ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

アスタナのオスカル・ロドリゲスがモビスターに

Astana-Premier Techのオスカル・ロドリゲスがMovistar Teamに移籍だ。オスカル・ロドリゲスはスペインのナバラ出身。スペインチームのモビスターとしては目をつけていたライダーの一人だ。2年契約✍️😊🏡 ¡@O_Rod...
海外情報

ディエゴ・ローザはアルベルト・コンタドールkにチームに

イタリア人のディエゴ・ローザは、Team Arkéa Samsicから来シーズン、EOLO-KOMETAでプレーすることになった。コルネリアーノ・ダルバ出身のディエゴ・ローザは、コンタドール財団のプロチーム体制では初めての補強となる。EOL...
海外情報

ヴィンチェンツォ・ニバリが古巣に戻る

噂どおり、ヴィンチェンツォ・ニバリがTrek-Segafredoから、Astana-Premier Techに戻ることになった。ニバリは来年37歳となる。キャリアの最後をアスタナで終えることになるだろう。ニバリは、モビスターから戻ってくると...
スポンサーリンク
海外情報

2021 オムループ・ファン・ヘット・ハウトランド ベルギーのワンデイレースで最後に~

ベルギーの西フランダース州、リフテルフェルデで毎年開催される1クラスのワンデイレース。正式名称は、Omloop van het Houtland Middelkerke-Lichtervelde。ハウトランド(オランダ語でウッドランド)とい...
海外情報

トニー・マルティンが完璧な引退レースを飾る

2021世界選手権で引退を発表していたトニー・マルティン。男子エリート個人タイムトライヤルでは6位の好走を見せた。それだけでも凄いのだけど、ミックスリレーではドイツチームの代表として最後にアルカンシェルのジャージを追加した。15年のキャリア...
海外情報

2021世界選手権ジュニアに出場する17歳の女性ライダーがバスにはねられる

土曜日の世界選手権ジュニア女子に出場する予定だったオーストリアチームの3人は練習中に交通事故にあってしまう。17歳のレイラ・グシュウェントナー(Leila Gschwentner)は病院に運ばれたが、命に別状はないという。ただ、バスと衝突し...
海外情報

2021世界選手権ミックスリレー 結果は最後に逆転が待っていた!

ワールドカップ4日目は、ミックスリレー。男女混合リレーチームタイムトライアルは、今回で2回目の開催。2020年は中止で2019年はオランダが優勝している。今回は12か国と、各国の混合1チームが参加する。 クノックヘイスト~ブルージュ 44....
海外情報

2022年にウルフパックに参加する18歳のスロバキア王者

Deceuninck-Quick-Stepが青田買いだ。スロバキアの18歳、マーティン・スヴルチェク(Martin Svrček)と契約を結んでいる。チームに合流するのは2022年7月から。契約は2024年までの2年半となる。2024年まで...
海外情報

コフィディスが2022年から発足する女子チームのメンバーを発表

UCIワールドツアーチームと障害者スポーツセクションと並んで、コフィディスは来シーズン女性のサイクリングチームを発足させる。これまでワールドチームで女子チームを持っているのは7チーム Trek – Segafredo  Team BikeE...
海外情報

2021世界選手権フランス代表チームメンバー発表 ジュリアン・アラフィリップの連覇となるか?

フランス代表のトマ・ヴォクレール監督は火曜日に世界選手権に出場する9人のライダーの最終選考を発表した。ジュリアン・アラフィリップはもちろんフランス人のリーダーとなる。ジュリアンの連覇となるだろうか?フランス代表チームRendez-vous ...
海外情報

2021世界選手権男子ジュニア個人タイムトライヤル ここからプロにスカウトされるライダーは?

世界選手権男子ジュニアの個人タイムトライヤル。ここからプロにスカウトされるライダーが出てくるだろうか。レムコ・エヴェネプールがU23を通り越してプロデビューしてから、ジュニアも即戦力として注目されている。2016年はブランドン・マクナリティ...
海外情報

2021 グランプリ・ド・ドナン あ~ミハウ・クフィアトコフスキ~

フランスのセミクラシック、グランプリ・ド・ドナン。正式にはGrand Prix de Denain - Porte du Hainaut。11か所の石畳のセクターがあり、世界選手権の予行演習としてピッタリだ。2020年はコロナのために中止。...
海外情報

2021世界選手権女子ジュニア個人タイムトライヤル 女王はなんと17歳!

世界選手権3日目は、18歳未満のジュニア個人タイムトライヤル。女子の場合には、プロで走っているライダーはいない。レース経験も少ないライダーが56人集まっている。女子ジュニア クノックヘイスト~ブルージュ 19.3km女子ジュニアのコースはも...
海外情報

2021世界選手権男子エリートの最終走者 47歳の挑戦!

2021世界選手権男子エリートは、フィリッポ・ガンナが史上最速の記録で勝利。女子エリートでは46歳のアンバー・ネーベンが4位に入っている。5週間前に骨盤骨折しているのに4位とは凄い。だが、彼女の場合には2度の世界タイトル獲得をしているエリー...
海外情報

ダン・ビンガムが今週アワーレーコードに挑戦!

ロードレースでは、狭いハンドルで逃げに果敢に挑んでくれるRibble Weldtite Pro Cyclingのダン・ビンガム。2021世界選手権TTにも英国代表として出場し、16位という記録を出している。ダン・ビンガムは1週間以内にアワー...
海外情報

マチュー・ファンデルプールは、GPドゥナンを回避 次の目標は?

マチュー・ファンデルプールは、5月から続く腰痛に苦しんでいる。東京オリンピックで落車したことにより、更に腰痛が悪化。高度トレーニングを早く打ち上げて、ベネルクスツアーも回避。世界選手権に出場出来るのか、身体の調子を見ながらテストをしていた。...
海外情報

個人追抜のジュニア世界記録を持つマグナス・シェフィールドがイネオスに

以前から噂はあったけど、Rally Cyclingで走っているマグナス・シェフィールド(19歳)がイネオスに移籍する。すでに8月18日にRally Cyclingとの契約は破棄されている。3年契約INEOS Grenadiers 2022 ...
海外情報

2021世界選手権女子エリート個人タイムトライヤル 新女王は誰か?

UCI世界選手権女子エリート。2020年チャンピオンのアンナ・ファンデルブレッヘン、2019年チャンピオンのクロエ・ダイガードも出場しない。そのため、新しい女王が誕生する。誰が2021年のタイムトライヤルの女王となるだろう。個人TT クノッ...
海外情報

2021世界選手権U23男子個人タイムトライヤル 次代を担うU23の最速の男は誰だ?

男子エリートは、フィリッポ・ガンナが後半にパワーを爆発させてワウト・ファンアールトを破っている。U23に出場可能なレムコ・エヴェネプールが3位。ケガを克服して小さな身体で凄いタイムを出してきた。U23を走っていても、来年には一気に飛躍してエ...
海外情報

4度の世界チャンピオン トニー・マルティンがホイールをフックにかける

Team Jumbo-Vismaのトニー・マルティンが突然の引退発表。4度の世界チャンピオンで、レースでは3人分の働きをするスーパーなライダーがいなくなってしまう。Team Jumbo-Vismaに来てからは、ドメスティックな働きに徹底して...
スポンサーリンク