昨晩は、ロシア、ドイツ、オランダ、フランス、ベルギー、イタリアと見ていて、しかも同時スタートのレースが多かった。
イタリア選手権はYouTubeで動画配信していたので見られた人も多いのでは。
イタリア選手権ロード 225.9km

YouTube スクリーンショット 以下同様
イタリア選手権も、周回コース。最後の4周回はイモラサーキットを含むコースで、全長で225.9km。
スタート前
イネオスからは、フィリッポ・ガンナ、レオナルド・バッソ、ジャンニ・モスコン、サルヴァトーレ・プッチョが出場。
アスタナは、マヌエーレ・ボアーロ、ダヴィデ・マルティネッリ、マッテオ・ソブレロ、サムエーレ・パティステッラ。
クイックステップは3人。ファウスト・マスナダがリーダーだ。ダヴィデ・パッレリーニ、アンドレア・バジオーリがアシスト。
49歳。ダビデ・レベリン。チームのリーダーだ。アンドレア・イオニカのクイーンステージで10位に入り、総合10位でゴールしている。まさに鉄人だ。
UAEはダヴィデ・フォルモロ、ディエゴ・ウリッシがリーダーか。マッティオ・トレンティンは出ていない。
トレックは、ヴィンチェンツォ・ニバリ、ジュリオ・チッコーネが狙ってくるだろう。
スタート地点は、U23とは違う所から。28度。53%。
逃げは13人
スタートからアタックがかかる。

YouTube スクリーンショット 以下同様
最初の離脱は13人と大量。ワールドチームからは、エドワード・アッフィニとアレクサンダー・コニシェフが乗っている。
- Mattia Viel(Androni-Sidermec)
- Matteo Malucelli (Androni-Sidermec)
- Mirco Maestri(Bardiani-CSF-Faizanè)
- Alessandro Tonelli(Bardiani-CSF-Faizanè)
- サミュエル・ゾッカラート (Bardiani-CSF-Faizanè)
- Simone Bevilacqua (Vini Zabù)
- Federico Burchio (Work Service-Marchiol-Dynatek)
- Matteo Baseggio (General Store F.lli Curia-Essegibi)
- アレクサンダー・コニシェフ (Team BikeExchange)
- Niccolò Bonifazio (TotalEnergies)
- Daniel Smarzaro (D’Amico UM Tools)
- エドアルド・アッフィニ (Team Jumbo-Visma)
- Manuele Tarozzi (#inEmiliaRomagna)
イモラサーキットのラップごとに、グループは崩壊。8人となっている。残り46.6kmで2分4秒のタイム差となってきた。
集団はBORAが引いている。ソンニ・コルブレッリの姿も見えるがジャージ全開だ。
登りごとにシャッフルがかかり、ニバリも集団の前に出てくる。
追走は11人に絞られてくる。
- マティア・カッタネオ
- ダニエル・オス
- ジュリオ・チッコーネ
- ヴィンチェンツォ・ニバリ
- ジャンニ・モスコン
- ジャコモ・ニッツォーロ
- ソンニ・コルブレッリ
- ファウスト・マスナダ
- ダヴィデ・フォルモロ
先頭も5人に絞られた。
イモラサーキットで、ファウスト・マスナダが、牽制しているグループから少しだけ抜け出す。
ファウスト・マスナダは、少し差が出来ると、全開で踏みだした。
これは抜け出しに成功だ。
ファウスト・マスナダが先頭に追いつきそうだ。だが、後ろからソンニ・コルブレッリも追いついてきた。
二人は先頭に合流。7人の先頭グループとなる。
登りで、ガンガンとソンニ・コルブレッリが先頭を引く。まさに登れるスプリンターだ。
3人は逃げていたメンバーのふるい落としに成功。
- ソンニ・コルブレッリ Bahrain Victorious
- ファウスト・マスナダ Deceuninck-Quick-Step
- サミュエル・ゾッカラート Bardiani-CSF-Faizanè
これは決まったようだ。後ろとは1分21秒離れた。
後続は、ダディデ・フォルモロとニバリが先頭で話している。これは追いつかない。
ソンニ・コルブレッリの引きで、最初から逃げていたサミュエル・ゾッカラートがついに切れてしまう。
- ソンニ・コルブレッリ Bahrain Victorious
- ファウスト・マスナダ Deceuninck-Quick-Step
ファウスト・マスナダが引くのならばわかるが、ソンニ・コルブレッリが引いてちぎるのだから凄い。
ラスト4.5kmで、後続とは2分離れたので二人の勝負となる。
登りでちぎれないソンニ・コルブレッリに対して、ファウスト・マスナダがすることはない。
先行してスプリントを開始したファウスト・マスナダを軽く、ソンニ・コルブレッリが抜いていく。
ソンニ・コルブレッリは、スプリンターから攻撃的なパンチャー的な走りも見に付けている。
アタックした時に、ニバリのグループとギャップが出来たので加速したと言う。マスナダが抑制せずに一緒に走ったことを感謝している。
一緒にいくと必ずソンニ・コルブレッリが勝つことはわかっていたけど、マスナダも登りで仕掛けて失敗したのだから仕方がない。
ソンニ・コルブレッリがツールの開幕戦を取れる可能性も多いにあるだろう。
リザルト
Rnk | Rider | Team | UCI | Time |
---|---|---|---|---|
1 | COLBRELLI Sonny | Bahrain – Victorious | 100 | 5:29:24 |
2 | MASNADA Fausto | Deceuninck – Quick Step | 75 | 0:02 |
3 | ZOCCARATO Samuele | Bardiani-CSF-Faizanè | 60 | 0:37 |
4 | MOSCON Gianni | INEOS Grenadiers | 50 | 2:30 |
5 | KONYCHEV Alexander | Team BikeExchange | 40 | ,, |
6 | CARBONI Giovanni | Bardiani-CSF-Faizanè | 30 | ,, |
7 | AFFINI Edoardo | Team Jumbo-Visma | 20 | 2:31 |
8 | CICCONE Giulio | Trek – Segafredo | 10 | ,, |
9 | NIBALI Vincenzo | Trek – Segafredo | 5 | ,, |
10 | POZZOVIVO Domenico | Team Qhubeka ASSOS | 3 | ,, |
11 | CATTANEO Mattia | Deceuninck – Quick Step | 3 | ,, |
12 | FORMOLO Davide | UAE-Team Emirates | 1 | 2:37 |
13 | MAESTRI Mirco | Bardiani-CSF-Faizanè | 1 | 4:07 |
14 | OSS Daniel | BORA – hansgrohe | 1 | 5:41 |
15 | TAROZZI Manuele | 1 | 5:42 | |
16 | BASEGGIO Matteo | General Store Essegibi F.lli Curia | 8:18 | |
17 | MALUCELLI Matteo | Androni Giocattoli – Sidermec | 9:33 | |
18 | PASQUALON Andrea | Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 9:39 | |
19 | ALBANESE Vincenzo | EOLO-Kometa | ,, | |
20 | VELASCO Simone | Gazprom – RusVelo | ,, |
コメント