すでに、これまでも新型CERVELOと思われるバイクは目撃されていた。
ジョージ・ベネットはジロ・デ・イタリア。プリモッシュ・ログリッチがフレッシュ・ワロンヌで新型と思われるCERVELOバイクに乗っていた。


これまでは、二人のリーダーだけが乗っていたが、ツール・ド・フランスでは全員が新型のサーベロに乗っている。
発表は、パーツ供給が遅れているので先になるだろうが、マイク・テウニッセンのバイクの詳細写真が海外サイトcyclingtipsで公開されているので紹介。
新型CERVELO

PHOTOGRAPHY BY PHIL GOLSTON
マイク・テウニッセンが乗るサーベロでは、これまで通りケーブルは見えなくなっている。
ダウンチューブとシートチューブは、現在のR5と良く似ており、D字型の切り詰められた翼型のシートチューブとなっている。

PHOTOGRAPHY BY PHIL GOLSTON
これまで不明だった、シートクランプの部分だけど、統合されすっきりとした外観となっている。
シートクランプは、シートポストの後ろに配置されている。

PHOTOGRAPHY BY PHIL GOLSTON
フォークは再設計されたようで、更新されたフォークは真っすぐで先細りもなくなっている。

PHOTOGRAPHY BY PHIL GOLSTON
タイヤクリアランスについて詳細はわからないが、マイク・テウニッセンが使うタイヤは26mmで、フレームとフォークの両方に十分なスペースがあることがわかる。
最小でも30mmのタイヤクリアランスはありそうだ。重量は7.3kg。新しいバイクの名前がCervelo6になるのかはわからない。
どちらにしても、発売が迫っていることは間違いない。あとは、安定してパーツが供給できるようになれば発売となる。
コメント