ロードバイクの情報を発信しています!
機材情報

HEDから匹敵するリムブレーキホイールは市場に存在しないと主張するArdennes RA Black

HEDといえば、古くはランス・アームストロングが使用し、高性能なカーボンホイールのイメージがある。しかし、HEDはアルミリウムリムのリムブレーキモデルを発売。公式サイトでは、総合性能において Ardennes RA Black に匹敵するリ...
機材情報

2023世界グラベル選手権優勝のマテイ・モホリッチのための特別なMerida Silex

Bahrain Victoriousのマテイ・モホリッチは2023年10月、UCIグラベル選手権を独走で勝利。この時マテイ・モホリッチが乗っていたのは、当時未発売だったMERIDA・SILEXだった。MERIDAは、マテイ・モホリッチの世界...
海外情報

2024 パリ~ニース プリモッシュ・ログリッチはロケットスタートが切れず

Jumbo-VismaからBORA - hansgroheに移籍した、プリモッシュ・ログリッチ。プリモッシュ・ログリッチは、BORA - hansgroheでのデビューを違った形で想像していたに違いない。プリモッシュ・ログリッチは、パリ~ニ...
スポンサーリンク
海外情報

2024 パリ~ニース  エガン・ベルナルは総合7位で将来の自信を得る

エガン・ベルナルはパリ~ニース第1ステージから積極的な走りを披露。攻撃的なエガン・ベルナルが帰ってきた瞬間だった。7か所の山岳ポイントがあった第4ステージでもレムコ・エヴェネプールに続いて、5位でフニッシュ。最終ステージは、レムコ・エヴェネ...
海外情報

2024 ティレーノ〜アドリアティコ第8ステージ 最終ステージのスプリントを制したのは?

二つの海のレースの最終ステージは、アドリア海沿岸に沿ってサン ベネデット デル トロントまで往復する。総合優勝は、圧倒的な力をみせつけたヨナス・ヴィンゲゴーで決定している。最後は、スプリンターのためのステージだ。第7ステージ サンベネデット...
海外情報

2024 パリ~ニース第8ステージ ついに爆発! 凄まじい破壊力

太陽への道、パリ~ニースも最終日。最後は、プロムナード・デ・ザングレ(英国人の遊歩道)でゴールとなる。レムコ・エヴェネプールは、逃げ切りを狙う最後のチャンスとなる。総合勢の少人数でのゴールとなりそうだ。第8ステージ ニース~ニース 118....
機材情報

ゲラント・トーマスが英国のシューズブランドQUOCとスポンサー契約

2009年に設立されたQUOCは、高性能で快適性を重視したシューズを設計してきた15年の歴史を持つ英国のブランド。QUOCは INEOS Grenadiersのゲラント・トーマスとの2024年と2025年のレースシーズンにわたる2年間のスポ...
機材情報

Team Jayco AlUlaのライダーが乗ったGiant ロードバイクがCykomで入手可能

プロチームは、使い終わった古いバイクを、多くの場合、オンラインサイト経由で売り払う。タデイ・ポガチャルのColnago TT1 タイムトライアル バイクもBike-room.comで売られていた。今回は、2015年から事業を始めているCyk...
海外情報

2024 パリ~ニース第7ステージ レムコ・エヴェネプールが予想する総合優勝者とは?

第7ステージのクイーンステージで、レムコ・エヴェネプールは、チームメイトの懸命な引きから、アタックを繰り出したが、ゴールまで独走で走り切ることはできなかった。逆に、総合で遅れているBORA - hansgroheのアレクサンドル・ウラソフの...
海外情報

2024 ティレーノ〜アドリアティコ第6ステージ クイーンステージでヨナス・ヴィンゲゴー!

前日の第5ステージで、29kmの独走劇を見事に決めたヨナス・ヴィンゲゴー。このクイーンステージの注目も、ヨナス・ヴィンゲゴーのアタックに誰がついていけるのかという点に絞られそうだ。最後の発射台は、またしても、ベン・トゥレットとなるか?第6ス...
海外情報

2024 パリ~ニース第7ステージ クイーンステージで爆発!

第7ステージは雪のために、短縮となった。短くなった、クイーンステージで、レースは激しくなるのか。レムコ・エヴェネプール、プリモッシュ・ログリッチの逆襲が期待される。第7ステージ   ニース~マドン・デュテル 104km最後のマドン・デュテル...
機材情報

Storckから45km/hを195wで走れる史上最速と主張するStorck Aerfast5

1986年創業のドイツ、フランクフルトのバイクブランドStorckからStorck Aerfast 5が登場。公式サイトでは、堂々と史上最速のロードバイクと書かれている。Storck Aerfast5SwissSideと共同で開発された前モ...
海外情報

2024 ティレーノ〜アドリアティコ第5ステージ 二面性を見せるヨナス・ヴィンゲゴー

第5ステージで、動いてくるだろうと思われたヨナス・ヴィンゲゴーは、期待通りの走りを披露した。残り29kmを独走して逃げ切るというミッションを完了している。ツール・ド・フランスを昨年連覇したヨナス・ヴィンゲゴーは、このティレーノ〜アドリアティ...
海外情報

2024 パリ~ニース第6ステージ  レムコ・エヴェネプールが追いつかなかった理由とは?

パリ~ニースは、天候も大きな障害の一つ。この日も後半は雨が降ってくる生憎のコンデション。翌日の第7ステージは、すでに短縮となることが決定しており、総合は第6と第7ステージで決まる。ただ、リーダージャージのルーク・プラップはトップを守るのは現...
海外情報

2024 ティレーノ〜アドリアティコ第5ステージ クリス・フルームはスタート地点にいない

第2ステージのゴール手前5km地点で落車したIsrael - Premier Techのクリス・フルーム。なんとかゴールして、第3・4ステージも走っていた。しかし、第5ステージのスタート地点にクリス・フルームは現れない。英国に帰国Confi...
海外情報

2024 パリ~ニース第6ステージ  まさかのゴール展開に

第7ステージが短縮となったので、総合勢の争いは第6ステージでもあるかもしれない。この短縮は、総合勢にとって戦術の変更をしなければならなくなるかも。ただ、第6ステージは後半下っているので逃げ切りは難しい。勝負は、19%勾配のあるラ・コル=シュ...
海外情報

2024 ティレーノ〜アドリアティコ第5ステージ 山岳ステージ1日目でヨナス・ヴィンゲゴーは?

ティレーノ〜アドリアティコは、ついに山岳2日連続の山岳ステージへと突入する。ここまで、なりを潜めていたクライマーがついに、その足を見せる時だ。第5ステージ トッリチェッラ・シクラ~ヴァッレ・カステッラーナ146km超級山岳サン・ジャコモ峠に...
海外情報

ドーピング検査の発表により、スペインの自転車レースで130人がリタイア

なにかの冗談かと思っていたけど、ドーピングを恐れたと思われるライダーが大量にリタイヤしたと。スペインのアマチュアレース、インテルクラブス・ビナロポの第6戦で182人の選手のうち130人もの選手がリタイヤ。これは、スペインのアンチ・ドーピング...
海外情報

2024 パリ~ニースのクイーンステージは雪のために短縮 決戦の場は?

すでに下記の記事で、お知らせしていたように第7ステージのクイーンステージは雪のために短縮となった。短縮で激しくなる?🎙️ Déclaration de François Lemarchand, directeur de #ParisNice...
機材情報

GiroがUCIのヘルメット調査に反撃開始 ルールに従って作っている!

Team Visma | Lease a Bikeが2024 ティレーノ〜アドリアティコの個人タイムトライヤルで使用したGiroの新型ヘルメットGiro Aerohead 2.0 エアロ TT ヘルメット。物凄くインパクトがあり、賛否両論の...
スポンサーリンク