ロードバイクの情報を発信しています!

ブログ

海外情報

2022 世界選手権男女ミックスリレー まさかこんなドラマが待っていようとは~

ワールドカップ4日目は、男女ミックスリレー。男女混合リレーチームタイムトライアルは、今回で3回目の開催。2019年はオランダが優勝。2020年は中止。2021年はドイツチームが引退レースとなったトニー・マルティンを中心に勝利している。今回は...
海外情報

エガン・ベルナルが残りのレースをキャンセルしてコロンビアに帰国 何があった?

1月にバスに衝突して大けがをおったエガン・ベルナル。だが、7か月後にレースに復帰して集団先頭を引っ張る姿を何度も披露してくれた。予定では、CROレースに出場となっていたので期待していたのだけど。何故か、残りのレースをキャンセルしてコロンビア...
海外情報

マチュー・ファンデルプールが世界選手権出場を決めたのは10日前 世界選のライバルについて語る

2022ツール・ド・フランスをリタイヤという形で終えてしまったAlpecin-Deceuninckのマチュー・ファンデルプール。だが、自分の中では決して失敗の年だったとは言えないという。人は悪い部分ばかり取り上げているとも。マチュー・ファン...
スポンサーリンク
海外情報

世界選手権の練習中にバウケ・モレマが鳥に襲われる動画を公開 鳥が最大の敵となるかも?

アルフレッドヒッチコックではないけれど、オーストラリアのロードレースで実際に鳥に襲われるかも。レムコ・エヴェネプールも襲われたらしいけど、今回はTrek-Segafredoのバウケ・モレマが餌食に~。オーストラリアでは、実際にライダーを襲う...
海外情報

昏睡状態だったミラン・ファーダーがヨナス・ヴィンゲゴーと共にCROレースで復帰に

イツリア・バスクカントリー第5ステージで、ガードレースを越えてしまい昏睡状態に置かれていたJumbo-Vismaのミラン・ファーダー。2週間の昏睡状態から、3週間で転院。それから自宅療養に。初めて外乗りをしたのは6月3日。その後、リハビリを...
海外情報

アダム・イェーツもINEOS Grenadiersからライバルチームに移籍!

これも噂通り、アダム・イェーツがINEOS GrenadiersからUAE Team Emiratesに移籍だ。今年も大物選手の移籍獲得が止まらない感じだ。 ティム・ウェレンス Lotto Soudal フィリックス・グロスチャートナー B...
海外情報

Israel – Premier Techのパトリック・ペヴィンとLotto Soudalのハーム・ファンフックがTeam DSMに移籍

Team DSMの2023年シーズンに向けてのメンバーの移動が激しい。出ていくライダーがいれば、入ってくるライダーもいるのだけど、実際に決まったメンバーから紹介。まず、Israel - Premier Techからパトリック・ペヴィン。そし...
機材情報

ENVEからSelle ItaliaとコラボしたENVE x Selle Italia Boost SLR サドル登場

ENVEは、Selle ItaliaとコラボレーションしてENVE x Selle Italia Boost SLR サドルを発売。ホイール、ハンドル、シートポスト、タイヤ、アパレル、ステムにつづいてサドルまで販売となるとコンポ以外の全ての...
機材情報

2022 世界選手権TT男子エリート イーサン・ヘイターのチェーン落ちはシマノのせいではなかった?

世界選手権個人タイムトライヤルで英国代表のイーサン・ヘイターがチェーン落ちをしたことで本人は、ゴール後のインタビューでシマノのシフターを批判していた。だが、これはどうやら的外れな発言だったかもしれない。実は、イーサン・ヘイターが使っていたチ...
海外情報

イスラエル人で初めてツール・ド・フランスに出場した28歳のガイ・ニーブがバイクをフックにかける理由とは?

イスラエル人で初めてツール・ド・フランスに出場したIsrael - Premier Techのガイ・ニーブが28歳という若さでバイクをフックにかけることを決めた。この決定をチームが聞いたのは2週間前だという。今年もツール・ド・フランスに出場...
海外情報

2022 世界選手権U23男子個人タイムトライヤル 次代を担うライダーは誰だ。

男子エリートに続いて男子U23の世界選手権個人タイムトライヤル。すぐにエリートに進出して活躍するライダーも多いので注目だ。ただ、U23を通り越してジュニアからすでにエリートに出場しているライダーも多いのは事実だ。すでにワールドツアーチームで...
海外情報

2022 世界選手権TT男子エリート マグナス・シェフィールドのフェンス激突の映像

INEOS Grenadiersの20歳の新鋭、マグナス・シェフィールド。ジュニア個人追抜の世界記録保持者であり、シクロクロスもやっているスピードマンだ。マグナス・シェフィールドは、第1計測を8分54秒74で暫定トップ通過。更に、第2計測で...
海外情報

2022 世界選手権TT男子エリート レムコ・エヴェネプールは言い訳しないが、結果に驚きの表情

2022ブエルタ・ア・エスパーニャを総合優勝したレムコ・エヴェネプール。世界選手権個人ダイムトライヤルでも優勝候補の一人だった。誰もがフィリッポ・ガンナとレムコの戦いだと思っていたはず。第1計測は、シュテファン・キュングに0.61秒遅れの3...
海外情報

2022 世界選手権TT男子エリート チェーン落ちしたイーサン・ヘイターは、シマノのシフターを非難

2022世界選手権個人タイムトライヤルはあけてびっくりの展開となった。このレースで、英国代表のイーサン・ヘイターは、タイムトライヤルでチェーン落ちをするという珍しい事態に。ここまで、第1計測でトビアス・フォスの記録を0.57秒抜いてトップに...
海外情報

2022 Gooikse Pijl マーク・カヴェンディシュとファビオ・ヤコブセンのコンビでスプリントなるか?

GooiksePijlは2004年に初めて開催。Gooikse Pijl(1.1)2012年以降はUCIカレンダーに参加。当時はまだ2クラスのレースだったが、2018年以降、GooiksePijlは1クラスのレースに昇格している。過去の優勝...
海外情報

2022 グランプリ・ディスベルグ フランスのワンデーレースを制したライダーは?

フランスのパ=ド=カレー県、イスベルグで開催されるグランプリ・ディスベルグ。Grand Prix d'Isbergues - Pas de Calais(1.1)1クラスのワンデーレースだ。過去の優勝者 2021 エリア・ヴィヴィアーニ 2...
機材情報

2022 世界選手権個人タイムトライヤル男子エリート ガンナにレムコはどこに。驚きの結果に~

今年の世界最速の男を決定する日がやってきた。オーストラリアのウランゴンで開催される男子エリートには、48名が出走。2021年に2位のワウト・ファンアールトは出場しない。過去の優勝者 2021   フィリッポ・ガンナ 2020 フィリッポ・ガ...
機材情報

タデイ・ポガチャルのALANERA限定版「GO TADEJ」ハンドルバーがオークションに

UAE Team Emiratesも使用するDeda Elementi の統合型ALANERAハンドルバー。2022年のツール・ド・フランスで正式に発表された特別なALANERA限定版「Go Tadej」ハンドルバーは、オークションにかけら...
海外情報

ワウト・ファンアールトは2021世界選手権の失望から学び再び同じ失敗はしない

2021世界選手権、ベルギーのエースとして地元のレース会場に現れたワウト・ファンアールト。だが、もう一人のエース、レムコ・エヴェネプールを序盤のアタックから使ってしまい、終盤も集団牽引を行って走り終えてしまう。チームのため、ワウト・ファンア...
海外情報

2022 ツール・ド・スロバキア第4ステージ   最終ステージの勝者はジャンケン?

ツール・ド・スロバキアも第4ステージで終了。だが、総合の行方はまだ決定していない。総合トップはQuick-Step Alpha Vinyl Teamのヨセフ・チェルニー。総合2位には3秒差でQuick-Step Alpha Vinyl Te...
スポンサーリンク