ロードバイクの情報を発信しています!

ブログ

海外情報

Intermarché – Circus – Wantyのヘルベン・タイッセンが早くも契約更新

2022年にLotto SoudalからIntermarché - Wanty - Gobert Matériauxに移籍したヘルベン・タイッセン。現在のチームに移籍してから、プロ初勝利をあげ今シーズンもグランプリジャンピエール・モンセレで...
海外情報

2023 ボルタ・ア・カタルーニャ第3ステージ  2段登りのゴールを制したのはレムコか、ログリッチか?

第2ステージのヴォルター2000への登りゴールでのレムコ・エヴェネプールの強さは凄かった。ゴール後のインタビューでは「スプリントを始めるのが早すぎた。そのせいで脚が痛くなり、最後の数メートルで加速することができなかった。登りでフィーリングが...
海外情報

2023 クラシック・ブルージュ~デ・パンネ  雨と風で集団は戦闘状態に~

ベルギーでおこなわれるスプリンターズクラシックのクラシック・ブルージュ~デ・パンネ。Classic Brugge-De Panne(1.UWT)レースタイトルはスポンサーの関係で毎年のように変わっている。2017年までは、ブルッヘ〜デパンヌ...
スポンサーリンク
機材情報

中国のL-Twooが新しいセミワイヤレスeRXグループセットを発表 ShimanoとSRAM キラーとなるか?

中国のグループセットメーカーであるL-Twooは、新しい電動eRX ロードグループセットを発表した。新しいロード専用のeRXグループセットは、美的にも機能的にもShimano 105 Di2グループセットによく似ている。システムはセミワイヤ...
機材情報

マチュー・ファンデルプールはミラノ~サンレモを未発表のCANYON Aeroadで勝利していた!

昨年末に、Alpecin-Deceuninckのマチュー・ファンデルプールとジャンニ・フェルメルシュが新しいCANYON Aeroadをテストしているのが見られた。昨年末のはプロトタイプということだったが、今回、ミラノ~サンレモで、マチュー...
機材情報

コンピューター会社のAcerからAI搭載のAcer ebii スマート バイク登場

Acerといえば、パソコンメーカーとして有名だが、デスクワークをしながらバイクが漕げるエアロデスクを作ったりしている。今度は、完全に電動自転車の販売となり、AI搭載、パンクのないタイヤ、軽量でコンパクトなデザインなど、現在の電動自転車にない...
海外情報

2023 コッピ・エ・バルタリ第1ステージ  完全復活のライダーの勝利

セッティマーナ・インテルナツィオナーレ・ディ・コッピ・エ・バルタリ。Settimana Internazionale Coppi e Bartali(2.1)イタリアの1クラスのステージレース。Israel - Premier Techに途...
海外情報

2023 ボルタ・ア・カタルーニャ第2ステージ 超級山岳でレムコ VS ログリッチの結果は?

ボルタ・ア・カタルーニャは第1ステージから、レムコ・エヴェネプールとプリモッシュ・ログリッチが激しく対決。最後のゴールで10秒のボーナスタイムを獲得したのはプリモッシュ・ログリッチだった。4秒ビハインドとなったレムコ・エヴェネプールは、この...
海外情報

世界最大のSTRAVA恐竜アートがギネス記録に認定される

フランスに巨大なSTRAVAアートが描かれた。Stravaは、フランスの真ん中にある巨大なヴェロキラプトルを、自転車で作成された史上最大のGPS 描画として公式に認めた。ヴェロキラプトルは、映画ジェラシックパークにも登場していた恐竜。ヴェロ...
機材情報

Pirelliから、ころがり抵抗が24%減少したPirelli P ZERO Race TLR登場

Pirelli は、チューブレス対応の P Zero Race TLR ロードバイクタイヤをバージョンアップした。新しいカーカス構造により、前世代と比較して28mmタイヤの転がり抵抗が24%減少するという。24%といったら、相当な数値だと思...
海外情報

マーク・カヴェンディシュのオークリー使用でAstana Qazaqstan Teamはスポンサーを失う

マーク・カヴェンディシュがAstana Qazaqstan Teamとの契約が遅れたのは、個人スポンサーのオークリーを使う許可を得るためだった。この問題はクリアー出来ていると思われていたが、チームをサポートするSciconはスポンサーを降り...
海外情報

2023 ボルタ・ア・カタルーニャ第1ステージでの落車の被害者は

ボルタ・ア・カタルーニャ第1ステージでは、登りゴールで熱い戦いがあった。だが、ゴールに向かう高速な展開で大きな落車が発生。多くのライダーが巻き込まれてしまう。被害にあったライダーの様子が分かってきたので報告。ダリオ・カタルド Trek-Se...
海外情報

2023 ボルタ・ア・カタルーニャ第1ステージ  新城幸也の今シーズン初レース

ワールドツアーレースのボルタ・ア・カタルーニャ。Volta Ciclista a Catalunya(2.UWT)レースは、スペインの北東部のカタルーニャ州において、7ステージで争われる。今年もクライマー対決となりそうなコース設定。1911...
海外情報

マチュー・ファンデルプールが二つのモニュメントを制覇 4人目のモニュメント完全制覇は出るのか?

マチュー・ファンデルプールは、2023ミラノ~サンレモを制覇。これにより、2020、2022ロンド・ファン・フラーンデレンの制覇に続いて3回目のモニュメント制覇となった。こうなると、全てのモニュメントを獲得する4人目のライダーとして期待して...
海外情報

Jumbo-Vismaのロベルト・ヘーシンクが骨折から8週間でボルタ・ア・カタルーニャで復帰

サントス・ツアー・ダウンアンダー第1ステージで落車したロベルト・ヘーシンク。恥骨骨折で、復帰には時間がかかると思われていた。だが、ロベルト・ヘーシンクはボルタ・ア・カタルーニャで復帰となることが公式サイトから発表されている。8週間で復帰"E...
海外情報

レムコ・エヴェネプールは、ボルタ・ア・カタルーニャでジロ・デ・イタリアの予行演習を行う

UAEツアーで総合優勝を飾った世界チャンピオンのレムコ・エヴェネプールがボルタ・ア・カタルーニャに登場する。ジロ・デ・イタリアに向けての重要なステージレースとなる。主なライバルは プリモッシュ・ログリッチ Jumbo-Visma ジョアン・...
海外情報

2023 フォーエバー・アルフレッド  イタリアのワンデーレースを勝利したのは?

イタリアのワンデーレース。フォーエバー・アルフレッド。Per Sempre Alfredo (1.1)1941年から1957年までプロとして活躍したアルフレード・マルティーニ。彼の生誕100周年を記念して、2021年に初開催された1クラスの...
海外情報

2023 ショレ=ペイ・ド・ラ・ロワール フランスのワンデーレースを勝ち取ったのは?

フランスのペイ・ド・ラ・ロワール地域で行われる1クラスのワンデーレース。Cholet - Pays de la Loire(1.1)初開催から、名前が4回変わっている。 1978年から1987年 グラン・プリ・ド・モレオン=ムラン(Gran...
海外情報

タデイ・ポガチャルは、ミラノ~サンレモの攻撃を後悔していない

2022年のミラノ~サンレモでは、ポッジオでのアタックが成功しなかったため、今年はチプレッサから攻撃するのではないかと言われていたタデイ・ポガチャル。だが、チプレッサは向かい風のためにUAE Team Emiratesのチーム力でも、集団を...
海外情報

ミラノ~サンレモのポッジオの最速タイムが27年振りに更新される

今年最初のモニュメント、ミラノ~サンレモはマチュー・ファンデルプールのポッジオ頂上手前のアタックから独走勝利となった。ポッジオ頂上でのタイム差は、約3秒。だが、そこから世界最速のフィリッポ・ガンナ、ワウト・ファンアールト、タデイ・ポガチャル...
スポンサーリンク