiers、Jumbo-Visma、AG2R Citroën Tea...
海外情報

マーク・カヴェンディシュがジロ・デ・イタリアの休息日に重大な発表を行うと

ジロ・デ・イタリア第15ステージで38歳の誕生日を迎えたマーク・カヴェンディシュ。このジロでは、第5ステージで落車しながらも4位。だが、第10ステージ8位、第11ステージ3位と勝利に届かない。それどころか今シーズンAstana Qazaqs...
海外情報

2023 ジロ・デ・イタリア第15ステージ  エイネルアウグスト・ルビオがベン・ヒーリーに対して罰金に

第15ステージは、ベン・ヒーリーが最初からアタックをかけて抜け出した。優勝候補と言われて、その実力通りの走りを見せるのは素晴らしい。しかも、有言実行だ。残り70kmでも単独アタックを見せた。だが、その前の1級山岳ヴァリコディ ヴァルカヴァの...
海外情報

2023 アントワープ・ポート・エピック  パヴェとグラベルの悪路で表彰台を独占!

アントワープ・ポート・エビックは、2018年からベルギーのアントワープで開催されるワンデイレース。Antwerp Port Epic / Sels Trophy(1.1)原点は1921年。2014年に付近の道路工事があり、2018年から1ク...
スポンサーリンク