ロードバイクの情報を発信しています!

ブログ

海外情報

ダン・ビンガムがINEOS Grenadiersのサポートを受けて2度目のアワーレコード挑戦に

ダン・ビンガムは、2021年にブラットリー・ウイギンズが持つ英国のアワーレーコードの記録を破っていた。この時には、54.723kmの記録でヴィクトール・カンペナールツの55.089kmには届いていない。今回は、昨年よりも大幅に進化して2度目...
海外情報

AG2R Citroën Teamが2022 ブエルタ・ア・エスパーニャのメンバーを発表

AG2R Citroën Teamも2022ブエルタ・ア・エスパーニャのメンバーを発表。エースは、ツールで失意のリタイヤしたベン・オコナー。さらに、ツールで復活の勝利をあげたボブ・ユンゲルスも出場する。AG2R Citroën Teamのブ...
海外情報

BORA – hansgroheが2022 ブエルタ・ア・エスパーニャのメンバーを最初に発表【追記】

8月19日から始まる2022ブエルタ・ア・エスパーニャのメンバーをBORA - hansgroheが最初に発表した。メンバーは、クライマー班とスプリンター班とに見事に分けられている。勝利を量産しようとする布陣か。BORA - hansgro...
スポンサーリンク
海外情報

2022 アークティック・レース・オブ・ノルウェー第2ステージ  2日目の勝利を手にしたのは?

ノルウェーの第2ステージもスプリントで決着のつきそうなコース。残念なのは、雨は降ってないけど曇り空であること。折角綺麗なコースの中を走るのだから、晴れてほしかったなあ~。第2ステージ モーシェーン~ブレンネイスン 154.3km前半に2級山...
機材情報

シマノの偽物チェーンがAmazonの海外サイトで販売されていたと報告

海外サイト road.ccのメンバーが、amazonでシマノのチェーンを購入したのだけど、なんとこれが偽造品だったという話だ。互換製品と知っていて買ったのならば問題ないけど、本物と思って買ったら偽物だったとなると詐欺となる。困った問題だ。写...
海外情報

Astana Qazaqstan Team のミケーレ・ガッゾーリが鼻スプレーでドーピング違反に

Astana Qazaqstan Teamに2022年シーズンから在籍していたミケーレ・ガッゾーリがドーピング違反でチームを解雇された。これは2月のレース競技でのドーピング検査で、禁止物質ツアミノヘプタンが含まれていたためだ。UCIからは、...
海外情報

INEOS Grenadiersのローレンス・デプルスが交通事故に ケガの様子をツイートで公開

Jumbo-Vismaのティシュ・ベノートが先日交通事故にあって首を痛めてしまった。この事故の詳細については、別記事でまた紹介したい。かなり、危なかったようだ。今度は、INEOS Grenadiersのローレンス・デプルスが交通事故にあって...
海外情報

UAE Team Emiratesは、Bahrain Victoriousからドメン・ノヴァクを引き抜く

UAE Team Emiratesの移籍獲得が止まらない。今度は、Bahrain Victoriousのドメン・ノヴァクを獲得だ。2年契約✍️ We're excited to announce the signing of @DomenN...
海外情報

2022 アークティック・レース・オブ・ノルウェー第1ステージ  登りスプリントでトップに立ったのは?

2013年から始まっているアークティック・レース・オブ・ノルウェー。Arctic Race of Norway(2.Pro)世界で最も美しい景色の中を走るレースとしても有名。ノルウェーは、世界有数のアトランティックサーモンの生産国であり、世...
海外情報

2022 ツール・ド・レン第3ステージ 最終ステージで総合優勝となったライダーは?

ツール・ド・レンは早くも最終ステージ。第2ステージでリーダーとなったCofidisのギヨーム・マルタンのリードは、2位のマティアス・スケルモースイェンセン(Trek-Segafredo)に対して6秒しかない。このステージのゴールで総合が入れ...
海外情報

新城幸也が2022ブエルタ・ア・エスパーニャに出場か?

昨年に続いて日本のトップライダー、新城幸也がブエルタ・ア・エスパーニャのロングリストに名前が載った。今年は、全日本選手権ロード優勝、TT3位と日本の第一人者として貫禄を示していた。現在のBahrain Victoriousのメンバー🇪🇸 W...
機材情報

トヨタ自動車グループジェイテクトから鬼ベアリングが登場

新聞記事を見ていて知った鬼ベアリング。株式会社ジェイテクトがロードバイク用に開発した特別なベラリングだ。株式会社ジェイテクトは、TOYOTAグループ系列の会社で、自動車や鉄道車両などの軸受けを製造している。今回は、自転車産業に本格参入という...
機材情報

Vittoriaから超軽量30gの環境に優しいインナーチューブ Ultra Light Speed登場

ヴィットリアは、新世代の軽量インナーチューブUltra Light Speedを発売。ヴィットリアの標準的なブチル製インナーチューブと比較して、新しいものは70%軽く、14%速く、57%パンクに強いという。また、このチューブはリサイクル可能...
海外情報

ルイス・アンヘル・マテがブエルタ・ア・エスパーニャで逃げた距離に応じて木を寄付することに バイクは世界を変える

2020年までCofidisに10年在籍。現在は、Euskaltel - Euskadiで走っているルイス・アンヘル・マテがブエルタ・ア・エスパーニャで攻撃することを誓っている。ルイス・アンヘル・マテは、スペイン南部に住んでいるが、2021...
海外情報

エガン・ベルナルの復帰レースが決まったかも?

プエルタ・ア・エスパーニャのロングリストからは、完全に名前が消えたエガン・ベルナル。さすがに、準備レースなしでグランドツアーの復帰というのはあり得なかったですね。エガン・ベルナルは、驚異的な回復力で、チームのトレーニングキャンプでも素晴らし...
海外情報

UAE Team EmiratesがBORA – hansgroheからフェリックス・グロスチャートナーを獲得

UAE Team EmiratesがLotto Soudalのティム・ウェレンスの獲得に続いて、BORA - hansgroheのフェリックス・グロスチャートナーの獲得も発表した。28歳のクライマーは、タデイ・ポガチャルを山岳で助ける強力な...
海外情報

2022 サーキット・フランコ・ベルジュ スプリントで決着となったのか?

ベルギーの石畳を含んだワンデーレース。サーキット・フランコ・ベルジュ。Circuit Franco-Belge(1.Pro)コースは例年と変わっていてスプリンターに少し厳しくなっている。ただ、それでもスプリンターが勝つのではないかな。過去の...
海外情報

2022 ツール・ド・レン第2ステージ クライマーが逃げ切り?

第1ステージは、後半にアタック合戦があったけれど最後はスプリントで決着。この第2ステージでは、いよいよ総合勢が活躍するコースとなる。登りゴールではないけれども、集団は絞られてゴールに向かうと思われる。誰が1級山岳をトップで駆け抜けるだろう。...
海外情報

37歳のベテランライダー ダリル・インピーがIsrael – Premier Techと契約更新

2021年にMitchelton-ScottからIsrael - Premier Techに移籍したダリル・インピー。37歳となったベテランロードキャプテンは、さらに1年チームで走ることになった。1年契約✍🏼 Daryl Impey sig...
海外情報

Jumbo-Vismaが英国の才能トーマス・グローグを研修生に

Jumbo-Vismaは、開発チームも持っているけど8月1日からTrinity Racingで走っているトーマス・グローグ(Thomas Gloag)を研修生として採用している。Trinity Racingといえば、INEOS Grenad...
スポンサーリンク