ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

アマンダ・コーカーが、24時間走行の世界記録を更新

アメリカのアマンダ・コーカーは、2021年10月23日、フロリダ州の28マイルの道路を中心に、24時間で500マイル以上を走った史上初の女性となった。正確な記録は、824km。これまでの29年間の記録である439マイルを76.2マイル上回り...
海外情報

サガン 私は若いのでもっとショーを見せたい!

サガンは、ドバイで行われたジロ・デ・イタリアクリテリウムで、エガン・ベルナルをスプリントで破って見事に優勝。来年1月には、32歳となるが、ドバイでの記者経験では、「まだ若いので、いつかのことを示したいと」と語っている。第2の冒険が始まるとも...
海外情報

イネオスのトム・ピドコックが新しいピナレロシクロクロスバイクを披露

2021年2月からイネオスに加わったトム・ピドコック。イネオスに加入してから、最初のシクロクロスシーズンを迎えようとしているが、新しいピナレロの未発表のシクロクロスバイクを手に入れたようだ。東京オリンピックでは、ピナレロではなくBMCのブラ...
スポンサーリンク
海外情報

ファウスト・マスナダが2024年までウルフパックに留まる

Deceuninck-Quick-Stepの重要な山岳アシストである、ファウスト・マスナダが契約延長だ。Team CCCの解散によって、2020年8月19日からチームに加わっているがすでにチームの重要なライダーの一人となっている。2024年...
海外情報

ドバイで行われた2021ジロ・デ・イタリアクリテリウムの勝者は?

2020ドバイ万博で、ジロ・デ・イタリア クリテリウム・イン・ドバイが開催された。イタリアパビリオンで主催者のRCSスポーツが前日に記者会見を行い、気分は最高潮に。果たしてトップライダーで勝利を得たライダーは誰だろうか?ジロ・デ・イタリア ...
海外情報

別府史之がバイクをフックにかける

Fumyこと、別府史之が、来季のプロトン復帰を見送った。EF Education-Nippoで走っていたが、プロ自転車選手としてのキャリアを終えることを発表。FumyはSNSでの詳細な説明の中で、『新しいページをめくる時』と書いている。17...
海外情報

ローソン・クラドックがTeam BikeExchangeに移籍

EF Education-Nippoで6シーズン走っていたローソン・クラドックがTeam BikeExchangeに移籍だ。今シーズンは米国のTTチャンピオンにもなっており、タイムトライヤルは得意なのだけど、この時期に移籍報告とは~。Tea...
海外情報

フルームをアシストした、オリンピック金メダリストのピーター・ケノーが復帰するかも

ピーター・ケノー(Peter Kennaugh)は、約3年間離れていたプロサイクリングへのカムバックを検討していることを明らかにしている。2014、2015英国選手権のダブルチャンピオンであり、2012ロンドン五輪の団体パーシュートの金メダ...
海外情報

Cofidis, Solutions Créditsが二人の移籍で29人のメンバー確定か?

Cofidis, Solutions Créditsに二人が移籍してきた。 マキシミリアン・ヴァルシャイド Team Qhubeka NextHash ダヴィテ・ヴィレッラ Movistar Teamマキシミリアン・ヴァルシャイド#COFI...
海外情報

ルイス・フェルファークがウルフパックにくわわる

Deceuninck-Quick-Stepは、ベルギー人ライダーのルイス・フェルファークを、2023年までの契約で獲得した。この28歳のライダーは、グランツールでのGC獲得というDeceuninck-Quick-Stepの目標達成をサポート...
海外情報

2022ジロ・デ・イタリアのハンガリーの3ステージのコースが発表

2022ジロ・デ・イタリアはハンガリーからスタートする。2年遅れのスタートとなったけれど、無事に開催予定だ。すでに、ハンガリーの3ステージのコース情報が出ているので紹介。第1ステージ最初のステージ(5月6日金曜日)はハンガリーの首都で始まる...
海外情報

イネオスのリチャル・カラパスがコンチネンタルチームを立ち上げ

イネオスのリチャル・カラパスは、母国のエクアドルとコロンビアの若いライダーのためにコンチネンタルチームを立ち上げようとしている。2022年に立ち上げようとしているけれど、あと2か月しかない。果たして間に合うのだろうか?コンチネンタルチーム立...
海外情報

アレハンドロ・バルベルデが現役続行のビデオを公開

プロトン最年長のアレハンドロ・バルベルデは、すでに2022年も走ると発表していた。今回はチームから公式に、ビデオで2022年に走ることが確認された。2022年のブエルタが最後か?こちらが2022年続行のビデオビデオの最後で、アレハンドロ・バ...
海外情報

サガンがプロチームのTeam TotalEnergiesを選んだ理由とは?

サガンは、来シーズンからワールドツアーチームを離れ、Team TotalEnergiesに移籍する。プロチームなので、全てのワールドツアーレースに出場出来る訳ではない。グランドツアーは、フランスのチームなのでツール・ド・フランスには出場出来...
海外情報

アレックス・ダウセットのアワーレコード挑戦は成功したのか?

アワーレコードにチャレンジしたアレックス・ダウセット。最新の機器を揃えて世界新記録に挑んでいた。結果は~?アワーレコード挑戦こちらが挑戦の様子メキシコのアグアスカリエンテス競輪場で、2年前にヴィクトール・カンペナールツが記録した55.089...
海外情報

アルベルト・コンタドールはタデイ・ポガチャルが黄金世代を引っ張ると予測

アルベルト・コンタドールは、2017年にプロを引退したが、自転車から離れて生活はできない。ユーロスポーツのコメンテーターであり、AURUMバイクブランド、EOLO-Kometaバイクチーム、そして彼の名前を冠したアルベルト・コンタドール財団...
海外情報

中根英登がEF Education-Nippoと無事に契約延長の発表!

これは嬉しいニュースだ。ワールドツアーチームEF Education-Nippoで活躍する中根英登が契約延長の発表だ。これでBahrain Victoriousの新城幸也に続いて、2022年シーズンにワールドツアーチームで走る日本人のライダ...
海外情報

ヴィクトール・カンペナールツは、ダウセットに50%の可能性でアワーレコードを抜かれると

アレックス・ダウセットは、11月3日にメキシコのアグアスカリエンテス自転車競技場で、ヴィクトール・カンペナールツのアワーレーコードに挑戦する。ヴィクトール・カンペナールツは、2年前に55,089kmでブラットリー・ウイギンズの記録を抜いてい...
海外情報

イネオスはスペインチャンピオンのオマール・フライレも獲得 2022年は31人で戦うのか?

イネオスは、補強でスペインチャンピオンのオマール・フライレまで獲得した。Astana-Premier Techからの移籍だが、逆にアスタナは放出して良いのだろうか。ベテランクライマーの補強で、イネオスは山岳アシストの強化だ。2年契約 , @...
海外情報

エリア・ヴィヴィアーニがイネオスに戻る!

噂どおり、エリア・ヴィヴィアーニがイネオスに復帰だ。しかも、3年契約という破格の待遇。32歳という年齢を考えるとイネオスが終着駅となりそうな感じだが、2024年のパリ五輪が目標だ。2024年まで“This feels like coming...
スポンサーリンク