海外情報 2022 ジロ・デ・イタリア第6ステージ フェルナンド・ガビリアを襲う2度目の不運 ジロ・デ・イタリア第5ステージでは、リアディレラーの不調とリードアウトのマキシミリアーノ・リケーゼを失うという不運に見舞われたフェルナンド・ガビリア(UAE Team Emirates)。第6ステージでは、あわや大落車につながるような行動を... 2022.05.13 海外情報
海外情報 2022 ツール・ド・ハンガリー第2ステージ オールフラットコースを制したスプリンターは? 第1ステージでは、逃げを捕まえるのに追走が足を使い過ぎたのか、優勝候補のファビオ・ヤコブセン、ディラン・フルーネウェーヘンのアシストは先頭付近にいなかった。ほとんどの選手が先頭集団ゴールだったのだけど、少し逃げを捕まえるのが遅すぎたようだ。... 2022.05.13 海外情報
海外情報 2022 ジロ・デ・イタリア第6ステージ 3度目のスプリンターステージを勝ち取ったのは? 昨日の第5ステージでは、マーク・カヴェンディシュとカレブ・ユアンが登りで落とされるという事態が発生。二人が同じタイミングで遅れたのならば、二つのチームが合体して追うことも出来ただろう。だが、両者も2分のタイム差がありお互いのチームが協力でき... 2022.05.13 海外情報
海外情報 アダム・イェーツとエディ・ダンバーがINEOS Grenadiersから移籍の噂 移籍先は意外にも? 今シーズン末で契約の切れる、アダム・イェーツとエディ・ダンバーがINEOS Grenadiersから移籍というニュースが出ている。更に、二人が向かう先は一緒だというから驚きだ。むアダム・イェーツはエース待遇であり、エディ・ダンバーは、コッピ... 2022.05.12 海外情報
海外情報 2022 ジロ・デ・イタリア第5ステージ フェルナンド・ガビリアが勝てなかった二つの理由とは? フェルナンド・ガビリアは、ジロ・デ・イタリアの第5ステージを2位でゴール。この時、ゴールラインを越えてから前輪を弾ませている。更に、ラインを越えて止まった後もその不満を自転車にぶつけ、サドルをこぶしで殴りつけた。"Che bici di m... 2022.05.12 海外情報
海外情報 2022 ジロ・デ・イタリア第5ステージ サム・オーメンがファンと残念な落車 ジロ・デ・イタリア第5ステージは、ヴィンチェンツォ・ニバリの故郷メッシーナで行われた。マーク・カヴェンディシとカレブン・ユアンが登りで落とされてスプリントに参加出来ない中、ゴールは、Groupama - FDJのアルノー・デマールがステージ... 2022.05.12 海外情報
海外情報 オリンピック金メダリストのスケーターがJumbo-Vismaのサイクリストに転身 カーリーン・アクトルレクト(Carlijn Achtereekte)は、2018年の平昌オリンピック3000mスピードスケートでオリンピックチャンピオンに輝いた。2017年からJumbo-Vismaがサポートするスケーターとして活躍。世界選... 2022.05.12 2023.09.14 海外情報
海外情報 ヴィンチェンツォ・ニバリが地元のメッシーナのステージ終了後に今シーズン後の去就を発表 Astana Qazaqstan Teamのヴィンチェンツォ・ニバリが地元のメッシーナで重大な発表を行った。2022年末にプロサイクリストを引退すると、ジロ第5ステージ終了後のインタビューで発表。その第5ステージが、彼の故郷であるメッシーナ... 2022.05.12 海外情報
海外情報 2022 ツール・ド・ハンガリー第1ステージ ファビオ・ヤコブセン vs ディラン・フルーネウェーヘンのはずが~ 1925年以来開催されているツール・ド・ハンガリー。今回で43回目の開催。Tour de Hongrie(2.1)5ステージのうち、最初の4ステージはスプリンターのためのステージ。ツール・ド・フランスの調整レースとしてスプリンターが走るステ... 2022.05.12 海外情報
海外情報 2022 ジロ・デ・イタリア第5ステージ スプリンター対決第2弾! のはずが~ 水曜日は、ジロ・デ・イタリアで2回目となるスプリンターの出番の日だ。第2ステージでは、マーク・カヴェンディシュが勝利。この、メッシーナでのフィニッシュで多くの選手が新たなチャンスを得る。カレブ・ユアン、ビニヤム・ギルマイ、マチュー・ファンデ... 2022.05.12 2022.05.13 海外情報
海外情報 Team DSMのテイメン・アレンスマンがINEOS GrenadiersとJumbo-Vismaに狙われている ジロ・デ・イタリアで新人賞の呼び声も高いTeam DSMのテイメン・アレンスマン。直前のツアー・オブ・アルプスでは、エースのロマン・バルデを献身的にアシスト。自らも総合3位に入る好走を見せている。特に、第5ステージでは、雨の中ロマン・バルデ... 2022.05.11 海外情報
海外情報 2022 ジロ・デ・イタリア第4ステージ 早くも脱落した総合ライダーは誰だ? ジロ・デ・イタリア第4ステージは、ハンガリーからイタリアのシチリア島に舞台を移して行われた。シチリア島では、エトナ火山に向かっての登りゴール。Trek-Segafredoのフアン・ロペスがマアリローザを獲得し、BORA-hansgroheの... 2022.05.11 海外情報
海外情報 2022 ジロ・デ・イタリア第4ステージ またも、モーターバイク事故が ジロ・デ・イタリア第4ステージの序盤で、またもモーターバイクがクラッシュを引き起こしてしまった。このモーターバイクはレース隊のもので、密集したプロトンに沿って移動していた。クラッシュした時の様子を見てみよう。道路脇の標識にこちらは落車の様子... 2022.05.11 海外情報
海外情報 2022 ジロ・デ・イタリア第4ステージ マリアローザとなったのは驚きのライダーだ! ハンガリーで3日間過ごした後、休息日と移動日を経て、選手たちは火曜日に初めてイタリアの地でレースを行うことになる。ジロ・デ・イタリアはこれからが本番で、優勝候補の選手たちは初めて本領を発揮することに。第4ステージは、有名なエトナ火山の山麓に... 2022.05.11 2022.05.12 海外情報
海外情報 サイモン・イェーツはジロ・デ・イタリア第4ステージでマリアローザを狙わない? ジロ・デ・イタリア第4ステージは、舞台をハンガリーからイタリアのシチリア島にうつす。ここでは、最初の山岳フニッシュが待っており、マチュー・ファンデルプールがマリアローザを明け渡すのは間違いないだろう。こうなると、新たなマリアローザを誰が着用... 2022.05.10 海外情報
海外情報 INEOS Grenadiersのトム・ピドコックはアルブシュタットMTB World Cupでピナレロ以外のバイクを使用 ジロ・デ・イタリアに出場しなかったINEOS Grenadiersのトム・ピドコック。5月8日には、アルブシュタットMTB World Cupに出場。レースの模様はダイジェスト版で見て貰うことにして、気になるのはバイクだ。東京オリンピックで... 2022.05.09 海外情報
海外情報 2022 ジロ・デ・イタリア第3ステージ 最初のスプリンターステージを制したのは? ジロ3日目は、ハンガリーでの最後のステージ。201kmのスプリンターステージだ。マリアローザはマチュー・ファンデルプール。総合タイムで11秒サイモン・イエーツをリードしており、このステージではジャージをキープできるだろう。さて、最初のスプリ... 2022.05.09 海外情報
海外情報 2022 ダンケルク4日間 第6ステージ フィリップ・ジルベールの総合優勝となったのか? ダンケルク4日間は、最終ステージ。第5ステージの最後のアタックで、ステージ4位となったフィリップ・ジルベールがリーダージャージだ。今年で引退を表明しているジルベールとしては、なんとしても総合優勝を果たしたい所。果たして、Lotto Soud... 2022.05.09 海外情報
海外情報 マチュー・ファンデルプールはジロ第1ステージの1,000WゴールのデータをStravaで公開 マチュー・ファンデルプールは、ジロ・デ・イタリアのオープニングステージのヴィシェグラードの最後の登りで、新星ビニヤム・ギルマイ抑えて優勝し、彼の恐るべき力を取り戻した。忘れてはいけないのは、シクロクロスシーズンからレース撤退。復帰は、遅れる... 2022.05.08 海外情報
海外情報 2022 ジロ・デ・イタリア第2ステージ トム・デュムランが勝てなかった理由を語る ジロ・デ・イタリア第2ステージは9.2kmのタイムトライヤルだった。最後に登りはあるけれど、これまでの実績から考えるとトム・デュムランがトップタイムとを出すと考えた人は多かったのでは。本人も、このステージでマリアローザを獲得するつもりだった... 2022.05.08 海外情報