ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

2022 コッピ・エ・バルタリ第2ステージ インターバルサーキットを制したライダーは?

コッピ・エ・バルタリの2日目は、23kmのローカルサーキットを5周するコース。勾配はそれほどきつくないけど、間違いなく集団は周回を重ねるごとにスリムになっていくはず。総合トップは、Quick-Step Alpha Vinyl Teamのマウ...
海外情報

2022 ボルタ・ア・カタルーニャ第3ステージ  山岳ステージで総合は誰の手に?

3日目でカタルーニャは内陸部に向かい、山岳ステージとなる。ここまで総合はスプリンターが名前を並べていたが、今日のゴールで総合順位は大きくかわる。明日のクーンステージ前に、アドバンテージを得るクライマーは誰だろうか?第3ステージ ペルピニャン...
海外情報

2022 ミネルバクラシック・ブルージュ~デ・パンネ  フランダースクラシックのスプリントを制したのは?

ベルギーでおこなわれるスプリンターズクラシックのドリダーフス・ブルージュ~デ・パンネ。Minerva Classic Brugge-De Panne(1.UWT)レースタイトルは毎年のように変わっている。2017年までは、ブルッヘ〜デパンヌ...
スポンサーリンク
海外情報

2022 ボルタ・ア・カタルーニャ第2ステージ 崖下に転落したライダーが10位に入るとは~

ボルタ・ア・カタルーニャ第2ステージでは落車にファン攻撃、さらに反対車線を走るライダーまで現れた。特に、崖下に転落したTrek-Segafredoの若手マティアス・スケルモースイェンセン(Mattias Skjelmose Jensen)は...
海外情報

2022 コッピ・エ・バルタリ第1ステージ マチュー・ファンデルプールのスプリント結果は?

セッティマーナ・インテルナツィオナーレ・ディ・コッピ・エ・バルタリ(Settimana internazionale di Coppi e Bartali)。イタリアの1クラスのステージレース。クリス・フルームが今シーズンの初レースとして出...
海外情報

2022 ボルタ・ア・カタルーニャ第2ステージ  ファン攻撃で集団が割れる!

第1ステージでは、2位でゴールしたソンニ・コルブレッリが意識不明に。心停止の危険のある痙攣を伴っていた為、除細動装置(AED)と心臓マッサージを行っている。Bahrain Victoriousは、ジャック・ヘイグも体調不良のために第2ステー...
海外情報

ボルタ・ア・カタルーニャ第1ステージのゴール後にソンニ・コルブレッリはAEDを使用

ボルタア・ア・カタルーニャ第1ステージのゴール後に倒れたソンニ・コルブレッリ。ボルタ・ア・カタルーニャのレース組織は、公式プレリリースでソンニ・コルブレッリの状況について情報を公開した。現在は削除されている。当初は心臓マッサージと言われてい...
海外情報

2022シーズンに最も高い給料をもらっているライダーは誰?  フルームはまだこんなに~

2022年に最も高い給料をもらっているのはタデイ・ポガチャル。これはすでに分かっていた。まあ、ツール2連覇してますからね。では、それ以下のベスト20人のライダーの給料はどうなっているだろうか。2022年ベスト20昨年とあまり、名前は変わって...
海外情報

ラクラン・モートンが42時間で1,063kmを走ってウクライナ国境に到着 募金は2万ドルをこえる

EF Education-EasyPostのアドベンチャーライダー、ラクラン・モートンはウクライナ人道支援のために、チャリティーライドを行っていた。ラクラン・モートンはミュンヘンからウクライナの国境まで、42時間で1,063kmを走り切った...
海外情報

ボルタ・ア・カタルーニャ第1ステージのゴール後にソンニ・コルブレッリが意識不明で心臓マッサージを

ボルタ・ア・カタルーニャ第1ステージは、登りスプリントで決着となった。最後は、2019年に、このステージで優勝しているマイケル・マシューズとソンニ・コルブレッリの対決に。勝利はマイケル・マシューズの頭上に輝いたが、2位に入ったソンニ・コルブ...
海外情報

2022 ボルタ・ア・カタルーニャ第1ステージ 開幕ステージの登りゴールを勝ち取ったライダーは?

ワールドツアーレースのボルタ・ア・カタルーニャが開幕。レースは、スペインの北東部のカタルーニャ州において、7ステージで争われる。1911年1月6日の朝、バルセロナから35人のライダーがスタートしたのが始まりで、今年は101回目の大会となる。...
海外情報

2022 フォーエバー・アルフレッド  イタリアのワンデーレースを勝利したのは復活のライダーだ!

1941年から1957年までプロとして活躍したアルフレード・マルティーニ。Per Sempre Alfredo (1.1)彼の生誕100周年を記念して、2021年に初開催されたフォーエバー・アルフレッド(Per Sempre Alfredo...
海外情報

2022 ショレ=ペイ・ド・ラ・ロワール フランスのワンデーレースを勝ち取ったのは?

フランスのペイ・ド・ラ・ロワール地域で行われる1クラスのワンデーレース。初開催から、名前が4回変わっており、2008年からショレ=ペイ・ド・ラ・ロワール(Cholet - Pays de la Loire)の名称になっている。 1978年か...
海外情報

Groupama – FDJの若きエース ダヴィ・ゴデュが3週間の休養に

Groupama - FDJのダヴィ・ゴデュはしばらく出番がなさそう。パリ~ニース第2ステージで転倒し、椎骨を骨折してしまった。チームサイトによると、今後3週間はレースに出られないという。このステージはファン攻撃があり、ダヴィ・ゴデュは転倒...
海外情報

クリス・フルームがようやくレース復帰に

クリス・フルームはオフに膝を痛めていたが、来週イタリアのコッピ・エ・バルタリでレース復帰が決定した。昨年は、再発したビルハルジアのために予定より早くシーズンを終えなければならなかった。その後、ランニングや水泳などの他のスポーツを試みて再建し...
海外情報

2022 ミラノ~サンレモ 今シーズン最初のモニュメントを勝ち取ったのは?

テニスにグランドスラム、ゴルフにメジャーがあるように、自転車にも5つのモニュメントがある。モニュメントとは格式が高く記念碑的な意味合いも含まれている5つのクラシックレースのこと。 ミラノ〜サンレモ ロンド・ファン・フラーンデレン パリ〜ルー...
海外情報

プリモッシュ・ログリッチは、グランプリ・ド・ドナンの石畳で自信をつける

プリモッシュ・ログリッチは、ツール・ド・フランスの石畳のステージに向けてグランプリ・ド・ドナンでドレスリハーサルを行った。結果は、厳しい石畳でINEOS Grenadiersのペースアップに対応し、逃げることに成功。プリモッシュ・ログリッチ...
海外情報

EF Education-EasyPostのラクラン・モートンがウクライナのために1,063kmのノンストップライドに

アドベンチャーライダーのラクラン・モートンは、3月19日からウクライナ危機救済基金の資金を調達するため、ミュンヘンからウクライナ国境まで1,063kmを走行する。ラクラン・モートンはスペインのグラン・カミノでレースしている時に、ロシアのウク...
海外情報

タデイ・ポガチャルがミラノ~サンレモで優勝出来ない可能性あり その理由とは?

いよいよ始まる今シーズン最初のモニュメントであるミラノ~サンレモ。多くの優勝候補がスタートラインにたてず、ゴールの予想の困難なレースとなっている。2回目の出場で優勝を目指すタデイ・ポガチャル。ミッションインポッシブルな、長距離攻撃をする可能...
海外情報

2022 ブレーデネ・コクサイデ・クラシック  ベルギーのワンデーレースを勝ち取ったのは?

ベルギーのセミクラシック、ブレーデネ・コクサイデ・クラシック(Bredene Koksijde Classic)。ミラノ~サンレモの前日ということもあり、有力ライダーはイタリアに集結している。UCI ProSeriesの一部であり、10のワ...
スポンサーリンク